mayumayu

シャン・チー/テン・リングスの伝説のmayumayuのレビュー・感想・評価

4.3
「それが、本当だったらいいのに‥」
めちゃくちゃ面白かった。
スカッと爽快。楽しかった。

休日が休息や仕事に覆われ尽くす事がやっとなくなってきて、
封切り終了間近の今作に滑り込んだ。
今日を逃したらたぶん劇場で見逃していた‥今日これ選んで本当によかった!

しょっぱなのバスの中から始まり、息もつかせないアクションをたっぷり堪能。マーシャルアーツってなんであんなにかっこいいんだろう。
楽しげな人生探し中のバディ。
追いかけてくる過去や自分と向き合いつつ、敵と戦う若き者たち。
桃源郷のような魔法の村、魅力的な不思議な動物たち。
トニー・レオンにイケメン度は負けちゃうけど、映画が始まったらとても魅力的だったシム・リウ。圧倒的なキレあるアクションに、優しそうなところが主人公らしい。
オークワフィナはジュマンジ以来だったが、個性的で忘れ難い人だ。役はスパイダーマンのネッドみたいな位置だと思ったけど、女子だしこれから何か芽生えるのかなー。ネッドより一緒に戦うし。
トニー・レオンは相変わらずかっこいい。個人的にスクリーンで見るのはレッドクリフ以来だが、全然変わってなくない?何歳なんだろう今。あんまり悪役に見えなかったが自分の中で周瑜のイメージが強いのかも。大切なものを失って孤独な父親を繊細に演じていたと思う。

そして、やっぱり東洋の龍は水由来で邪悪の対極にある美しい生き物。
村の風景や小道具も目に美しく、幻想的な動物たちは可愛らしく、やっぱり娘と一緒に見たかったなぁ(断られました(T ^ T))
mayumayu

mayumayu