トモ

1917 命をかけた伝令のトモのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
4.2
1917 命をかけた伝令

ワンカット撮影(という前情報)を意識し過ぎ撮影方法に気を取られてしまったが、それでも没入感が凄かった、呼吸をするのを忘れていたのか、少し頭が痛い笑

前線に撤退命令を伝える伝令が戦場を駆け抜ける流れでいつ何がどの方向から起きるのかが分からない緊張感が一番

途中でふいに涙が流れてしまったのが、あたかも一人の伝令(兵士)としてそこにいたかのような臨場感

何かが起きるのか、というようなBGMは緊迫感を増しているが逆にBGMが無かったら戦場の緊張感に耐えられていたかどうか

ワンカット風である事のマイナスポイント(とも言い切れないけど)はまるでゲームを観ているような拠点拠点で主人公を待ち受け台詞をすんなり伝えるような人物達

リアルな戦場体験は戦争の愚かさを認識させるものもそうだけど、数千数万にまとめられてしまう一人一人の命の尊さを強く感じさせる
トモ

トモ