Unrelated

歌うつぐみがおりましたのUnrelatedのネタバレレビュー・内容・結末

歌うつぐみがおりました(1970年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか今までにない感じの映画だった。
古さを感じさせない映画だった。
映画の内容を簡潔にすると「ギアの忙しない三日間」。
上映時間は約80分と短めだが、ギアが忙しないおかげで短時間の中グルジアの文化やグルジア人の生活に色々と触れることができた。

【映画について】
・一日中忙しいギアは女性に目がなく、遅刻の常習者、よく叱られるといった特徴を持っている。
でもギアは必要だよと言ってくれる・スリル満点だったよって嬉しそうにする・歌いはじめたら一緒に歌ってくれる仲間がいるのは、どこか憎めない部分がギアにあるのかも。私もギアは面白い男性だなって感じる。
・時計の刻む音がたまに出てくる。
時計の修理が終わり再びリズムを刻むラストは和むね。ギアの意識が回復しているみたい。
・邦題の「歌うつぐみがおりました」について、解説にはグルジアのおとぎ話の語りだしから採られているとある。
Unrelated

Unrelated