カンパッチー

ディック・ロングはなぜ死んだのか?のカンパッチーのレビュー・感想・評価

3.2
オー、こないだライド・ライク・ガールを観ていたので余計に胸糞が悪い話でした。
ネタバレになっちゃうかな?これでわかる人いたらごめんなさい。

結局死因というかこういうことを彼らがした原因は刺激のない田舎が悪いということなのかな、なんでしょうね、アメリカの田舎って本当に何も広がりがない閉鎖的な空間なのかな?

まぁA24らしい雰囲気ですが、スイスアーミーマンを期待すると裏切られます。
ただただその場しのぎの嘘が自分の首を絞めているだけでコメディ要素というか笑っていいのか?というブラック要素たっぷりで、スイスアーミーマンのように最後に謎の感動があるわけではないので。

3人がピンク・フロイトというバンドとして演奏していてピンク・フロイドのパクリもといオマージュしているというのもやっぱり意味はあるんでしょうね、狂気というか裏表?なんでしょう、なにか意味はあると思うんでピンク・フロイド聴き直すべきか、、ただエンドロールのニッケルバックをカバーしたアールの弾き語りが酷すぎて、しかもこの監督の最も嫌いなアーティストの1人のニッケルバックをエンドロールに選んだということにも悪意というかブラック要素たっぷりです。

15年前に実際にあった事件を元にしているのですが、元ネタの動画はとてもとても!気持ち悪いので私のように観ないように気をつけてください、とんでもねぇ映像でした、これを観たらそりゃディック死ぬわって感じです。

ただ娘は可愛いです。どうでもいいけど主人公がジークという名前だとどうしても言いたくなりますね、ジークジオン!!