keig

i-新聞記者ドキュメント-のkeigのレビュー・感想・評価

4.0
望月衣塑子さんという新聞記者を主役にしたドキュメンタリー映画。
社会で起きてる事を知り、世の中に伝えたい思いが伝わりました。
どんな取材対象でも屈しない様子を見ていると気持ちいいです。
一方で方向音痴というギャップが素敵でした。
人の意見に流されやすい僕には、社会人として魅力ある人で
僕自身も、そんな生き方を見習いたいと感じました。

国会は主人公に対して質問内容に誤認があると批判したり、
質問妨害をする等、良識ある行動が取れていない印象を受けました。
日本の報道は国会に権利を奪われていて、
知りたい事には答えてもらえず、悪い事には追及できない事実を
思い知らされて、日本って残念な国だと思ってしまいました。
【権力を持った者が持たざる者をねじ伏せる。】
メディア全体だけでなく、世の中の縮図を見せられたような映画でした。
私たち国民に与えられている知る権利や言論の自由が
奪われている事に危機感を持ちました。



シネマイーラ
keig

keig