kanaco

キラーソファのkanacoのレビュー・感想・評価

キラーソファ(2019年製作の映画)
2.5
意思を持つ呪われたソファが女の子に恋をして邪魔者たちに襲い掛かるB級ホラーコメディ。その魅力は「恐ろしいキラーソファがまさかの“ゆるキャラ”で可愛かった」ことに尽きる。正直、一応ちゃんと練られているストーリーはどうでもよくなって、ずっと「キラーソファ待ち」していた…。変な作品🙃!(140文字)

****以下ネタバレあり&乱雑文****

フォロワーさんたちのレビューがちょくちょく流れてきていた作品。タイトルからしてソファが何らかの理由で連続殺人を行っていくらしい。どう見てもB級ホラーっぽい。なのに、皆さんのレビューの共通ワードが「かわいい」。

…かわいい????🙄❓

「ジャケット怖いけど…?」というわけで、気になってしまったので鑑賞。

◆あらすじ◆
自覚はないのに何故かヤバめの男を魅了し執着させてしまうという魔性を持つフランチェスカ。ある日、行方不明になった知人のソファを譲り受けるが、実はそのソファは呪われていた。意思を持つソファはフランチェスカに恋をし、彼女を独占しようと家に来る者たちに襲い掛かる!

★キラーソファが可愛すぎてキラーソファ待ちしちゃう★
皆さんのおっしゃる通り、キラーソファがあまりにも可愛すぎた…。ジャケットみたいに目が怪しく光ることはなく、ずっと黒くてまん丸でつぶらなお目め。牙もむき出しになることなく最後までモニュっとしたお口。どこからどう見ても「ゆるキャラ」。ソファが姿を現したり動くたびにキュートすぎて自然と微笑みがこぼれてしまう…。人殺しているけど。いやでも動きがあざといもの…(かわいい)🙄💖

1人しか座れないし、カラーがグレーでちょっと地味。でもこれが暖色系…オレンジとか朱色だったら、例えばセサミストリートとか、NHKとか、サンエニックスのキャラクターに混ざっても自然…。いやもはや、キラーソファはポケモン新作の新ポケでは…🙄❗たぶん“ノーマル・ゴースト”で(強っ)、特性が“ばけのかわ”で(強っ)、初期技で“つぶらなひとみ”を覚えていると思う…あの澄んだ(?)瞳でこちらの攻撃力を下げてくる!

★思いの外、しっかりしようとしているストーリー★
キラーソファがあまりにも「ゆるキャラ」なため、次々に人を殺しても怖さは無く、コメディにしかみえない…。にも関わらず、想像以上にストーリーをちゃんとしようとしていて、それが哀しくもミスマッチに…。ちゃんとホラーしたいのか、B級を突き抜けたいのかどっちつかずに思えてしまった。終盤のマッチ棒のやり取りは何だったのだ…。人間側のお話など全然興味がでず、キラーソファの出番待ち状態…😅

あと、B級らしく主人公とキラーソファの謎エロティックシーンはあった。謎。

★グロさはそうでもないが、肉片を映したがる★
キラーソファがジャケットのように変貌しないことや、スプラッターとして派手さがないので、ホラー的絵力はあまり強くなかったかも。ちなみに、できない中でも精いっぱいのグロさを出したいのか、肉片はちょこちょこ活用していた気がします。工夫なのかしら🙄

💕🐝「何とも言えない、味わい深い(?)B級ホラーでした。変わり種で、ストーリーに少々な退屈を感じても「それでもOK!」と言える人にしかオススメできません。でもキラーソファが可愛かったことだけはお伝えできます。正直、で、このホラー映画は何だったの???って思っています🤣🤣🤣」
kanaco

kanaco