さいとう

映画 えんとつ町のプペルのさいとうのレビュー・感想・評価

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)
-
想像してた以上にストレートな物語だった。

だからこそ、物語のメッセージがびしばし投げられて、物語を越えた社会との繋がりと向き合わざるを得ない。

「見たことない」「想像できない」ことを否定して拒絶するのはなんてこもった考えなんだと思うけど、自分も知らないうちにそうしてしまってるのではないか。

伊藤沙莉さんが出演していたのは知っていたけど、エンドロールまで何役か分からず、役名をみてびっくり!
役にとても馴染んでいて、声優もできるなんて、なんてオールマイティ、、

この作品では、歌詞付きの曲が挿入歌として何曲か登場。
それぞれの曲はシーンと合っていたし、実際感動したけれど、映画のワンシーンというよりもMVを見ているような感覚が一瞬よぎってしまった。
今まであまり考えたことなかったけれど、挿入歌って雰囲気も出て効果的な反面、ある意味諸刃の剣なのかもしれん、と実感した。


********
ルビッチは年がら年中煙で覆われた町でえんとつ掃除をしている。えんとつ掃除をしながら探しているのは「星」。周囲の人間からは馬鹿にされ、蔑まれられながらも、偶然出会ったゴミ人間・プペルと共に星を見ることを目指す。