映画 えんとつ町のプペルの作品情報・感想・評価・動画配信

映画 えんとつ町のプペル2020年製作の映画)

上映日:2020年12月25日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 芦田愛菜ちゃんと窪田正孝の声優が上手で感動した
  • 夢を諦めずに信じ続ける力が大切だと思った
  • 映像美が素晴らしく、トロッコのシーンはアトラクションに乗っている気分になった
  • 純粋に愛情を込めて物を使おうと思える映画だった
  • 大人でも楽しめる絵本から生まれたファンタジー世界が魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿された感想・評価

映像がすごく綺麗で映画館で観て良かったと思った。
あと結構泣けた。
誰もが馬鹿にするような事だとしても、自分が信じられること、そのために無謀にも思われるような挑戦をし続けられる何かを、自分も見つけた…

>>続きを読む
Thomas
3.0

キンコン西野原作絵本の映画化。
真実の探究、友情、抑圧からの解放などなかなか詰め込んだストーリーは大人が見ても感じるところは多いにありそう。
反面、世界観に合わない挿入歌や、全体的に暗めのトーンなど…

>>続きを読む
rina
3.5
このレビューはネタバレを含みます

公開された時、何故かなんか悪いイメージがあったけど普通に面白かった

プペル頑張り屋さんで良い子
星を見たいから空に一番近い煙突掃除の仕事をしてるなんてロマンティックすぎる

ゴミにぱぱの記憶があっ…

>>続きを読む
西野の書くお話
すてきだった!
ゴミ人間ってのはちょっと名前がかわいそうかな
窪田正孝と芦田愛菜の声優めっちゃ良かった。
ストーリーは子供でも楽しめる優しい話になっていた。
3.2
進撃の巨人みたいだった🤣
ストーリーはまあ良かったけど、挿入歌からエンディングまで、曲がずっと邪魔だった、、、
選曲と歌手選びをもう少しどうにかしてほしい笑

2025年48本目
3.7
このレビューはネタバレを含みます

西野すごい。ファンタジー。
ストーリーもよく出来ている。なぜ街が煙で空が無くなってしまったのか?のくだりも、中央銀行が自分に都合が悪くなったので真実を隠蔽するためにしたことという、なかなかただのファ…

>>続きを読む
3.7
物語はシンプルで優しくて好きだった。音楽が少し邪魔をしていたような、、
このレビューはネタバレを含みます

以前から賛否があった映画だという認識だったのですが、「時間が空いたから」という理由で視聴しました
だけど期待以上に良かった!
子どもにも伝わる簡単な説明だけど練りに練られた設定、最後も親子愛に涙しそ…

>>続きを読む
1.5
このレビューはネタバレを含みます
映像も良く、声優担当者たちの演技も良く、内容も涙無しでは見れません。
しかし劇中での曲入りタイミングや物語の展開や登場人物など、至る所で“脚本側のエゴ”を感じます。、

あなたにおすすめの記事