映画 えんとつ町のプペルの作品情報・感想・評価・動画配信

映画 えんとつ町のプペル2020年製作の映画)

上映日:2020年12月25日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 芦田愛菜ちゃんと窪田正孝の声優が上手で感動した
  • 夢を諦めずに信じ続ける力が大切だと思った
  • 映像美が素晴らしく、トロッコのシーンはアトラクションに乗っている気分になった
  • 純粋に愛情を込めて物を使おうと思える映画だった
  • 大人でも楽しめる絵本から生まれたファンタジー世界が魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿された感想・評価

amnie
-

全体的に癖が否めないけどいいお話。西野さんの拘りや思い入れみたいなのを感じる点は素晴らしいなと思うけど、それが強すぎて癖と表裏一体みたいになってる感じがする。声優さんたちがすごく良くて、キャスティン…

>>続きを読む
なんかめっちゃ批判されてるけど全然面白かったよ
話はよくあるやつだけど世界観が作り込まれてて素敵

観はしたものの
ある人がおっしゃっていた
めっちゃ面白い!とも、全然面白くない!とも言えない作品。飴にも鞭にもならんどうか俺を解放してくれ。
あ、声を担当されてる方たちの演技はとても良かったと思いま…

>>続きを読む
加藤
3.2
このレビューはネタバレを含みます

お勧めされたので視聴。周りに流されず自分の目で確かめろって熱いメッセージを感じた。ダンさんを撃った人がルビッチの親父を○した?アントニオは星をどこで観測したんやろ、途中まで面白かった。プペルのキャラ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

見返した時に思い出せるようにメモ。

プペル/ゴミから生まれた
ルビッチに命を救われ名前を貰う
異端審問会に追われながら空の煙を晴らす

ブルーノのブレスレットが脳みそとなり魂をを宿していたが煙を晴…

>>続きを読む
星空やえんとつ町等見せ場シーンの映像がとても綺麗でした
ただ裏切り者?のじいさんやゴミ人間の存在、お父さんがなぜゴミ人間として生きていたのかなど未回収案件が多い印象でした
あや
3.5
このレビューはネタバレを含みます
プペルのおっとりしたキャラがなんだか和み、よかったです。
ルビッチの最後の辺の、やってみないとわからないじゃないかというセリフはそうだよなぁとしみじみ感じた。

星が見えた時の映像はとてもキレイでした。
映像がとても綺麗。演技も良い。
メッセージは分かり易かった!!
西野さんイケメンなのに何であんな感じなんだろう、勿体ない。
懐かしい。個人的には好きなお話だった。当時映画館で観たよ。

冒頭から最後まで絵が美しく、音楽が楽しく、キャラクターが魅力的で感情移入しやすくて本当に心を動かされました!
アニメーション映画は中だるみしたり評判ほど楽しめない事が多かったけど、今作はどんどん引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事