dm10forever

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIMEのdm10foreverのレビュー・感想・評価

4.3
【我が家】

昨年末の公開当初は実家への帰省を迷っていた時期という事もあり、余計な感染リスクを負うべきではないという妻の判断から「鑑賞延期命令」が下り、泣く泣く息子と二人で正座して我慢。
かといって、感染リスクが下がったわけではないながらもこれ以上の延期は公開そのものの終了を待つことにも成りかねないため、「自己責任」という名の下に息子と二人で出陣。

そして、今回劇場で観て気がついたこと。

「やっぱり、ゼロワンいいわ~」

様々なご意見やご批判覚悟で書きますが、正直「セイバー」が全くはまりません(笑)。
ライダーのビジュアルは結構カッコいいと思って観始めたのですが、如何せんストーリーが・・・。
難解なのかスカスカなのか・・・録画までして息子と二人で観ているのですが、結局何がしたいのかが全然分かりません。
どなたか、セイバーの魅力を熱く語っていただける方はいらっしゃいますか?

・・ま、それはともかく。

今作は何もかもが異例ずくめの中で製作された一本という事もあり、今までの冬映画とは方向性も位置づけも違う「独特」の空気感を持つ作品となりましたが、今回はそれがピタリとヒットした感じ。
まずは、この状況の中で折れずに作品を作ってくれたキャストや関係者の方々にお礼を言いたい。

まぁ「何がいい」「何処がいい」の話をしてしまうと、完全に「子供っぽいおじさん」になってしまうので、以降はネタばれコメ欄にてひっそりと(熱く)書きたいと思います。
dm10forever

dm10forever