TakuyaKoroku

空白のTakuyaKorokuのネタバレレビュー・内容・結末

空白(2021年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後、心の中にあるモヤが晴れなかった。古田新太さんの迫真の演技、松坂桃李さんのひ弱で自己主張のない青年の演技、とても素晴らしかった(田畑智子さんも好き)。ただ、娘を失った父親があれだけ無罪の店長を追い詰めておきながら最後ちょっと心が浄化されてる様子を観せられても、店長側の気持ちに立った時に何も報われないな…という気持ち。しかも最初に娘を轢いた女性が自殺したことに対する向き合い方についても個人的には納得いかなかった。

観終わって少し時間が経ち、落ち着いたタイミングで振り返ってみると、「あぁ人の気持ちの変化って結局こういう時間軸(他者の変化にあまり左右されない)なのかな」と、逆にリアルさがあるように思えてきた。

因果応報という言葉があるが、松坂桃李さん演じる店長も、救いがあったのは唯一最後の言葉だけなのかな…それもまぁそんなもんか人生は…つら…という気持ちになるものの、意外と彼の人生においてスーパーは別に守りたい対象でなく、解放されたい家族の呪いのような場所だったのかもしれないなと。人生って、意外とそういうもんなのかな。辛いことに変わりはないが。

それにしても寺島しのぶさん演じるスーパーのおばちゃん、めっちゃイラつくよなぁ(激賞)。
TakuyaKoroku

TakuyaKoroku