マヒロ

リンダ リンダ リンダのマヒロのレビュー・感想・評価

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)
4.0
文化祭で演奏を披露するためにバンドを組んでいた軽音部の恵、響子、望の三人は、文化祭開催直前にボーカルの凛子とギターの萌が喧嘩別れやケガで離脱してしまい途方に暮れていた。咄嗟の思いつきで韓国からの留学生であるソンをボーカルとして引き入れ、四人でブルーハーツのコピーバンドをするため練習を始める……というお話。

文化祭という高校最大のイベントを題材にしながら、映画全体のトーンは至って冷静で淡々と登場人物を映し出すのみという温度感が良かった。意図的にエモさを演出しないことで劇中の出来事がリアルに感じられて逆にエモくなるという不思議。
4人の距離感も、この映画のできごとで一生の友人になる……みたいな感じでもなく、多分卒業したら疎遠になってはいくような気はするんだけど、文化祭のこの時間だけは楽しんでいるという絶妙さがある。学生時代の友達って得てしてそういうものだし、変に脚色しすぎずリアルに描くのが上手い。
所々ユーモアのあるシーンもあるが、それも押し付けがましいギャグとかであからさまに笑わせようと気張ってる感じもなく、とにかく全てが良い塩梅で、流れに身を任せるように見られる良作だった。

(2023.89)
マヒロ

マヒロ