かなみ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオのかなみのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

過去にあったアーロンとルカリオの物語をサトシが追体験しつつ、ミュウの住処を守る話。正直、最後ルカリオが消える必要はあるのか?せっかく杖から解放されたのにわずか数日で消えてしまうなんて。アーロンが守ったこの国を守っていくで良かった気がする。また強大な波導を使うと消えてしまう理由ももう少し裏付けが欲しかった。自分が子供の時にみていたサトシは考えなしに突っ込むし、すぐ怒るし、拗ねるしあまり好きではなかったが、大人になった今、ピカチュウを探している時ルカリオに主人に愛想を尽かして逃げられたのではと指摘された直後にピカチュウは絶対にそんな事はしないって断定できる信頼の強さっていいなって思った。ルカリオを嘘つき呼ばわりし、取っ組み合いの喧嘩をするが次の日ルカリオに泣きながら素直にごめんねが言えてサトシ本当に偉いよ。ポケモン初期のサトシってかなり意固地だった気がする。成長したねサトシ、、。マサトもあんまり好きじゃなかったけど拗ねてるルカリオにチョコレートをあげたり、無邪気にルカリオを慮れるの素晴らしいな。世界のはじまり樹の免疫に人間が取り込まれる時生きるか死ぬかの瀬戸際なのに全員ポケモンをモンスターボールから出すの愛すぎて泣ける。自分の保身より先にポケモンを案ずるなんて愛。サトシの手持ちポケモンを出した後走れ!って言われて迷わずヘイガニを抱えて走ったジュプトル本当に偉いよ優しいね。ウソハチの嘘泣きもマネネの表情もぜんぶぜんぶ可愛かった。ミュウがコレクションしているおもちゃたち、少しの登場なのにデザインがどれも凝っていて素晴らしかった。私も欲しい。
最初キッドは絶対悪役で、世界のはじまりの樹を爆破させるんだろうなって思ったけどそんなことなかった。
かなみ

かなみ