滝井椎野

ベイビー・ブローカーの滝井椎野のネタバレレビュー・内容・結末

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも重いテーマでありながら、鑑賞後はとても爽やかな気分に浸れた。
サンヒョンたち一行が旅を通して絆を深めていく様が微笑ましく、それぞれの抱えるものを少しずつ共有し、家族になっていく一連の流れはこの手のロードムービーにはよくあるものではあるが、そこは流石の是枝監督、「本当に赤ちゃんを売りたがっているのは誰なのか」「何故赤ちゃんを売る為に旅をするのか」というテーマを、それぞれの登場人物を通して繊細に描き、大変考えさせられる作りになっている。

本作の結末で描かれる、登場人物それぞれが何かを守るために決断する姿には、人は皆何かを守り、守られているはずだという制作陣の祈りのようなものが込められているように感じられて感動した。(それでも、どんな理由があったとして子を捨てる親がいることを認めることはできないが……)それを象徴するかのようなラストシーンは余韻も含めて素晴らしい。

血は水よりも濃いというが、それよりも濃いものが必ずあるはずで、本編後にサンヒョンたち家族が再開できることを祈らずにはいられない。
滝井椎野

滝井椎野