してぃぼ

林檎とポラロイドのしてぃぼのレビュー・感想・評価

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)
3.5
突如記憶喪失になった中年男性。世界では同様の奇病が発生しており、医師も半分回復を諦めている結構ディストピアな設定。過去を思い出すよりも新しく人生を一から築いていくよう医師に告げられ、人間らしい営みを再度学習するための課題を与えられる。仮装パーティーに行く、ホラー映画を観る、バーで酒を飲みワンナイトする、余命幾許もない老人を世話する…

記憶がなくなるってどういうことなんだろう。自分の性格自認の感覚も無くなるのだろうか。パーティーでワイワイするのは向いていないとか。人の記憶って幾十に重なっていて、何かの折に嫌な過去の出来事を思い出す事がある。しがらみも関係性も無く、タスクとして命令通りこなしていく方がむしろ人生楽しいのかもね。指示通りパーティーで女を襲わなかったのは根本の人間性は記憶がなくなっても変わらないということなのか、それとも再度一から形成されても同じような性格になるということなのかな。

人間は1時間後に56%、1日後に74%忘れてしまう。人生で体験したことなんて大体忘れてしまうんだけど、ポラロイドがそのトリガーになっている。

映画全体としては嫌いな世界観ではないが、ディストピア的設定なのに意外と変わった演出や目立った展開がなく少し退屈だとは感じた。

■好きなシーン
・指示通りジャンプ台からプールに飛び込もうとするも怖がって降りる。固定カメラのあのアングルも好き。
してぃぼ

してぃぼ