尾崎きみどり

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎の尾崎きみどりのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.0
ネットで話題になっているので観に行ったというミーハー全開の動機だったが楽しめたので良かった。
巷の噂で因習村RTAと呼ばれるゲゲゲの鬼太郎前日譚的作品。本作は鬼太郎の親世代のエピソードにあたる。
個人的には割りと横溝正史作品、特に金田一探偵物の文脈に忠実な印象を受けた。前半は土俗怪奇ミステリー、後半は妖怪ファンタジーアクション。一度で二度美味しい。全体的にゴア表現が強いので、安心して嫌な気持ちになれる(?)黒幕がマジでゲスいと遠慮せず倒せるのでいいですね。
金田一物の世界観にゲゲゲの鬼太郎と水木しげるの戦記作品(総員玉砕せよ等)を上手く織り交ぜられたと思う。山間部の閉鎖的な村という異常空間に、戦争がもたらす狂気の残滓が上手く絡み付いていた。
主人公の水木は激戦地からの帰還兵という設定で、そこから来るトラウマや行動原理が物語の要所に上手くマッチしている。アクティブなところは石坂版金田一っぽい。基本的に好青年だが野心家の一面も持ち合わせているというのが良い。ただ素面で人の事をゲゲ郎呼びするのには笑った。ネットミームじゃなかったんやそれ。スゴいセンス。もっとこう、他に呼び方何かあるんじゃないかな、白髪男とか。知らんけど。
お馴染みねずみ男が出てくるのは嬉しい。猫娘が今時の可愛らしさになっていて驚いた。
目玉の親父がまだ目玉以外を備えてた頃の話だが、目玉だけになった経緯が子供の頃に読んだ記憶と違うような気がする。確か何かの病気で目玉だけになってたような気がするし、鬼太郎はもうちょっと大きくなってなかったかな。鬼太郎より悪魔くん派だったのでうろ覚えだったのかもしれないが。今回のこれはこれで良かったと思う。
尾崎きみどり

尾崎きみどり