Hazuki

コーダ あいのうたのHazukiのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.5
"deaf"である。ということがずっと下地にひかれて物語は進む。挿入歌の音量感やイヤホンを取ったときの音の距離感の演出で"音"を意識させる撮り方をしているので、健常者にとっては意識することのない"音"という概念に、聾者が「聴こえるとは何?」と抱く違和感を持たせている。
そういったシーンがあるたびに、ああそうか、聾者にとってはこれが聞こえてないのか。とハッと気付かされる。

ただdeafそのものがハンデや差別というテーマではなくて、あくまでテーマは家族。ずーーっと家族の話。


恋人と同じ大学にも進めないし、家族はもちろん聾者のままの生活が続く、ルビーは一旦上手くいくが、先のことは誰にも分からない。
人それぞれの幸せの形。と
家族愛の物語。

ルビーが家に残ると言ったときに、怒ったお兄ちゃんが優しすぎて泣けた。

家族がdeafだと、夜中に大声で叫んでも届かないんだな。とか、当たり前のことを突きつけられる。

名作でした。
Hazuki

Hazuki