AbeCinemaTV

007/美しき獲物たちのAbeCinemaTVのレビュー・感想・評価

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)
4.5
私の愛するOO7の新作がもう少しで公開ということで、もう20回は見てるであろう本作を鑑賞。今のところボンドで断トツで最高齢の作品。いやあお疲れ様でした。ロジャーといえどもやっぱりたまに暗殺者の目をしたり、人を見る目ではない目で敵をみたりしていて、殺し屋としてOO7を時たま感じるのが、やはり殺し屋なのだなあと感じた。

相変わらず突っ込みどころは満載で、なぜそこで日本風スパ?とか、なぜ死んだかもとおもって捜索する先がステイシーの自宅なんだとか、どう考えてもステイシー目立つやろとか、ステイシー消防車の運転うますぎるだろとか、アメリカで起こってる話なのにCIA無力すぎるだろとか、もう上げ始めたらキリないけど、スノボー、パリでのカーアクション、飛行船からのゴールデンゲートブリッジでの決闘などやはりワクワクする展開がいっぱい。ホントに最後あのブリッジの上からどうやって降りたんだろう。

また本作は珍しいほど偽名を使うボンド。特に変装はしないのがやはりボンド。驚きなのはなかなか豪華そうな料理をボンドがつくること。料理もうまいのねという。完全にお父さんに見えちゃうけど。

ウォ―ケンが結構残酷。あとアメリカ市場意識しすぎて、アメリカ映画っぽい。
AbeCinemaTV

AbeCinemaTV