daruma

Pure Japaneseのdarumaのレビュー・感想・評価

Pure Japanese(2022年製作の映画)
3.8
(オンライン試写にて)
蒔田彩珠ちゃんに惹かれて。まさにディーン・フジオカさん企画主演!海外で活躍する彼ならでは。温故知新というか、アクションや衣装含め現代劇と時代劇・洋画と邦画の要素が混ざってて、一瞬どこに居るのかわからなくなるような…近未来、無国籍感。彩珠ちゃん往年の薬師丸さんみたい!

実は初見では結構難解というか意図が伝わりにくいかもしれない…オンライン試写で終了後に監督&プロデューサーさんのお話があり、初めてなるほど!と思う部分も。ディーンさんの制作メモがめちゃくちゃ納得。視聴途中でこれ絶対海外向け!と思ったけどやはり。海外から見る日本人的な。

エンドロールで世武裕子さん!(好き)エンディングの曲凄く良(重厚感恰好良い!)、思わず巻き戻してハイライトの劇伴も聴き直した…まさに!ここも日本古来の楽器から電子音的なミックスへの変貌が凄い。映像演出含めハイブリッド感。脚本が合葬の小林達夫さん、何かわかる(時代劇感)脚本協力の二宮健さん…チワワちゃんの方か!

アミューズなので金子大地くん、客演感ですがスパイス効いてた。ヤクザのチンピラ風の人が物凄く印象的だったんですが、この方が二ノ宮隆太郎監督なんですね…!いい味出してました。水間ロンさんも最近気になっているので出てきておおー!っとなりました(しかもルーツ!^^)。あと忘れてならない村上淳さん!よきです。

余談)試写後のトークで蒔田彩珠ちゃんのキャスティングについて、まず女子高生(役)で「演技ができる人」という条件だとかなり絞り込まれる、その中でも彼女が第一候補だったと言われていて、嬉しかった。そこそこ長く見てきて、純ヒロイン役を初めて観たけど、やっぱりうまかったです!

配給がアミューズなのでまさにディーンさんのアイドルムービー感は否めませんが、意図を聞いて(という時点でちょっと残念ではあるが…説明しなくてもわかるのがベストだから。諸々ぶち込み過ぎ感はある、でもやりたい気持ちはわかるような)、たぶん2回りすると良さがわかる作品。インディーズ系のアクション好きな人には意外といいかもしれない。
daruma

daruma