カルピスさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.0

遂にこのドラマに手をつける日が来てしまった。

長いシリーズであるため、凄く気になってはいたが、それでも躊躇していたが、一歩踏み出してみた。

ま〜1話から内容が濃い展開で面白いの一言。
個人的にはゲ
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.0

マンダロリアンとスターウォーズの旨みを凝縮しまくった凄いシーズンでした。

話の全体として、マンダロア再建にフォーカスして、目指す方向が分かりやすいのが良いですね。
ドラマは時として、この話はどうゆう
>>続きを読む

0

ウィロー(2022年製作のドラマ)

1.7

昔ながらファンタジーぽさと現代的な恋愛観やアイデンティティーに、音楽の使い方がMIXされ、予算もそれなりに掛かっているが!

こちらを惹きつけてくれる物語の魅力が弱い。
特にタイトルにもなってるウィロ
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

前作よりセクシャリティな描写が多く、恋愛に関する話が多めなシーズンでしたね。

そして、今回も1話目で誰かが死んでおり、一体誰が死ぬのであろうか!
って感じだが、ただ前回のを見ると今回もしょうもない死
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

1話の冒頭で誰かが死んだであろうミステリー的な要素もありながら、3組の旅行者達とホテル側のオーナーとスパの女性スタッフを主軸に各人物達が非日常的な場所で様々な家族愛を描きつつ、ドラマの展開はシュールな>>続きを読む

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

2.0

スタントー・トゥッチさんの存在が偉大なドラマ!
トゥッチさん演じる死刑が決まっている男のミステリアスな感じが非常に良くて、トゥッチさんがいなかったら地味に苦痛のドラマ。

0

スーパーパンプト / Uber -破壊的ビジネスを創った男-(2022年製作のドラマ)

3.5

ジョセフ・ゴードンレヴィットさんがトラビス・カラニックに似てる訳ではないが、トラビスの手段を選ばない選択や発言、強気な部分と誰かにすがる弱さの両方を見事に演じてました。


トラビスさんは少しでも他者
>>続きを読む

0

カトラ(2021年製作のドラマ)

1.0

うーーーーーん!
惜しい!

個人的に死んだはずの人が突然何人も蘇ってくる系の話が好きで、今作はアイスランドの火山が活発化してる土地を舞台にしており、灰が常に降ってる影響で、土地が黒く染まってる風景が
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.0

忠実に再現した所と、ドラマオリジナルの展開にしてる所のバランスがとれた優れた傑作!

1〜2話はゲームに忠実でありながら、サラの描写を増やしたり、アバンタイトルでゲームでは映像として描いて無かった菌類
>>続きを読む

0

謗法~運命を変える方法~(2020年製作のドラマ)

3.0

「呪呪呪」が良かったので、ドラマ版も観賞!!

ドラマ版はアクションは無く、よりサスペンス強めな作品で、映画版と似てる点はどちらも企業の闇を描いてる所ですね。

ただ、今作はIT企業の社長が悪鬼に取り
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.0

後藤家には手を出すな…

古き習慣、古き伝統、古き継承…
今だにどこにでもある風習は、大切にするべき文化もあれば、悪しき文化として忘れ去られた方がいい事もある。

今作はまさに後者側の本来なら、今の時
>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

2.5

家を買うって人生で最も大きな買い物ですから!
絶対に失敗はしたく無いですよね〜

ボビー・カナヴェイルさんとナオミ・ワッツさん演じる家族が念願の郊外の一軒家に引っ越してきたのに、隣人は変な人達ばっかだ
>>続きを読む

0

ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤Ⅲ(2023年製作のドラマ)

5.0

いや〜もう!
本当に最後まで贅沢に映像化して頂き誠にありがとうございます!

しっかりと小説で読んだ時に感動した所は、ドラマでもしっかりと泣ける素晴らしい演出をされており感謝しかありません!
ありがと
>>続きを読む

0

ウィッチャー 血の起源(2022年製作のドラマ)

2.0

全4話だから、テンポが本家よりかは少し早くて、ミシェル・ヨーさんを起用するぐらいだから、アクションシーンも見所があるのだろうと思っていたが…少し残念。

長年戦争を続けてきたエルフ族の3大国が平和協定
>>続きを読む

0

フライト・アテンダント シーズン2(2022年製作のドラマ)

2.0

うーん
前作以上にキャシーの行動に対してイライラを耐えなくてはいけないのだが、今作も彼女がなぜそんな行動をしてしまうのかが、後半になれば同情と共に話を回収してくれるし、今回の事件とも直結した展開だった
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

5.0

もう、大好き!
好きな要素がいっぱい詰まりすぎてて、配信された日に一気に2周して観てしまった。

もう森七菜さん、松岡茉優さん、是枝裕和さん、菅野よう子さん、飯島奈美さんが関わってて、さらに京都・舞妓
>>続きを読む

0

フライト・アテンダント シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.3

ケイリー・クミコさん演じるキャシーとゆうキャラクターはとても好き嫌いが分かれるキャラである。

とことん破滅的にアル中な女性だし、人の話を聞かないで事件に突っ込んでさらにダメな展開に進んでいくのは時に
>>続きを読む

0

コペンハーゲン・カウボーイ(2023年製作のドラマ)

2.3

全話観終わると、さほど複雑な話ではないのだが、映像がユニークすぎるせいで、複雑な話に見えてくる変なドラマ。

ニコラス・ウェンディング・レフン監督の新作だし、どこかしらで小島監督が出演してる情報があっ
>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

全6話一切無駄のないテンポの良い面白さ!
主役のハ・ジョンウさんの普通な人の様で、普通じゃない一般人ぶりがカッコよく、1話に1〜2回はやってくれる投げ技が最高!

スリナムでエイを韓国に輸入する商売を
>>続きを読む

0

僕と生きる人生(2019年製作のドラマ)

3.5

ポール・ラッド=すごーく人が良い人!
そんな人が2人もいたら?

定番のオリジナルとクローンの戦いがポール・ラッド主演で展開される!!
ただ、ここはポール・ラッドですから、アクションではなくちょっとブ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

前作以上に予算が掛かってる感じが1話から伝わってきて、渋谷の街を車で走るカーチェイスシーンが凄い!
これ、ドラマだよね?
と言いたくなるほどクオリティーの高い映像を最終回まで見せてくれて、Netfli
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

ティム・バートン監督にとっては念願の企画なのでは?
敢えてアダムス家の話を描くのではなく、長女のウェンズデーを主役に、「ハリー・ポッター」や「パーシー・ジャクソン」シリーズの様な学園ものにしたのは今後
>>続きを読む

0

1899(2022年製作のドラマ)

3.0

難解な「ダーク」よりかはスムーズで分かりやすいドラマだったな〜とゆうのが正直な感想。

様々な謎に関しても、大体は今シーズン内で解き明かしてくれる親切仕様となっており、最後に新たなクリフハンガーが出て
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

3.5

「スターウォーズ」史上最も暗い物語でありつつ、最もチャレンジで芯の通った物語でもある。

キャシアンが一応主人公ではあるが、本作は正直帝国が全銀河系を支配している暗黒時代を生きる人達全てが主人公に思え
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

3.0

ジェームズ・ガン監督らしさ満載。
グロさと下ネタ満載でアンチヒーローと社会からのはぐれもの達の集まり、そして主人公と父親の複雑な関係などガン監督のお約束要素が詰まった感じなので、安心感はあるけど真新し
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

3.5

さすが、クトゥルフ神話!
もう、全てのエピソードが不条理な世界観で面白く、内容によってはかなりグロい描写が多かったですね。

個人的には4話「解剖」と5話「外見」が面白かったです。

「解剖」は前半は
>>続きを読む

0

ステーション・イレブン(2021年製作のドラマ)

3.5

パンデミックによる世紀末後の世界なのに、作品の雰囲気はそこまで殺伐とした世界を描いてないため、見やすい作品でした。

一応、生き残るために相手を殺そうとする人物や、地雷を体につけた子供が自爆したりする
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ2(2018年製作のドラマ)

4.0

まさかメリル・ストリープさんまで出演されるとはびっくり!
しかも、アレクサンダー・スカルスガルドさん演じるペリーの母親役として出てきて、今シーズンの物語を大きく動かす重要役。
ま〜とにかく出会った人と
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.0

子供の頃、初めてリアルタイムで観たのが「仮面ライダーBLACK」でした。
それまでの過去作はビデオ屋さんで借りて観てたので、リアルタイムで観れる新作の仮面ライダーが放送された事が嬉しかったのを覚えてま
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

3.5

小学校の説明会で起きた子供達のイジメをキッカケに、親と子供の両者で待ち受ける真実と嘘にまみれたドロドロとした展開が非常に面白い。
そして、あるパーティの会場で誰が死んで、誰が犯人なのか?
そこのミステ
>>続きを読む

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

今作で子役達が大きく成長してて、マザーと共に感動!
特にキャンピオン役のウィンタ・マクグラスさんがメッチャ身長伸びて、顔立ちも少し大人ぽくなってるのを見て、おやおやまあ〜まあ〜と変な声が出ちゃいました
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.2

スピンオフで初めて見るシーズン1なのに、1話1話が熟成されたような密度の濃い面白さ。

デナーリスが生まれる172年前のターガリアン全盛期から後期にかけての話でもあるから、1話からドラゴンがガンガン出
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

ガラドリエル役のモーフィッド・クラークさんが綺麗すぎる!
強気のガラドリエルで、「ロードオブザリング」の時のイメージとは違う感じではあるが、モーフィッドさんが綺麗すぎて、作品としての楽しみもありました
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.5

MCU作品の中ではダントツに気軽に楽しく観れる作品でした。

「アリー my Love」の様なリーガルコメディの面白さに、タチアナ・マズラニーさん演じるジェニファーがシーハルクなれることでの自身の内面
>>続きを読む

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.0

マザーとファーザーの2人のアンドロイドが主人公で、人が住める惑星で人間の子供達を産むって設定が凄い!

地球ではミトラと呼ばれる宗教と無宗教徒が対立して、地球に住めなくなるほどの戦争をしちゃってるのが
>>続きを読む

0

ガール・ビフォア -私そっくりの女が住んでいた家-(2021年製作のドラマ)

2.3

インテリで多機能な家を中心に繰り広げられる愛憎劇でしたね。

今作を観てミニマリストって言葉を初めて聞きました。
衣食住で必要最低限の物だけ置いて暮らす。
私の暮らしとは程遠い世界。

家のデザインが
>>続きを読む

0