フフフさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.8

愛の不時着とは全然違う雰囲気だけど、ソン・イェジンはどんな表情でも美しいし、ヒョンビンも相変わらずかっこいいし二人の顔を見られただけで大満足。

最後の戦闘シーンのヒョンビンかっこよすぎて変な声出た。
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

4.1

人質に計画したの?!って少し怒られるの笑った
ストックホルム症候群ってやつか………って思いながら見た。アル・パチーノの冷静で、どこか善人らしいキャラクターが良かった
終わり方にピンときていない

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.9

暗くて地味な雰囲気だったけど、最後の展開はとても良かった。お互い、顔を合わせてないのに通じあってるみたい

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.3

重かった………………性暴力のシーンは見ていて怖かったし辛かった。温水みたいな校長が上から覗いてるシーンは完全にホラー。

あまりにも刑が軽すぎて、え!?って声に出しちゃった。この映画をきっかけに、再調
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

ウィルかっこよすぎ〜。
二人が両思いになるあたりで少し泣いたけど、夜のデートはトラブル多くてヒヤヒヤして引いた

セブン(1995年製作の映画)

4.3

モーガン・フリーマンの安心感…。
こんなに残酷な殺害方法よく思いつくな、と感心した

オアシス(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

たぶん二人は幸せな形で結ばれることはないんだろうなあと思っていたから、切ない最後だった。
どうせ何言ってるかわからないと突き放す周囲と、当たり前のようにコミュニケーションを取ろうとする主人公と差があっ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーや設定は普通だったけど、ノリノリな音楽と合わせた演出が良かった。特に後半の銃撃戦は最高。無双する前と後で人格ちがくね?って思っちゃった、なんで家庭環境良くなかったのか想像つかない。
ちゃんと
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

カチッてライターの付け方かっこいい〜〜!足技も器用すぎ。練習したらできるようになるのかな?
3組のお客さんがいい感じにすれ違ってて、関連性があって面白かった!

デッドマン(1995年製作の映画)

3.8

私にはちょっと難しくてウトウトしてたけど段々ジョニー・デップが渋くかっこよくなり始めて目がバキバキに冴えた。
最初は、ひょろい都会から来たメガネ坊やって感じだったのに後半貫禄がありすぎた。
終わり方も
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.1

め〜っちゃ好きな映画だ………………
クリーピーナッツの助演男優賞の歌詞で興味を持ってレンタルしてみたけど、確かに松田優作の存在感がすごい。

ダークナイトのジョーカーほど登場シーンが多いわけでもないの
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

駄目だと分かっていながらヴァンパイアに恋する主人公の話かな…と思ってたら、ヴァンパイア側から結構アタックするしストーカー気質で意外だった。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

女性が主役のアクション×ネオンが光るポップな映像の映画なのかな〜って思ったら意外と血が出るバイオレンス成分も含まれてたのが良かった。

歯医者で戦ったり、両手が塞がれたまま銃とナイフで敵を倒したり、ボ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最高だった〜〜〜ロバート・パティンソンがイケメンすぎてもっと素顔が見たい!!!って感じだった。
マスクしてても分かる、顔と目と声が死んでるところがよかった。全体的に暗いトーンの暗い映像だったけどそれが
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

暗い映画で、あらすじの説明が難しい内容だなと思った。でも、不気味さを残したままあっさり終わらせたラストはすごい好みかも。
特に、ラストの会話が良かったな〜。

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.0

Part3の違いはどこだろう、と思いながら観てた。1.2と比べると確かに物足りない感じはあるんだけど、マイケルという一人の人物の人生をずっと見ていると考えるとこれで十分すぎる。
懺悔のシーンと最後のシ
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.6

よく分かんなかったけど、要所要所にカッケ〜って思えるポイントがたくさんあった。ドラゴンのマークとかかっこよすぎる。
目元が吉沢亮に似てるイケメン出てくるし、主人公もよく見たらイケメンだし。
グロさもち
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

本当にテニスに詳しくないからウィリアムズ姉妹のことを知らなかったし、実話であることに驚き。

とてもきれいにまとまったストーリーだな〜って思った。途中、ウィルスミスが不当な疑いをかけられたり試合相手が
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

え?夫婦の出会いのシーンからやるの?ちょっと興味ないな…ハゲが気になるな……って思ってたのに急に子供できていろいろと察してしまう鬱展開になった。
冷静に考えればツッコミどころもあるんだけど、普通に最後
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

暗い映画だった。 少し前に、この映画の題材となった事件の犯人がやっと逮捕されたニュースを聞いてたから、恐らく犯人は捕まらないまま終わるんだろうなって予想はついてた。これは仕方ない。

ソン・ガンホと、
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.2

トニー・レオンかっこいい!リメイクしたディパーテッドと比べると、雰囲気も重くシンプルだけど、全体的に渋くて重苦しい空気感があってよかった〜〜〜続編もアマプラにあるし見よう。

ヒートとか好きな人に合
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.0

元々原作ファンだけど、原作と違うところやカットされたところがあるのは映像化する以上仕方ない、あくまでも1つの映画として感想を書く。

微妙………。何が微妙かって言語化が難しいけど、登場人物みんな行動が
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

コンスタンティン役のキアヌ・リーヴスめちゃくちゃ好きだな〜〜〜黒スーツ黒ネクタイ煙草はかっこよすぎる!!
厨二病みたいな世界観も好き。続編ありそうなラストだったけど、製作予定はあるのかな………。

>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

本当にずっと雑誌を読んでるみたいで可愛い。インテリアや色使い、センスももちろんだけど、登場人物たちの仕草も言葉遊びもオシャレで可愛い。レア・セドゥがパチンって指鳴らすのかっこいいし可愛い。
途中で寝ち
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。リメイク元の『エール!』も見たけど、『コーダ』は歌に迫力があって、登場人物が魅力的で、丁寧に描いてる感じ。
主人公は歌の道に進みたいけど、家族のことを考えるとどうにもならないところで少し涙
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

かっこよ〜〜〜〜!!!
過去になにかあるめちゃ強いおじさんと、家庭環境の恵まれない少女。ストーリーはシンプルだったけど、必要以上に語らない雰囲気と血が飛び散るアクションシーンが良かった!
あとウォンビ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんの事前情報も見ていなかったからラストは驚いたし、あ〜そういうジャンルの映画だったのね!?って思った。

途中でなんだよ二重人格ものかよ、って少しう〜ンとモヤモヤしたけど、まあ最後はひと工夫があって
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.2

娼婦が照れるほど熱く愛し合う、みたいな歌詞、絶対中学生ぐらいの歳の子には早すぎる……って思いながらコーラスを聴いてた。
まさか、フランス語の授業で暗唱させられた歌“青春の翼”が出てくるとは知らず、懐か
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.1

犯人との駆け引きを楽しむサスペンスかな?あれ、パニックホラー??え、アクション映画!??ミッションインポッシブル???!!みたいな映画だった………………………。

ハ・ジョンウかっこいいな〜〜〜最初は
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.3

駅構内での銃撃戦のシーンが緊迫感漂ってて目が話せなかった。アンタッチャブルを見返したくなるな〜。

カリートの結末は分かってたけど、思わずやめて‼️‼️って言いたくなる感じ。
あのモジャモジャメガネ弁
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

アマゾンプライムでの配信が明日終わってしまうので急いで観た。
売れない貧乏役者は、銭湯で金持ちそうな男が頭を打ち病院に運ばれるすきに、ロッカーの鍵を交換して成りすまそうとするが、男の正体は殺し屋だった
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.9

うわー鬱。思ってたよりも鬱展開だった。

何もしてないのに思い込みで行動して仲間と一緒に暴力ふるった父親も、ナチュラルに子供にも銃を触らせるような環境も、全部治安悪いな〜って思った。治安悪いな〜で済む
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

ダークナイト3部作見終わった………虚無。
前作のダークナイトは、とにかくジョーカーの不気味さが良かったから、個人的にはライジングよりも前作のほうが好きなんだけど。
他のノーラン作品で出てきた俳優たち勢
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.8

主人公たちのぎこちなさと表情の変化が可愛い2分間。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

クリスチャン・ベールかっこいい、ムキムキがかっこよければ良いほど、バイスのときの役作りがすごすぎて引く。
特にマントを翻して空飛んでる姿かっこよかったなー。ビギンズに比べて映像もキレイだった。

ジョ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

ふつ〜に勧善懲悪、って感じだったかな?
夜景がめちゃくちゃキレイだった、ラストシーンが良いわ〜(^^)