緑川さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

自分以外がろう者の家庭で育ったルビー。
漁業を営む家族の通訳としてこれまで生きてきた彼女が歌の才能を見出され、過酷な二足わらじを履くのだが…

これは傑作ですね。
こんなに強く心を動かされたのは久方ぶ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.9

原作も読んだ上で鑑賞。
かなり重めの話なのだが、うまく映画化出来ていたと思う。

サプライズはないのでキャストが好きでもない限り、原作読了勢は改めて観る必要はないかも。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.1

超人気シリーズのキングスマンが満を持して出してきたエピソード0

ラスボスが終盤まで明かされないミステリー調のストーリーだったが、運悪く正体を早い段階で察してしまいサプライズを十分に楽しめなかった。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

相変わらずの人命軽視。
しかし序盤から度を超えている。

一作目のファンには許せない展開もあっただろう。
そもそも一作目が良すぎて続編へのハードルが上がりすぎてしまった。

僕はマーリン好きなので色眼
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

これは思わぬ収穫。
タイムリープモノはハッピーデスデイを除いてあまりハマらない作品が多かったのですが、これはかなり良かった。
永遠に同じ日を(それも結構楽しいホリデーを)繰り返せるとしたら、あなたはず
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

ジョン・ウィックに似ている。
ある日とっちめたチンピラがロシアンマフィアの関係者で、そこから血で血を洗う抗争が始まるというストーリー。
ジョン・ウィックのように犬が死んだりしないのであちらよりも気楽に
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.6

誘拐された奥様を取り戻すべくマ・ドンソクが立ち上がる。

「銃でええやん」とはならないのが韓国映画の魅力。
ステゴロでこそマ・ドンソクの魅力が120%引き出されるのだ。

犯罪都市ほど痛い描写は多くな
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.7

キャンプ中、不可抗力でカットされてしまった友人のぺ◯スを搬送先の病院まで届けるドタバタコメディ。🍆
エンディングの曲まで酷すぎる(褒め言葉)


男同士で観るなら最高の映画かも。

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

真実の部屋へ…


伝説はここから始まった。
一作目が原点にして頂点か。


実話に基づくとあるが、何処が実話なのか非常に気になる…
チャイニーズマフィアが正に吐き気を催す邪悪、といった感じだが我らが
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

インディージョーンズをよりマイルドに、ロック様とライアン・レイノルズがやっている!
人が惨たらしく死ぬ描写も無いので5歳でも気楽に観られるでしょう。
ルーブル美術館のカット、キマってましたね。
ちょっ
>>続きを読む

おばあちゃんの思い出(2000年製作の映画)

4.5

説明不要の名作。
お婆ちゃんっ子なら間違いなく泣ける。
原作でも泣けるのに映像化した事による涙腺破壊力が反則級。

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.7

自主制作でこのクオリティは凄い。
カンフー、恐竜、ナチスドイツ、バイキング、アーケードゲームを適当にぶち込んだ闇鍋短編映画なのに何故か面白い。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.7

思い出映画

僕の父親も映画が好きな男で、夜中家族が寝静まった後リビングでニタニタしながらどうしようもない出来のアニマルパニック映画を観ていた。

そんな父が好きだった映画ジャンルの一つに氷結系パニッ
>>続きを読む

パズル(2013年製作の映画)

1.5

なんやねんこれ

ストーリーに面白いと感じた箇所はなく、かなり悪趣味。
ゴア描写は頑張ってはいるがそれだけでこの映画を観ようとはならないだろう。
誰にも勧められないし、今のところワースト候補。
そもそ
>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.3

サメに片腕を奪われたべサニー・ハミルトンの自伝映画。
これが実話ベースというのだから驚き。

周りの人間の愛とべサニー自身の不屈の精神が隻腕というハンデを吹き飛ばす!

恐らく最も泣けるサメ映画だろう
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.1

素晴らしいの一言。
ウェス・アンダーソン監督作品の色彩表現やこだわり溢れるカットが魅力的で大好きだ。
そんな彼が日本が舞台の映画をストップモーションで撮るというのだからもうたまらない。
万歳!

市長
>>続きを読む

ガーデンパーティー(2017年製作の映画)

4.0

カエル好きとしてはたまらない短編💚
可愛らしく動くカエルの背景には誰もいない豪邸で腐った食物や弾痕など所々に不穏なものが映し出され、ラストに向かっていく…💀

自宅パーティを開催するときにBGM代わり
>>続きを読む