MTMTさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MTMT

MTMT

映画(273)
ドラマ(0)
アニメ(0)

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.9

原作を知っていて観たが、面白かった。パロディも豪華に再現。

銀魂(2017年製作の映画)

4.1

劇場で爆笑した。特に、鬼兵隊の船に乗り込むシーンの、菅田将暉さんと佐藤二朗さん。

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.3

当然、月はでてこないが、最後にニアが出てくる。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.9

原作の第二部に賛否両論ある中、この終わりかたもアリだと思った。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

実写ならではのワクワク感に、アニメ、原作と比べても、藤原さんと松山さんの力で実写の良さが出ているのではないか。
Dani Californiaが良い

南極物語(1983年製作の映画)

4.0

モフモフ犬がかわいそうすぎる。
綺麗なオーロラと不安感。

ビーン(1997年製作の映画)

3.7

面白いだけじゃなく、良い話だなぁ
スピーチが面白い

レッド・バイオリン(1998年製作の映画)

3.5

小学生の時に鑑賞。自分もバイオリンを持っていたので、怖かった……
製造工程から不気味だった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

ピーターの、ヒーローとしての成長をド迫力CGで観られる。アイアンマンが、でてくる。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

主人公のピーターが、得た力に文字どおり振り回される。ヒーローが誕生する所が観られて面白かった。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

ニフラーがかわいい。久しぶりにハリポタみたいなのが観たかったので、満足。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.7

当時はマヤ文明滅亡説などがあり、スマホも一般的になってきた頃なので、それなりに面白かった。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.9

液体金属は強すぎる!どうやって倒すのかドキドキだった。エレベーターに乗るのが怖くなる。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.3

ターミネーターシリーズで一番好き。味方になったターミネーターに愛着がわいてきたところでラストの溶鉱炉!…。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

1ではターミネーターは完全に敵の兵器。でも未来から来た感は一番ある

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.7

笑える。火星人、歩き方で一発でわかる。ガム食べてるし。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.2

仁義がなくて、やることがエグい。とにかく裏切りまくる。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

これは最高だった。ネタバレは絶対ダメですね。
この映画では、赤色が注目すべき色。

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宮腰くんサイコすぎる
「僕たちのどちらが生き残るべきか、神様に決めてもらうんだ!」

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.0

青春映画の名作!良い気分になれるので、夏に是非みるべき。

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

3.9

出てくる日本人が弱い。日本人の家の襖に書いてある富士山もショボくて笑った。アクションにバリエーションがあって良かった。

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

鏡の部屋が緊張感を増す。それにしても鉤爪って……!と思ったのが印象的。

霊幻道士(1985年製作の映画)

4.2

大好きな映画。キョンシー好きなので。不気味な雰囲気があるが笑えて楽しい。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.9

海賊は海賊でも、ソマリアの海賊の映画。地味に(?)結構痛そうなシーンがある。
You are not just a fisherman.

マネーボール(2011年製作の映画)

3.6

カープファンの僕にはロマンでしかなかった。20連勝が実話とは……すごい!

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カンノーリ、食べてみたい…!死ぬ可能性があっても食べてしまうものなのか!?

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

画面が綺麗。作品としての厚みが、画面の芸術性によって非常に引き出されている。