KingKazukiManjiさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版(1995年製作の映画)

4.0

相変わらず傑作だったことに変わりなかった。

あれの背景が手描きだったのかと思うと感嘆させられる。ホントに素晴らしい。今回大画面だったので、かなり細部まで見ることができたのだが、凄く丁寧だった。

>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.5

正直期待はずれだったし、あんまり面白くもなかった。久々に見るMARVEL映画が”シャンチー”だったらがっかりしていただろうし、”ブラックウィドウ”を先に見ておいてホントに良かった。先に褒めておくと、>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

5.0

俺の中では紛うことなき最高の映画だった。
表向きは西部劇なのだが、あまり激しいアクションはなく、複雑に絡み合う人間ドラマを主軸に、広大な自然を背景に描ききったまさに傑作だった。最後の西部劇と言うだけあ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当日平成になったばかりの日本で、“ウォール街”でオスカーを受賞して全盛期だったマイケル・ダグラスと、”エイリアン”や”ブレードランナー”といった大作を成功させノリに乗ってた頃のリドリースコットが、ほ>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

Beatlesの作品って素晴らしいと再認識させてくれる作品。当たり前だが本作はBeatlesありきで作られていて、本国イギリスでは当たり前というか、一般教養並に知られているBeatlesネタがガッツリ>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

1.0

高評価の人が多くてびっくりしましたが、僕の中ではかなり酷かったです。映画として成り立っているとすら言えないです。

TVドラマがいい感じの所で終わったので、続きが気になって見ましたが期待外れ。ドラマが
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.5

第二次世界大戦でかつ、ユダヤ人に焦点を当てた作品って、”シンドラーのリスト”とか”ライフ・イズ・ビューティフル”とか陰鬱な雰囲気で、救いのないお話なんだけど、必死に生き残ろうとする主人公たちをみて、頑>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

無難に面白かった。

友達と一緒に見たけど、映画館じゃなかったので、色々話しながら見れて、いつもとは違う楽しみ方ができた。

1時間半とまとまっていて、途中でダレずに良かった。演出も怖かったし、絶対来
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かっっったぁぁぁ!!!

前評判から相当グロいって聞いてたから、構えてたんだけど、そこまでグロくはなかったかなという印象。ジェームズ・ガンならもっとはっちゃけれると思ってたんだけど、そ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

何度見たか忘れたけど、久々に鑑賞。
エドガーライトの作品は急にふと見たくなる。

ゾンビ映画なんだけど、物凄くライトタッチで、コメディ要素が強い。けれどもしっかりとジョージ・A・ロメロへのオマージュも
>>続きを読む

ジャーヘッド(2005年製作の映画)

2.0

湾岸戦争を描いたアクションものだと思っていたが、反戦の皮肉が効いた兵士たちの青春映画だった。

本作は圧倒的に生々しかった。

この映画、最後まで見ると、結構考えさせられるいい映画を見たなって気分にな
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

昨日でTRIGGER10周年というツイートを見たので、久しぶりに鑑賞。やっぱり”プロメア”は面白い!!!何を取っても最高としか言えない。

やっぱり今石洋之は、アニメシリーズも上手いんだけど、映画にす
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

TOHOや松竹で公開しなかったので、見るか見ないか迷っていたのだが、やっぱり見たくて、最終日だったのもあって結局見に行くことに。まずは久々にMARVELのヒーロー映画を劇場で見れたことに感謝!感動!!>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

現実は残酷で切なく辛いから、虚構の世界に逃げるのも間違っているとは言えないのではないか。
スコセッシが挑んだミステリーという新境地、先が読めるようで読めない展開と、不安や恐怖を煽らせる演出、更には
>>続きを読む