Mpoppinsさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Mpoppins

Mpoppins

映画(326)
ドラマ(48)
アニメ(0)

アラジン(1992年製作の映画)

4.8

音楽最高‼️

アランメンケンがスゴいのは、1つの作品の中に名曲をいっぱい作っちゃうとこ!

冒頭の胡散臭い行商人から始まり、アブーと結託して生きるためにアラジンはパンをくすねる。でも同じように空腹で
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.5

久しぶりにじっくり見た。

私はあんなに目をキラキラさせながら働けてるだろうか?(働けてないのはわかってる)

ジョッシュと親友のビリーが対照的なところも見ていて楽しいのがこの映画の好きなポイントの1
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

夏のディズニー第2弾

意外な結末。ちょっと切なさも残りつつ、これはこれでハッピーエンドなのか?というのが正直な感想。

それにしても自分を擬声にしてもボニーのために動くウッディ、優し過ぎるぅ~。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

1.1

アニメ版が大好きなので、意を決して映画館へ。

悪くない映画でした。
でも、イアーゴのコミカルさ、アブーの可愛さ、サルタン王の憎めない感じはどこへいったのでしょ?
なにより、なにより、ジャスミンがアリ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

☆2020.07.03☆
再上映していることを偶然知り、我慢できず映画館へ!
今回は今までよりもキャラクターの色々な表情が目に入って来て楽しむことができました。
そしてちょこちょこ入ってる『クスッ』と
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.7

久しぶりにジャッキー映画を観賞。

ジャッキーが爆弾の技術を身に付けたら怖いものナシだな~と思ってしまいました。
いくら昔兵士だったと言えども…と思っていたらベストキッドばりの車のドアを使って訓練とか
>>続きを読む

僕たちのラストステージ(2018年製作の映画)

3.0

当時の笑い については残念ながらあまりわからなかったのですが…。

とはいえ、長年連れ添ったコンビだからこその我慢や葛藤、それ以上に溢れる互いへの思いやり。時代の変化と闘いながらも無器用に前に進んで
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

差別問題の話でありながらもユーモアが時折あり、重くなりすぎず観やすい映画でした。
終盤どうなるのかと思ってドキドキしながら観入ってしまいました‼️

しかし、ラストの映像を観て、いまだ終わらない差別問
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

やっと観に行けました。
そして、観に行って良かった‼️

人種差別を描きながらも暗くなりすぎず、少しずつ信頼を深めあう様子が描かれていて、最後は二人の友情に幸せな気持ちになれました。

優しいからこ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

他の映画と悩んだ結果、この作品を選択。
どんな感じか想像がつかずに観に行きましたが、良かったです‼️

緊迫感=現場っていうイメージでしだが、言われてみれば事件発生時の第一の緊迫感はオペレーター室だ
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初は偏屈で横柄な印象のヴィクトリア女王が、ムンシと出逢いイキイキと輝き出す様がすごく素敵でした。時に少女のようで、時に切なくそして苦悩している様は、女王も一人の女性なのだなぁと思いました。しかし場面>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.7

IMAXで観賞。

ジュリーアンドリュースのメリーポピンズが大好きだから、別の映画だと思って観に行きました。

まずオープニングのシンデレラ城の背景がロンドンの景色になっていてちょっとテンション
>>続きを読む

サンタクロース(1985年製作の映画)

4.0

小さいときに父に映画館に連れていってもらって観た映画。帰りにパンフレットを買ってもらってスゴく嬉しかった思い出の作品。

「サンタクロース」のイメージ通りのサンタクロースが好きです。エンディングのシー
>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

5.0

★2021.12.28追記★
エリノアとマリアンヌを見守る様々な立場の周囲の目。
ラストを知っているのに何度観ても中盤胸が締め付けられるような感情に陥る。静かで派手さは無いが、イギリスを代表する名優達
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

★追記(ジェーンとマイケルが歌う『the perfect nanny』は、冒頭のいたずらクソがき姉弟のイメージを覆す子供らしい素朴さが歌詞や歌声から感じることができて好き‼️)


小学生の時、父に薦
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

☆2020.03.07☆
午前10時の映画祭 にて 何回目??かの鑑賞
今日はこんなに冒頭に伏線がいっぱい張られてたんだなぁと思いながら観てたら、『ツイン・パイン・モール』の名前が…
と、今さらながら
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

QUEENの曲はちょっと知ってる ぐらいだったのでちょっと観に行くのが不安だっけど、映画館で観て良かったです!もう一度映画館でみたいと思った。

ジョゼフマッゼロの髪型が後半パーマヘアで、ジュラシック
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

もっとその日その日を大切に味わいたい。と思った。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

エンディングにシャーマンが出て来て演奏している姿を観れたのが嬉しかった‼️

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.1

サム・ニール、久しぶり❗と、観に行ったら…ドーナル・グリーソンのダメっぷりに💓
こんなお茶目な役も出来ちゃうのね‼️ハックス将軍❤️