ナイスバイさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

面白かったけど、なんか薄いなーという気もするのは、3つの時代に分けて描いたから、上映時間的に個々の分量がちょっと短くなってしまってるからかな。
一人のヤクザを3つの時代で描くというのであれば、普通は昭
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.0

風俗店関係者の人間模様。

皆どこか壊れていたのかな。

それなりに楽しかったけど、ちょっと期待しすぎたかな。

なんかやたら顔大きな感じに映ってたね恒松祐里。

感染家族(2018年製作の映画)

3.0

前半はゾンビネタのコメディ映画、後半からはコメディゾンビ映画って感じかな。

チョンビかわいいし、伏線張った上でのあのオチはかなり笑ったけど、そこに来るまでの間さほど笑いは無かったので点数はこのぐらい
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

期待していたのはハロプロにはまった人達の笑える話。
実際はハロプロをきっかけにして集まったおっさん達の青春話。

ということで突き抜けて笑えるものを期待していたが、結構低空飛行で淡々と進んでいった。
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭すぐに平手が悪役かよ!と盛り上がったが、その後のヒロインボジションになる流れにテンション下がった。

全てに浅く、緊張感の無い最後の戦い?にはやく終われと祈ってた。

予告でホラーミステリー系と思
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル版含めて他作品未視聴の状態で鑑賞。

評価はあまり高くないようでハードル下げたのが良かったのか、結構楽しめた。

各キャラの秘密が明かされる展開ではあるが、それでも全体の構造としてもう一捻り
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

原作も丁度この部分しか読んでいない状態で鑑賞。

やっぱり日本人で外国風の名前だと違和感凄いね。あと、さすがの浜辺美波でも15歳設定でも厳しかったかな。レイ役の子とバランスをとってもっと若い子でも良か
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

胸くそ悪いと言われる理由がわかった。
なるほどこういう作品か。

二人は何度も繰り返して楽しんでいるらしいけど、ターゲットが警察に行った時点で続けるのは難しくなると思うので、エヴァンを生かしたままでネ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

直前に前作を復習してから鑑賞。

面白かった・・・でもそれだけだなー

前作が良かっただけにそれは超えられなかったかな。
何が違うかというと前作は現実の延長で、今作は同じ世界観なのは承知の上で別世界な
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

続編の前に吹替で復習。

泣けるね。

迫力もあるし、この手の韓国映画は本当に凄いね。
皆家族のために奮闘するという。
(バス会社の常務も母親のため故の行動だったし)

声優陣も良かったよ。

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

4.0

事件自体はありきたりで何の驚きも無いけど、主人公のキャラで結構持たせてくれた。

最後は手に汗握るって感じで結構良かった。

まあ、今なら携帯電話や監視カメラあったりで解決する類の話だけどね。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

怒らせた相手がとんでもないアサシンだったってやつだね。

終盤に実はこうだったシーンを丁寧に入れてくれたけど、こう何でもできちゃう設定にしてしまうと冷めるよね。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

なんか普通すぎて。

人間刈りという眉をひそめるあらすじの割にこんなのしかできないのかと。
グロシーンは少な目だしね。 

あの最後の屋敷に乗り込む直前までは良かったんだけど。

いや、電車までかなー
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.0

原作もアニメも触れたことはない状態で視聴。

最初は天才が裏をかく云々は面白かったが、後半は妄想と感違いのオンパレードだった。

この2時間ちょい何を見ていたんだろう。
でもラストは悪くなかった。
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.0

原田監督作品は過去何本か見て、あまり惹かれるものがなかった。
今回NETFLIXでもうすぐ配信終了ということだったのでなんとなく見た。

クーデターが発生して鎮圧されるまでがスピーディーに描かれていた
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.0

前作よりさらに悪ふざけ度がアップ。
ゲームのところは滑っていたが他は笑える。
メラニーをあのような扱いにしたのは思い切ったことしたなーと思うけど、やってることは前作と変わらないので、そういう意味では1
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

視聴者が油断したところでまさかのバッドエンドw

いやー楽しかった。
記憶はそのままなの?とか色々思うところはあるけど、過去と電話(等)が繋がる作品のサスペンスに(あまり)ハズレはないね。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビ屋原作のサスペンスでそんなに評価高くなかったからハードル下げて鑑賞したけど面白かった。

中盤の爆発で被害が出た時の「ざまぁ」感は意図的なのか。吉良吉影に殺されたカップルのときのようなスッキリさ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.0

あまり評価良くないと聞いていたからハードル下げて見たけど・・・

いやいや面白いよ。
魔女たちはほどほどにグロテスク。
ラストもそっちに行っちゃうんだ、な感じで予想から外れたところに着地してくれる。
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。

1作目の方が好きかな。
ただ最後の騒動を解決する方法としてステキな形で描いたと思うのでそこは良かった。

画質がよいからか気になってしまうのがダイアナが空飛ぶところの合成感。
それ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

2作目見る前に吹替で再鑑賞。

やっぱり一番盛り上がるのは町を取り返すために飛び出してからドイツ軍を蹴散らしていくとこかな。
これが中盤なんでラストバトルに期待するのだか、結局あまり盛り上がらないで終
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.0

原作はオタクが集まって大声で喋っているような、そんなノリが合わなかった。

で、今回原作レイプと言われたらしい福田版なら楽しめるかもと思ったが、結局このぐらいで笑うだろう的なノリが合わなかった。
ミュ
>>続きを読む

絶対恐怖 Booth ブース(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

どこかのサイトで怖い怖いと書かれていたので。

何かありきたり。
何らかの仕掛けがあると思ったけど、それもなく。
あれだけ番組中に嫌がらせすればした方にも返ってくるのにね。
あー実際には嫌がらせしてな
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.0

「リアル〜」「散歩する侵略者」に続いて黒沢清作品は3回目。
今までのは肌に合わなかったが、海外で何か賞を取ったというのでとりあえず。

小さい映画館の一番後ろの席に座ったからなのか、とにかく俳優陣の顔
>>続きを読む

聖女/Mad Sister(2018年製作の映画)

3.0

韓国映画らしく血祭りに上げていく作品を期待していたが、予想に反してこらしめていくだけだった。
(死んでるのもいるかなレベル)

アクションシーンでスローモーションはやめるべき。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに皆が言うとおり2時間サスペンスな感じで。

途中で犯人だと思わせた柄本明が演じた偽医師が捕まり、ドクター・デスは看護師の方だった・・・は面白かったが、そこからが長すぎた。

わざわざ取調べした犬
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

ハードル下げまくっていたのでそれなりに楽しめた。

「呪怨」の清水監督の新作云々の宣伝ではもう見たいと思えなくなっていたのでね。

J・エドガー(2011年製作の映画)

2.0

吹替で鑑賞。

眠かった・・・

波長が合わないんだろう。

題材に興味がわかなかった。

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

実際の事件をモデルにしたフィクション。
圧倒的なそれっぽい情報量で攻めてくるので、本当にこれが真実なのかなぐらいに思えてくる。

原作は読んでないけど小説なら面白いのかもしれないが、2時間ちょっとの映
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

フラフラしながらもトントン拍子にうまくいく主人公は普段なら腹立つけど、まあモデルになった人がいるなら仕方がない。

前半のコメディタッチと後半の震災話はかみ合わせが悪くなるのではと思っていたが、家族写
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

「行方のわからない息子は加害者か被害者か」
「加害者でもいいから生きていてほしい」

この部分だけならすごい話になると思いかなり期待していたのだが、予想の範囲内の展開で終わってしまった。

原作は未読
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじだけ聞くと謎の女におしかけられた夫婦の話なんだけど、実際はミステリーではなく、子供を産んた女子中学生がどのようにして転落していったのかを描いた作品だった。

でもウィキペディアにははっきりミス
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

5.0

そこまで期待していたわけではなかったが、無茶苦茶面白い!

金が入ってドンドンきれいにスッキリしていったね主人公は。

実話が元になっているという話だったが、黃毛のあの展開はすごく映画的だよね。

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

4.0

予告も確認せずにポスターだけで見てしまった。

あんなに怪しく胡散臭い人達が出てくるとは予想してなかったし、最後までドキドキしっぱなしの展開。

見てよかった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

作画も役者の演技も最高レベルまで振り切っていて、とんでもない熱量の作品が出来上がっていた。

3週目のIMAXの席がこんなに埋まるんだというぐらい人が入っており、さすが社会現象だw

HUNTER×H
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.0

Amazonプライムでおすすめされたので。

期待していなかっだけにノンストップで出し惜しみせずに殺戮が開始するのは良かった。あの顔のナイフの奴はあーーーってな感じでw

でも途中でこんな感じかなと考
>>続きを読む