ムック829さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ムック829

ムック829

映画(1867)
ドラマ(0)
アニメ(1)

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.9

亡くなった祖母の家の片付けに訪れた8歳のネリー。かつて母が遊んだ森で、母と同じ名前の少女に出会う。

「燃ゆる女の肖像」に衝撃を受けたセリーヌ・シアマ監督の最新作なので楽しみにして鑑賞。
たった73分
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.0

タリバン指導者を暗殺するため、アフガニスタンの山岳地帯で偵察していたネイビー・シールズの4人。
判断ミスにより、200人以上のタリバン兵に囲まれるという絶望的な状況に陥ってしまう。

熱かった!緊迫感
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

アメリカの砂漠にあるモーテル、バグダッド・カフェ。
ドイツ人旅行者のジャスミンが立ち寄ったことで、荒れていた人々の心が癒されていく。

久々鑑賞。前半はイライラさせられっぱなしなのに、気づけば優しい気
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

30年後から送られてくる人間を暗殺する職業「ルーパー」。
ある日30年後の「自分」が送られてきて戸惑う内に逃げられてしまう。

タイムトラベルSF映画。時系列が簡潔でわかりやすいのがいいですね。
現在
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

インドがイギリスの植民地だった時代の話。イギリス軍に地元の少女を拐われて立ち上がったビーム。
インド人だけどイギリスの警察官ラーマ。敵対すべき二人の男は、互いの素性を知らぬまま親友になってしまう。
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.9

「王になるのは能力のあるものだ」
数学の天才ながら、貧困な家庭のせいでケンブリッジ大学への留学を諦めたアーナンド。
やがて彼は才能がありながら授業料が払えない貧困層の生徒30人を選抜し、無料の私塾を開
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.5

遺伝子操作によってヤバいことになった羊に襲われる。

ブラックシープと聞いてソナタ・アークティカの名曲を思い浮かべたあなたはメロスピ好き。
可愛く見えていた羊がそこにいるだけで怖くなる映画。結構グロい
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.9

ライバルマジシャンが事故をきっかけに険悪な関係になり、憎しみの騙し合いが始まる。

見直し鑑賞。とってもダークナイト…じゃなくてダークな内容のサスペンス。
ノーランお得意の時系列を弄くった見せ方に少々
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

クイズ番組ミリオネアで、ジャマールは全問正解まであと一問と迫っていた。
スラム育ちで無学の彼がなぜ正解し続けることが出来たのか?

見直し鑑賞。いやー面白かった!ジャマールが経験した出来事の中にクイズ
>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

3.8

16歳にして両親を失い天涯孤独となったチャーリーが、優しかった叔母を探しに出るロードムービー。

チャーリーの純粋すぎる気持ちが痛いほど伝わる映画。
絶望するほどの出来事に対し、ゆったり淡々と出会す事
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

FOXニュース社のCEOがセクハラで訴えられた実話。

事件からわずか数年でこの題材を映画化したのは凄いですね。
セクハラを告白するか否か、テーマがシンプルで分かりやすくて面白かったです。
保身の為に
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.1

八王子で夫婦殺人事件が起き、犯人は顔を整形して逃亡していた。そんな中、顔の似た3人の男が現れた―。

逃亡犯を巡って3つの話が同時進行していく群像劇風サスペンス。
誰が犯人かわからない、誰もが疑わしい
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

誰もがご存知、さかなクンの半生を綴った映画。

ゆるくてシュールでクスクス笑える映画。様々なエピソードからさかなクンの人柄を知ることが出来て面白かったです。
不良に絡まれてシメられそうになっても、平然
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

福井のしがない女子高生たちが全米チアダンスで優勝してしまった実話。

いやー良かった!お色気目的で軽い気持ちで観始めたのに、気づけ涙している自分にビックリ。
スポ根青春もののテンプレ展開ですが、夢に向
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.9

事故で娘を失った男。あるドアの向こうにはもう一つの世界があり、その世界の娘は生きていた。

マッツ・ミケルセン主演のSFファンタジーサスペンス。結構評価は低いけど私は好きですね。
ドアの向こうはまるで
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

初代のグラント博士が自分勝手な夫婦に巻き込まれ、再び恐竜の島でサバイバルする羽目に。

恐竜の恐怖の表現という点に関しては実によく出来た映画ですね。
雨中の川でのバトルなんかもはや怪獣映画で迫力満点。
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

ジュラシックパークの事故から4年。あの島以外にも恐竜を繁殖させている島の存在が明らかになった。

完全にレビューの順番を間違えてしまい今さらレビュー汗💧
酷い言われようの今作ですが、主な原因は恐竜のこ
>>続きを読む

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.6

妻を亡くしシングルファーザーで頑張る清兵衛が御上の無茶振りに恋と命を賭ける羽目になる。

清兵衛の奥ゆかしい生き様に感心し、命を賭けた一騎討ちにドキドキしました。
家族を第一に思い、好きな人の前では素
>>続きを読む

その声のあなたへ(2022年製作の映画)

4.1

今は亡き大声優、内海賢二の生き様や声優業界の変遷を家族や声優仲間の証言から紐解いていく。

良かったです。内海賢二の顔すら知らなかった私が最後には涙するくらい良かった。
黎明期から活躍されてきたレジェ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

広告代理店で働く吉川は、ある日同僚に「僕たち、同じ一週間を繰り返してます!」と告げられる。

面白かった!タイムループものは数あれど、まだこういう切り口があったのかと目から鱗。
繰り返される一週間、同
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.2

死んだはずの妻が死体安置所から消えた。一体何が起きたのか?

人物消失系サスペンスミステリー。久々に観たけどやっぱり面白かった!
誰が死体を盗んだのか?いや実は生きているのか?仮死なのかゾンビなのか?
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

半分詐欺師な探偵と殴り屋がひょんなことからタッグを組み、失踪した少女を探すことに。

序盤からずっこけ感がヒシヒシと伝わる、一風変わったバディもの&父娘ものコメディ。
ストーリーはパンチに欠けるが、今
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.8

破傷風にかかった子供とその家族、そして医者たちの戦いの様子がかなり詳細に描かれた映画。

難病を患う映画はいろいろあるけど、ここまで治療の様子や患者が苦しむ姿にヒューチャーした映画はなかなかないのでは
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

世界に蔓延したウイルスによって人類は絶滅の危機に瀕していた。
ブルース・ウィリスは「過去」にタイムトラベルしてウイルスの原因を探ることに。

SFサスペンス。昔観た時は良く理解出来なかったけど、今回見
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.4

妻子がバカンス中に一人留守番の父親。土砂降りの雨の中、道に迷ったギャル二人を助けたらとんでもない目に合った。

キアヌ・リーブスがエロイ目にもエライ目にも合う話。もうね、これは仕方がないですわ笑。
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

3.8

バスケットケースに潜むモンスターの話。

B級ホラーではあるけれど、予想以上にメッセージ性があってビックリした。
ただのモンスター映画ではない、男の「サガ」を描いた哀愁漂う映画ですね。
モンスターが誕
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.0

カナダで埋もれていた無名の凄腕アルピニストが前人未到の快挙を成し遂げていく話。

命綱無しのフリーソロ登山家、マーク・アンドレ・ルクレールに密着したドキュメンタリー。
フリーソロの第一人者、アレックス
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

人気ゲームを実写化した宝探しアクションアドベンチャー。
アクション部分がかなりパワーアップしたインディージョーンズですね。

これがひねくれた大人目線で観ると、かなりご都合主義な展開で突っ込みどころが
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.7

小さな孤島の灯台守としてやって来た二人。嵐の中で孤島に取り残されてしまう。

2021年製作とは思えないほど古臭く見える映画。それでいてむちゃくちゃ惹き付けられる映画。
モノクロで謎に横幅の狭いアスペ
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.3

カリフォルニアまでの5000キロを走破するハチャメチャ公道レース。

オープニングが最高の映画。そしてそこがピークの映画!?
イケイケな音楽にのせて繰り広げられるカーチェイス、超加速する黒のランボ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

「駄目な生徒などいないと思うんです。駄目な指導者がいるだけですよ。」
偏差値が学年ビリのギャル、さやかが慶應に受かるまでの「奇跡」ならぬ「軌跡」を描いた映画。

まさかの感動作でビックリ!ギャルの頑張
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.3

「おかしな仕事やと思わんか?ええ仕事をしたかどうか、結果が出るんは俺らが死んだ後なんや」
ゆるくてチャラい青年が、1年間の林業体験プログラムに参加して成長していくコメディドラマ。

面白かった記憶はあ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

アイドルから女優に転身した未麻。ストーカー被害にあう中、自分に関わる人物が次々と殺害されていく。

サイコサスペンス。ミスリードが巧みで見る人を混乱させる仕掛けが素晴らしかったです。
今のは現実?それ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

祖父の残した屋敷に引っ越した家族。謎の装置を見つけ、祖父がゴーストバスターズだったことを知る。

いやー今作はマッケンナ・グレイスちゃんを配役した時点で勝利ですね!
「ギフテッド」から順調に美少女に成
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.8

一度はお化け退治を禁じられたゴーストバスターズが復活を遂げた!

ハチャメチャなのは前作と同じですが、個人的にはこちらのが面白かったですね。
人の感情に反応するピンクのスライムは、音楽を聴かせるとノリ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.5

初代チャイルドプレイのリブート版。
友達のいないアンディは最新のAIを搭載した人形をプレゼントされるが…。

うーん、これはもはやチャイルドプレイでもなければチャッキーでもなくね?
初代はおもちゃレベ
>>続きを読む