ムック829さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ムック829

ムック829

映画(1867)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

ハロウィンの夜に無差別殺人を起こした殺人鬼マイケル。40年後のハロウィンの夜にまた解き放たれた。

アマプラで滑り込み視聴。シリーズ未見で初のハロウィン。
タイトルコールの入り方がカッコいい!テーマソ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.2

イギリスに住むパキスタン移民の青年が、ある音楽との出会いで本当の自分に目覚めていく。

泣いた。自分一人の力じゃないと家族に、自分に関わる全ての人に。
用意したスピーチ紙を読むのではなく、自分の心の底
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.7

日本原産のフランス映画。山に捕らわれた男たちの話。

今や「アルピニスト」や「フリーソロ」など、実写で本物の狂気の映像を観ることが出来てしまう時代。
今さらアニメか…と思ったけれど、予想以上に山の怖さ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

OLのトモヨは親友だったマリコが自殺したことをニュースで知る。

登場人物も脚本もぶっ飛んでいるのでなかなか感情移入しづらい映画でした。
マリコは壊れてるし、トモヨの言葉遣いも態度も社会人としてあり得
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.9

突如姿をくらませた売れっ子女優の千代子。半生を振り返るドキュメンタリーを撮るため、30年ぶりに姿を現した。

面白かった。女優千代子の出演作を振り返ると同時に、千代子の知られざる人生も振り返っていく。
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.7

飛行機事故生存者のカウンセラーをしているクレアは、患者や周囲に違和感を覚え始める。

面白かった。サスペンスだと思っていたら終盤で全てがひっくり返って驚きました。
ネタバレ御法度なので語るのが難しいけ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

32歳の一子は引きこもり生活を送っていたが、実家を出て百円ショップでアルバイトを始めた。
やがて近所のボクシングジムの男と知り合い、ボクシングにも興味を持ち始める。

ラスト30分から流れが変わり、そ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

韓国からハワイへの飛行機でウイルステロが起こった話。

逃げ場のない密室でのウイルスによるパニックムービー。手に汗握るアクションと心理ドラマが面白かったです。
追い込まれた時に見せる本性、そして家族が
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.9

車に撥ねられた恋人に渡されたビデオを再生すると、そこには今現在の自分が映っていた。
早送りしてみると、自分が射殺されていた。一体どういうことなのか?

不条理ループもの。どうすれば自分が、恋人が助かる
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

これはキツイ。シリアスとコミカルが入り交じって何を見せたいのか分からなくなっていた。
ギャグにしても台詞が寒くて笑えないからツラい。これだけのキャストで何してくれてんだと。
さらにラストで全てが台無し
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

アイスランドの羊飼い夫婦の元に異形の羊が産まれ、「アダ」と名付けて我が子のように育て始める。

そこで終わりかよおおお!そう叫びたくなる映画ランキングがあればかなり上位に入る映画。
そしてなんとも不思
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

戦艦を造る予算の不正を数学の天才が暴いていく話。

明けましておめでとうごさいます。今年もよろしくお願いします。
新年一発目は戦争映画ながらほとんど戦闘シーンがないこの映画から。
戦艦を造る予算の不正
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インドのエリートが集まる超難関大学で、3バカトリオが巻き起こす抱腹絶倒の青春コメディ。

今年最後の投稿になります。今年はのべ280本鑑賞、劇場鑑賞は36本でした。
なんやかんやでトップガン、そしてア
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

誘拐されて「部屋」に監禁されていたジョイ。5歳になった息子ジャックと決死の脱出劇に挑む。

見直し鑑賞。脱出したところでまだ時間は半分…あれ?あらすじを完全に忘れていた模様。
この映画、前半が脱出劇で
>>続きを読む

オゾンビ(2012年製作の映画)

2.9

ビンラディンがゾンビになって生きていた。

アマプラの視聴期限にせかされて鑑賞。いやービンラディンがゾンビである意味がなかったですね。
だってほとんど出番ないんだもの。中身は普通のゾンビものです。
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

ゾンビだらけのゾンビ合衆国となったアメリカで、大学生がオッサンとタッグを組み奮闘する。

見直し鑑賞。ゆるくて気楽に観れるゾンビコメディでほどよく面白かったです。
ビル・マーレイ役のビル・マーレイがお
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

クリスマスイブの夜、テロリストがビルを占拠。たまたま居合わせた警官が一人奮闘する。

クリスマスにはクリスマス映画ということで、今年はダイ・ハードに決定。
久々の鑑賞すぎてほとんど忘れていたけど面白か
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

ヤク中のストリートミュージシャン、ジェームズの前に野良猫(ボブ)が現れて人生が好転していく実話。

もうね、ボブの愛くるしさったらない!綺麗な茶トラの猫で、肩に乗せて散歩出来るくらいに人懐っこい。
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

待ちに待ったアバター新作。IMAXのリバイバル上映で前作の復習もばっちり。
それだけに期待が高かったんですが…個人的にはちょっと残念でした。ストーリーがあまりにも普通すぎて。

前作は人間とナヴィ族の
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.8

田舎にある友人宅にお泊まりしたマリーは謎の殺人鬼を追うハメになる。

スプラッターホラー。タイトルが気になってアマプラの視聴期限に滑り込みで鑑賞。
これがなかなか面白かった!カメラワークが抜群で、常に
>>続きを読む

アンジェラ(2005年製作の映画)

3.8

借金を抱えるダメ男アンドレが橋から身投げしようとしていると、隣に美女が現れ先に身投げされてしまい思わず助けてしまう。

ファンタジーだけど現代のフランスが舞台。人生に悲観したダメ男の元に天使が現れる話
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

様々な職業に成りすまし、小切手詐欺を繰り返した男とFBIの鬼ごっこの話。

見直し鑑賞。結末を完全に忘れていたけど…いや驚きました。
面白いというより凄い!実話とはとても思えない。まさに事実は小説より
>>続きを読む

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

4.4

自殺に失敗して都会の無人島生活を始めた男と、マンションで引きこもり生活をしている女の不思議なラブストーリー。

以前からずっと見たかったけどレンタル屋にもないし…と思っていた作品がいつの間にかアマプラ
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.7

謝罪師が様々な謝罪テクニックを駆使してトラブルを解決していくが、国家を巻き込む問題を起こしてしまう。

ドタバタコメディ。再鑑賞だけど完全に内容を忘れていた。そして面白かった!
すっっっっごくくだらな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

九州に住む女子高生の鈴芽。「扉を探している」という不思議なイケメンと出会い、全国を回り「扉」を閉めるお手伝いをすることになる。

今更ながら戸締まりしてきました。空き巣に入られないように戸締まりして回
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

山王戦であること、そしてなぜか某選手が主役であることを知った状態で鑑賞。
私は原作ど真ん中世代であり、当然ハードルは上がるのだが…良かった、実に熱かった!

原作において山王戦は言うまでもなく最高峰の
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.1

愛より仕事を選び億万長者になった男が、過去に戻り別れた恋人と家族になった体験をさせられる。

20年ぶりくらいに鑑賞。恋愛ファンタジーですね。いざ見直してみたらとても良かった!
まず雰囲気が良い。忘れ
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.7

詐欺師ロイと資産家女性ベティの騙し合いの話。

冒頭でお互いが嘘つきであることを堂々と示唆している親切設計な映画。
なので軽快な騙し合いを予想していたら、ちょっと毛色が違いましたね。
表面的にはロイが
>>続きを読む

俺を早く死刑にしろ!(2022年製作の映画)

3.8

死刑囚が若く美しい教誨師のおかげで感情を取り戻していくが…。

タイトルに惹かれて鑑賞。人を許すことが出来るかどうかがメッセージの映画。
…と見せかけて、それだけでは終わらない。全てがミスリードの展開
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

雨の日は1限目をサボる高校生が、雨の日は会社をサボるワケアリ女性と公園で出会い惹かれていく。

どんな気持ちになればいいのか…ちょっとメッセージの受け取り方が難しい映画ですね。
単純に歳の差男女の恋愛
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

雨が降り続く東京。家出少年の帆高が「晴れ女」の力を持つ陽菜と出会う恋愛ファンタジー。

劇場以来の鑑賞。「君の名は。」以上にどストレートな恋愛ファンタジー映画ですね。
かなり大胆な、まさかの結末ゆえに
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

説明不要の青春SFアニメ。劇場以来の鑑賞でしたが、もうOPから泣きそうになりましたね。
彼に、彼女に会いたい…好きな人の為に頑張るという純粋な気持ちがやはり最高です。
なにより、3年という時系列のズレ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

容姿から自信が持てず消極的なレネー。痩せようと通い始めたジムで頭を打ち気絶してしまう。
目が覚めて鏡を見ると、そこには自分の理想の絶世の美女が写っていた。

面白かった。美女になったと勘違いしてポジテ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

天才的ロビイストのスローンは銃規制法案に反対する大手ロビー会社に反発し、弱小会社へ移籍して反撃を開始した。

見直し鑑賞。面白かった!ジェシカ・チャステイン演じるスローンの用意周到すぎる仕掛けに呆気に
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.3

アルコール依存性の父のせいで仲違いした兄弟が、世界最高峰の総合格闘技大会に挑む。

むちゃくちゃ熱かった!総合格闘技を迫力満点に見せ、それを介して描いた兄弟の絆に泣きました。
肉親ならではの確執ってあ
>>続きを読む

画家と泥棒(2020年製作の映画)

4.0

絵画を盗まれた画家が泥棒とかけがえのない友情を築いていく不思議な映画。

モキュメンタリーかと思ったらまさかのドキュメンタリー映画!
実話というのがまず凄い。よく撮ってましたね…内容云々以前にそれが奇
>>続きを読む