rishuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人の救世主云々だとか結局殺してその顔のためにだとかはあかんと思うんやけど、最期は安らかに逝きたいっていう安楽死に対してのことは犬養みたいには、私は否定できないなー

亜人(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作は1巻くらい?だけ読んだと思う ほぼ覚えてない!

展開早いのは別にいい 俳優陣の演技、化身のCG含むアクションシーン素敵!
綾野剛、脱いでくれてありがとう

主人公の設定?考えてること?妹のこと
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

きっち〜

お父さんの下世話はそんなにやらなきゃいけないことなのか?性欲って我慢できないのか…?→脳の病気だからできないのか、うめき声をずっと聞く方がストレス?

不倫男もなぜ千夏じゃなければいけない
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

びっくりするほど1を覚えてなくて見ちゃったのもあるけど感情ワカラーン!

綾野剛がいい、以上🥹

さよならぼくたちのようちえん(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

当時10歳リアタイしてて最後の歌聞いて泣いた記憶が

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

多分中学生くらいの時期に原作読んでたけど全然意味がわかんなくてめっちゃイライラしてたけど絶対今読むと感想増えてるだろうなー

綾野剛めちゃくちゃかっこよくて好きだし多部ちゃんもめっっちゃくちゃ可愛いキ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まー子供使っちゃダメだわ
登場人物があれよあれよと出てくるからちょっと必死だったけどやっぱりお話面白いし、軸が、野木亜紀子をすごい感じる
キャスティング、野木組ってある?

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い〜エンドロールめっちゃオシャレ!全然どうなるかわかんないしで時間すぐだったー
ファンタジーと現実要素のバランスが好き。それぞれの画面も色も、章の始まりの映像もいい!
ベラのファッションも好き〜肩
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見る前
原作漫画で「夢中さ、きみに。」好きで、こっちも買って読んだけどあんま印象覚えてない、どんなんだっけなー

序盤
うお綾野剛の関西弁ちょっっと違和感ある仕方ないか「ヤクザと家族」ぶりだ綾野剛、
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎる😭
画面の比率から良すぎて、開始まもなくでにやにやしちゃった

役所広司の、日本が舞台で、働くおじさんの、何か訳ありおじさん?、かっこいいおじさんの一人暮らし、丁寧な暮らし、人生日常の中のた
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイミングよく再熱してたからみた
エンドロール2回あるようなもんだし最後までファンサービス映像

細かいところ飛ばし飛ばしだけど仕方なしで面白かった!演者のマッチ度が高いのと、戦争シーンアクションシー
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

さざなみの音と、海の地平線と、最後みんな揃ってカットが続くところ、あと茂休ませてくれて1人で仕事背負ってくれたおっちゃんのシーン泣けた

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーー
ゲ謎で思い出しての鑑賞だからめっちゃ鬼太郎じゃん…てなったけどこっちがですよね
結構色んな画面映像?サブリミナル?ぽさとか表現色々で楽しかった!マイプライベートアイダホのセックスシーン
>>続きを読む

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグっぽさがなんとなく分かってくる感じした うまいなー面白いなー
シャグの歌めっちゃ綺麗!

黒人の中でも、セリーっていう女性、シャグっていう女性、ネティ、ソフィア、それぞれが役割があるという
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい面白い泣
鬼太郎知ってるけど遠い記憶だったから、映画の前になんか見とくかーと思って墓場鬼太郎見てから行ったけどどっちでもよかったかもー、見てから行ったら少し繋がってるのが面白いし、見た後だったらエ
>>続きを読む

スピリッツ・オブ・ジ・エア(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

空砂漠とモノたちで構成された画面、良すぎ!これだけで好き
こういう画面だけ集まった映画を探したい

話は普通に鳥人間コンテストだな〜と思った、飛べてよかったよ〜
妹のヒスがすごくてちょっとノイズになっ
>>続きを読む

サマードレス(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タチネコ思ってたのと逆だった〜
女の子18に見えない

海をみる(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろ 怖いし
好きな監督見つけた!

個人的に空と海と緑と建物が理想すぎて好きだった色と形、あと画面の印象からかけ離れた重くて怖いストーリーも結末もいい好き

バックパッカーの顔終始青白いしシフラ毎
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもろい!つまりどーゆーこと〜!?

変な勉強集会みたいなの良いー
香川照之の笑顔めっちゃ怖いあの女の子もめっちゃ怖い
この変〜に不気味で怖い感じcureの記憶満天
最初に拉致られた人のトイレ我慢演技
>>続きを読む

SWEET SIXTEEN(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

母しっかりしてくれん?!イライライラ〜って感じになった、リアム泣お姉ちゃん泣

スーザンめっっちゃかわいい

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃にはだしのゲンからトラウマ級の恐さを味わってたせいで、自分のハードルよりか低く薄れたものに見えることもあるけど、だとしても見ることが大事!

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

失恋してもいつも通り働かねばならないし、生活は変わりなく続く…( i _ i )マンハッタンの風景に癒された

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二転三転してくるな〜

ギルバートもエイミーもエレンもアーニーと同じ子供の立場なのをちゃんと思ってなきゃいけないと思った
めちゃくちゃ残酷やなと思いながら見てた

他人かそうじゃないかってめちゃくちゃ
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっっと見れたし映画館で見れて感無量泣
余韻が大きい
これ見ながらドイツ語って気づいたし沸いた

ジャケットからは想像できなかったルディのキャラ😹
でもマーチンの方がどんどん病状が進んでいくのと反対に
>>続きを読む

プリシラ(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大自然とド派手ショー最高、大っ好き
やっと見れた!

田舎と都会のその気持ち、とてもそう思う
ボブずっといい人だったね…
ミッチと奥さんと子供の関係性も、拍子抜けするような、こんな軽くでいいんだみたい
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

平成中期映画みがたまらん
面白い!
社会派スポ根親子青春ラブストーリー

桜井都合良すぎんか?打ち明けたところから無理になっちゃった あなた規格外の女だったじゃん、、何何人とかそんなになの?私が無知な
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

役作り凄い、最後別人みたいだった
よく頑張ったよ、、途方のないことだってわかってるのよちゃんと
おじいちゃんのとこ泣けた
16歳のギター少女めっちゃ可愛かった