RyotaEtoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

RyotaEto

RyotaEto

映画(439)
ドラマ(0)
アニメ(0)

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.5

後半たけしイズムが全開になってからが最高。めっちゃ笑ったし、久石譲。

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.5

金魚の時と変わらない、攻めの倦怠感

ただ2時間はちとキツかったかも

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

これ道警のひと普通に動揺しない?

綾野剛の真髄を見た

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

演技上手すぎて日曜の夜に胸引き裂かれた

ときどきサントリーのCMシーンが入る以外は違和感ゼロでした
あとホームカミングスのエンドロール

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

5.0

これ、さいこう!!

複雑でシリアスな題材なのに、正面からポップに楽しめる
専門知識がないと楽しめないってのは、違うと思う

なにより音楽が最高。。
徳永英明からレッドツェッペリンまで。。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

凄いわ、映像粗いのにめちゃくちゃ引き込まれた

ただ、確実に、レバニラ食べながら観る映画じゃなかった

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

いっき見しないとアベンジャーズまでに忘れてしまいそう

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.5

こんだけシリアスな史実を、こんだけ愉快に見せるって本当にすごい

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

スカーレットヨハンソン、あーゆうのをセクシーというんだと思った

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ビジュアルもコンセプトも練りに練られてるんやろなって

この前にキューブリック観といて良かった

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

インドの賑やかさを切り取った映画は好きです

たぶんインド自体はすきじゃないです