RyotaEtoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

RyotaEto

RyotaEto

映画(439)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

ハライチがラジオで話してたんで観た

結末知ってても尚面白かった。

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

5.0

密度がエゲツない

ユダヤ人商人っていうスポットの当て方も最高に面白かった

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

最後のシーンがとても良かった
前向きになれる映画

CHAIがとてもいい仕事をしている

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

私のオールタイムベスト。
子供んときずっと真似してたなあ

スーパーカーがほんとにいい仕事をしている

TOKYO!(2008年製作の映画)

4.0

観る人によってはオナニー映画って言われるやーつ。アートとはそういうものでなのでしょうか。

1つ目はわりと好きで2つ目は嫌いで3つ目は好きだった

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

5.0

これからは、今バラエティーに出てるような元Vシネ役者みたいな人の前では正座をしようと思います。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

結末を知ってるからこその面白さ。難しかっただろうに、凄い。

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)

4.5

気を抜いたら広島ヤクザ言葉を使ってしまうようなフェーズに入ってきた

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

5.0

ほんとにどこにでもある話

それを再現できる俳優人、なにより樹木希林の怪演

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

5.0

エンドロール5億点

信者じゃないのにこんだけ響いたのは、宗教観とは離れたところで、人間味の表し方が抜群だったってことですよね

最近確信しつつあるけど、ネトフリもっと金とれよ

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

5.0

日本の俳優って凄いんだなあって思わされる映画。何度でも観たい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

なにも知らないで来てた隣のカップルが本当に可哀想だった

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.5

身近な人間の怖さ

ただこの映画も主張の1つってことを忘れてはいけないですね

地上の星たち(2007年製作の映画)

5.0

いまのところインド人が泣かせにかかってきて泣かなかったことがない

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

さすが、めっちゃハラハラした

こーゆう「家族とは」みたいなやつ流行ってんのかな

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

あらゆるところにに気を配ってるてる映画じゃないですか。スンバラしい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ひたすらに観るのがしんどい傑作だった。

こんな映画が大ヒットすることが狂ってるわ笑

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

友達の母ちゃんが「これ何回撮り直したんだろうね!?」って言ってたってよ

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.0

あの流れであの歳の子を部屋に連れ込むのが、完全アウトだと感じるのは、令和の感性?

広末涼子という天使。