こナツさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

3.5

おー、淡々としてたけど深いサスペンス。

幼少期の事故により目が見えなくなった妻と、献身的に支えてくれる夫。幸運にも手術によって視力が回復した妻は久しぶりに見えるカラフルな世界を楽しむが、大人しかった
>>続きを読む

アパレル・デザイナー(2019年製作の映画)

2.5

全体的にクオリティ低めなのはまだ許すとして、夜の街をバイクで走る映像が揺れひどすぎてドラレコの方がマシ。

高嶋政伸がラーメンズの片桐仁みたいだった。

080/2021

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

貧困、ドラッグ中毒、LGBT、HIVとさまざまな悩みを抱えながら生きるニューヨークの若者たちの物語。

曲がどの曲もすごく良かった〜!
群像劇にも見えなくはないけど、ほぼ歌唱で展開が進むので、各登場人
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.8

これはもうとにかく演出の勝ち。

遠近で遊ぶ画の構図や列車の逆行を表現する描写がすごく好みだった。鏡越しやガラス越しのショットも。
時間軸の逆行を列車に乗せて進めるなんて洒落たことするな〜

キム・ヨ
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.2

全編PC画面上が初めてだったので新鮮!
ジャケットの表情は”恐怖”ではないのね〜

077/2021

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7

テンポ良く人が死んでサイコ〜〜!

富裕層による娯楽としての人間狩りなんてそれだけでも面白いのに、狩られる側の人間たちは”とある理由”で選ばれてるんですね〜
その理由に人間の愚かさや社会風刺が込められ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.7

今年のバースデー映画はこれ!
うる星やつらのノリ×タイムループ×押井守の世界観は大変見応えあったな〜

前作では自分のやりたいことをできなかったとのことで今作では押井守みマシマシ。原作の高橋留美子も「
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

個性的な人たちとの奇想天外な出会いが楽しくて、絵本のような作品だった。

サンドラと出会った瞬間の演出がロマンチックでたまらんし、ラストの展開も好きだな〜
そういう類の映画の観すぎか、スペクター村は血
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

まずは何より実在の人物というのと、劇中の台詞等も史実を忠実に再現しているのは良かったな〜

最後まで殺ったんか?殺ってないんか?とモヤモヤできるのは楽しいけど、そこまで頭がキレる人には見えなかった。
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.5

右腕には右腕を、ゾンビにはゾンビを🧟‍♂️

続編と知らずに観たけど、新鮮な設定が多くて割と楽しめたな〜
仲間ゾンビの健気な姿にホロリ🥺

069/2021

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

もうとにかくベイマックスが可愛すぎて…!

ヒロ達の住む日本×サイバーパンクの街並みもすごく好みだし、化学オタク達の見せる本気展開も胸熱すぎるんよな〜〜

誰かがピンチの時、兄弟のとる行動が一緒という
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

気持ちは分からんでもないけど、嫌なことがある時は吐き出すタイプなので飲み込むタイプの末路はこんな感じか〜という感想。(笑)

ハンターのことを自身のお飾りとでも思っているのか、家族ぐるみでごく自然に彼
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.6

法廷ベースのホラーというのが新鮮で面白かった〜!

実話ベースなのもすごいけど、何よりエミリー役のジェニファー・カーペンターの顔芸よ。

064/2021

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

この作品に出会えて本当に良かった!

ルディやマルコのように多種多様な人がいるのに、「誰といるのが幸せか」を他人の考える”普通”や法律で決めないでよってね。仕事でやっているとしても弁護士の尋問は心底不
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

なんて味わい深い作品なんでしょう。
作品として間違いなく面白いのに、一口に絶賛しきれない気持ちも確かにある。

「誰でもシェフになれるさ!」
「じゃあそのシェフが、ネズミでも?」

“ネズミ=害獣”の
>>続きを読む

台風一家(2011年製作の映画)

3.0

おお、と思ったのは放尿シーンくらい。

障碍者の性、虐待、近親相姦、薬物とタブー扱いされるものをてんこ盛りにしたからって、これじゃあただの家庭崩壊。

061/2021

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

原作をほとんど知らない私でも楽しめた!
動物がいっぱい出てきて可愛い〜

とにもかくにもノリが最高!声優さんのアドリブやダサい演出に安心して笑ってたら、アクションは普通にかっこいいのも良い!エンディン
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

ジャケットの色味がまずキュート🦩🏝

ナイルズ然り全体的なノリが割と能天気で令和っぽくて良いね〜
タイムループものとしては「ハッピー・デス・デイ」の方が好きだけど、本作は恋愛コメディとしても楽しい!
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.4

想定内のサプライズだったけど、グロ頑張ってたな〜

054/2021

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

× The Marrowbone’s
◯ Marrowbone

053/2021

下女(1960年製作の映画)

3.4

「パラサイト」に影響を与えたらしい本作。

階段の上がり下がりで、登場人物の立場や夫による下女と妻の行き来を表現しているのがシンプルだけど良い。
テンポも良いし割とちゃんと怖いね〜

052/2021

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.7

画の構図や美術の色づかいがとても好み!

海の青に黄色テロップ、空色のユニフォームにオレンジのニット帽など、色の組み合わせが爽やかで良いね〜

クレヨン・タツノオトシゴにシュガークラブとか海の生き物た
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.0

「1960年4月16日 3時1分前 君は俺といた
この1分を忘れない」

何度でも言うけど、ウォン・カーウァイの見せる恋愛が一番好き。

埃っぽくじめっと湿度の高い部屋で、見目麗しい男女がクサい台詞を
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.4

良い意味で変な映画だったな〜

長尺でたまにウトるけど、中盤までヒトコワかオカルトなのかモヤモヤするし、全裸じいさんのスタートの合図からが楽しい。

047/2021

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

3.0

割とセオリーっぽい人狼してるなと思ったら、そういうことかい。

043/2021

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

ええちょっと何で今まで観てなかったんや…!

無駄にド派手な音楽とアクション、血飛沫スプラッター、雑に取り上げられるサマライなどの日本文化、中二感溢れる殺し屋たちの設定とやりたい放題のカオスなノリが最
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.6

庵野は初期から自分のスタイルが固まってるよな〜と改めて実感できた作品。

テレクラや援助交際をする女子高生たちの無鉄砲さや渇きをシニカルコメディに描いたお話。そこにテロップやモノローグ、カメラワーク等
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.6

長尺でも退屈しなかったけど、言うほど衝撃的でもなかったな〜

ホロコーストの差別や迫害から逃れられない少年のデスロードムービー。
土地土地で出会う人ごとの章構成でお話は進むけど、マジでどこ行っても地獄
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.7

こういうギスギス人間模様は大好物(笑)
約20ヵ国でリメイクされてるということで、タイトルがグッときた韓国版から。

見逃しが多かったので後日観直したけど、序盤からこれでもかと伏線満載やったな〜

>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.6

長らく気になっててやっとこさ観た!

合間に挟まれるCMとか結構風刺が効いてたな〜
そしてバイオレンスやグロ描写もすごい。

033/2021

呪怨(1999年製作の映画)

3.3

ビデオオリジナル版の方が怖いやんけ!

032/2021

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.6

「DEATH(TRUE)2」は早くて分からん。
「Air/まごころを、君に」は「気持ち悪い。」

何度観てもこんなに分からんのは逆にすごい。

030/2021

サスペリア(1977年製作の映画)

3.7

魔女3部作の1作目!🧙🏻‍♀️

やはり画の色味や美術がとても好み!
音楽の入れ方も違和感たっぷりで良いね〜

演出も今となってはチープで愛おしいけど、当時のミステリーやサスペンスものとして大変優秀だ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・サード・フロア(2019年製作の映画)

3.3

序盤からドロドロ多めで気持ち悪くてヨカタナ〜
ビー玉コワワ事故物件ホラーです。

028/2021