tyapiokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

  • List view
  • Grid view

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.2

記録整理。これくらいのCGでも脚本が面白ければ充分。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

記録整理。主人公がもてはやされすぎてもやもや。頑張った人は多くいるのに。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.4

記録整理。これは育児映画、母親の物語。眼を赤くしたりフェチを感じる。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.9

記録整理。歴史ミステリーはワクワクする。頭がよくなったような気分。難解さをミステリーで上手くカバーしていたし、映画的迫力のあるアクションもあった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.4

記録整理。キャラ。シリアスを背負っていてもコメディにする力。音楽。

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

記録整理。ラストもさることながらスーパーでのいざこざもよい。霧のように先の見えないときの選択がテーマなのか、と考えた。もう少しCGは頑張ってほしかったが、巨大な化物のビジュアルはすき。霧に何がいるのは>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

記録整理。映画的迫力そこまでないが、堤真一の演技は一見の価値がある。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.1

記録整理。ここまで極端になるとついていけなくなった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

記録整理。主観的なハッピーエンド。キャラも立っているし、つまらないところがない。

テッド(2012年製作の映画)

3.1

記録整理。想像以上に下品。予告が面白すぎた。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.7

記録整理。トンネルのシーン。エズラ・ミラーがハマり役。

ルーム(2015年製作の映画)

3.4

記録整理。子役と母親役の演技はすごいが綺麗すぎる気もする。

駅 STATION(1981年製作の映画)

3.7

記録整理。無言の使い方と建前の台詞。間がよい。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

記録整理。地味だけれど、ほろりとするいい映画。この映画でヘレン・ミレンの演技力に唸らされた。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.3

記録整理。暗い路線のヒーロー。強すぎるバトルは盛り上がりに欠けるものの、圧倒的パワーはカッコイイ。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.4

記録整理。身体張ってる、カッコいい。水中息止めと飛行機しがみつきと、記憶で勝つラストしかもう記憶にないけれど。