tyapiokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.4

記録整理。身体張ってる、カッコいい。水中息止めと飛行機しがみつきと、記憶で勝つラストしかもう記憶にないけれど。

ペイル・コクーン(2005年製作の映画)

3.6

記録整理。ベタながらオチもきれい。SF映画らしい作風。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.9

記録整理。こういう終わり方、音楽の使い方、それに合う映像、好み。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

記録整理。魔女は仮にも母親代りなのに、可哀想。でも安心して面白い。

フィルス(2013年製作の映画)

3.3

記録整理。色々詰め込みすぎなキャラクターで小物臭がすごかったが、そんな演技ができるのは凄い。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

どうしても文学作品を映像化すると独白が増えてしまう。しかし、小説の唯一といえる欠点であった「棄教していない」ことを上手く伝えれなかった点をこの作品は乗り越えている。映画としてでなく映像化として見るなら>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

記録整理。シスターの顔がよい。パワー系ホラーながらハートフルな家族愛映画でもある。

ホステル(2005年製作の映画)

3.8

記録整理。ちゃんとラストにカタルシスがあるのがよい。序盤はやや長いが、不気味さで引っ張られる。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.2

記録整理。面白い。ヒーローから一般人になり、再びヒーローというのは王道だが、そこに家族を絡めるのがよかった。かなり人が死んでいるのもチャレンジングでよく、超能力もアニメとして魅力的。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.3

記録整理。ヘレン・ミレンが美しくカッコいい。死んじゃう人が予想できない。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

記録整理。少しアホらしい部分もあるが、良いバディもの。ヒロインも美しい。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.6

記録整理。暖かい、新しいゾンビ物。ご都合主義感は否めないけれど、面白い。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

記録整理。ジョーカーとハーレイ・クインをメインにした方が面白そう。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.9

記録整理。一番嫌な結末を想像したら当たってしまった。それでも母と子の関係は強い。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

記録整理。意外とホラーの部分もしっかりしており、また、どんでん返しに気づいてしまったとしても子役の演技力に素直に感心する。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.7

記録整理。始まり方、終り方、どちらも驚いた。