あめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンの力と監督のシリーズへの愛ですね。色々あったけど、これが見れるのが凄いことですね。

それぞれのキャラクターへの丁寧な描き方と愛が溢れてましたね。
最後の戦いの印象全然違う。これなら物足りなさな
>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

3.5

まず俳優陣の豪華さにびっくり。それだけで見てられる。

最初の語り、ゴッホについてが最後に響いてくる終わり方でした。
死んでから評価されたゴッホ。
生きてる間に評価され、稼げても拭えない貧困育ち、人種
>>続きを読む

王の男(2006年製作の映画)

3.8

せ、切な…

二人の心底繋がった心の関係には王であれ何であれ誰も入れませんよ。
それが芸によって繋がってる様がエモい。
でも切な…

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.3

どんでん返し。

途中からコメディ調からカラーが変わっていく。面白かった。

クール腹黒メガネ検事(スーツ着てるけど体が分厚いの分かる)が個人的にめっちゃ刺さります。

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

例え精神的に苦しんで追い込まれていても、児童カウンセラーとしての彼女の「何かある」と思う勘は働いている

不安障害の感覚を共に体験しながら、苦しみながらも「助けてあげなきゃ」と思う彼女の心が辛く、でも
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

ゾンビの設定面白かった
ゾンビになってもヒエラルキーあるんだね、大変だね
ドキドキハラハラ楽しかった


真田広之出しといて、ゾンビのとこに放り込まないの!?ってなりました(笑)刀でめった切りするのか
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ミニシアターで見ていい感じでした。

下北沢の雰囲気を楽しみつつ、リアルのようで途中、途中リアリティーがないので、途中から「下北沢」という別世界のお話を覗いてる感覚になりました。
会話はリアルな感じな
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

初めて一人でミニシアターで映画を観たのがこれでした。懐かしい。温かい気持ちになる映画です。

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

「詩を書くことは生きること」日常の一部。
日常が大切。
丁寧な暮らしって、手のかけた料理やピカピカに磨いた床とかじゃなく、こういうことかなって思う。

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと、ずーっと辛い。ほんと、辛い。
シングルマザーは強いだなんてすぐ言う人いますけど、置かれる状況で、強くなるしかない。しかもDVのサバイバー。彼女の心の傷を癒す時間もなく、働いて子供達を育てるし
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

認知症の父と娘のお話。
見てる間ずーっとなんとも言えない不安定さと切なさでぐらぐらしました。

認知症の方と家族の話の題材はよくあるけれど、認知症の当事者側からの目線だとこうも不安で辛いのか、と。
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.0

コロナ禍らしい作品。
後半の緊張感凄い。

途中からなんとなーく分かってしまったかな…。

記憶が飛び飛びで出てきて、美しいのがメッセージを思い出しました。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見てて落ち着く。

ウィノナ・ライダーは可愛いのだけど、あんな若い女性が深夜のタクシーやってんの今見てると「大丈夫かな…(身の安全的に)」なんて思ってしまう(笑)

それぞれのキャラクターのファッショ
>>続きを読む

ハンナ・ギャズビーのナネット(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ私は今までこれを見てこなかったのか…オススメとかでよく出てたのに…

どうも文化の違うスタンドアップコメディは笑えないときが多かったので。

素晴らしすぎてうまく言葉にできない。

彼女の知的でウ
>>続きを読む

マーシャ・P・ジョンソンの生と死(2017年製作の映画)

3.8

彼女の「自殺」とされた不審な死の真相を追いながら、ストーンウォールを始めとした彼女や仲間、トランスジェンダーの歴史と今、LGBTQの運動の歴史についてのドキュメンタリー。
私は彼女の存在は象徴としてあ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

10代で見たときはショックでしたが、また年を取って見ると違って見える。

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.0

「マイケル・B・ジョーダンなら平気だな」って激戦や追い込まれても思ってしまう(笑)
ハードなアクションと銃撃戦は見もの。でも始終画面が暗かったなぁ~。続きそうなの期待。

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

若手キャストが気になり観ました。

「なんか舞台みたいだなぁ」と思ってたら舞台が先にあったんですね、納得。
舞台だったら違和感のない突拍子のなさも、映画だと違和感はあるので、何も知らなかったら、???
>>続きを読む

そして明日は全世界に(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あと一歩踏み出してしまうと…
の怖さをキリキリ感じました。

思想は違えど、過激になると暴力に頼るのは同じ危うさ。

あとこういう反ファシストの活動内でも集団ではミソジニーがあるのだなぁとやはり思う。
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

エンドロールが物語のピークでしたね!
すげぇ。
世界観にぐんぐん引き込まれてしまった。
早く続きみたいなぁ~(作られた年月考えると気軽に言えないけど笑)

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.8

美しかった。

「女は魔女」
理不尽なことが起きたり、病が流行ると魔女のせいにされる時代。見てると一緒に追い込まれてく。

でも最後は。
私は昇華されてしまった。その感覚はミッド・サマーに近い。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は笑ってみているが、途中から笑えなくなってくる。
終盤はもう気づくと自分の息が浅くなってた。
私はアメリカ生まれでも育ちでもなく、日本生まれのアジア人なので黒人の人達の置かれてる状況はいつも想像し
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.8

見終わったあとに鳥肌出ました。
見ている間はしんどい感情がMAX。

韓国の1987年の過去の話ですけど
いまだに民主化運動や自由を求めて戦って死んでる人が世界にはたくさんいます。
韓国、この映画を作
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うわー、夜に見るんじゃなかった(笑)

サイコホラーなんですけど、独り身の女性が生きてくってこういう恐怖といつも隣り合わせなんですよね。職場でも、バス停でも、帰り道でも家でも。
この映画だと最悪なスト
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ踏まず見れました。
めっちゃ面白かった!
よくある「古い体制に風雲児が風穴を開けるぜ!」みたいな方向かと思いきや。
確かに、本の業界厳しい局面よね。雑誌読まなくなったもの。広告にごますりしてる
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この時期に公開してくれてありがたいですね。楽しみな映画が軒並み延期で落ち込んでました。観れない地域のみなさん、お先にすみません。

ガイリチが好きなやつだなぁ~。が素直な感想(笑)
豪華なキャストとた
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.8

久々に見た少女漫画らしい少女漫画って感じでした。
出てくるキャストも漫画のよう。とにかく衣装と建物と背景とで目がキラキラになる。
自分の美貌と地位を分かっていて、頭はいいし、スパッとものを言う、周りを
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

最所は鬱々とした思春期を懐かしむ感じかしら?と思っていたら、なんとも言えない気持ちにずーっとなってて、うまく感想にできない。
きちんと監督本人もキッツいところ掘り下げてて良かった。

自分じゃコントロ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.8

犬!?豚!?パン!?
でずーっと笑ってた

ハラハラ、ドキドキ、父と娘。最後はちょっと泣ける。

CGと手書きのミックスのような映像と目が楽しい展開は、やっぱスパイダーバースを思い出す。CGのアニメと
>>続きを読む

レ・ミゼラブル ザ・オールスター・ステージ・コンサート(2019年製作の映画)

4.0

自粛で舞台が観れず、「感動を浴びたい…」ってなってU-NEXTにあったので観賞。
レミゼは歌だけでストーリーが伝わるし、楽曲が素晴らしい。
さらにそれだけじゃなく、実力のあるミュージカル俳優達が圧倒的
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になりつつ、ネタバレ踏まず見ました。
途中まで「私は何を見てるんだ???」ってなりましたが、なにかずーっと不穏…そして終盤からはもう目が離せない。
主体が「村」なんですね。村には歴史があります
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼には人生があって、
家族がいて、友達がいて、
前科もあるし浮気もしたことあるし、
遅刻癖で無職になり、妹のお金の援助をしようとまた薬を売ろうとしたり、
引き殺された犬に悲しみ、困ってる人におばあちゃ
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

4.0

会話劇で引き込まれて
でもずーっとずーっと胸が痛い、辛い。

チャドウィックさんの魂の演技。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

2が気になり、まず見てみようと。

んー、中盤いらんね。
アクションは良かった。岡田准一の最近のアクションもの見てなくてSPで止まってます。SPは本当良かった~懐かしい。
次回作はどうかなー。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

笑えるの期待して行きましたが、爆笑とはいかずとも所々ブラックで笑える。
次の日になればみんな忘れるんだから何したっていい。人の目気にしなくたっていいってなんて心地よさそう…と思わせといての、
笑えるん
>>続きを読む