しょーごさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

  • List view
  • Grid view

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.1

見所しかない神映画!
アルティメットがパルクールで、レイドはシラット!この東南アジアの武術を使ったアクションが前作を超えて神がかってる。さらにカメラワークがすごすぎる。泥だらけの乱闘シーンの長回しとか
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.9

このシリーズはほんとによくできてる。
肉対戦、心理戦ともに緊張感マックスで華麗に敵を倒し欺くジェイソンボーンはまじでかっこいい。
3部作とも面白いので新作には期待大

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

DCよ、これはほんとにDCなのか・・・
これが一体どれだけ原作に忠実なのか知らないがどっちにしろこの脚本は大失敗。エンチャントレスの心臓ばりに穴だらけなのであります。もはやこの映画はジャスティスリーグ
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.6

インセプション、ダークナイト、500日のサマー。数々の名作に出てるジョセフが監督脚本までしてなぜこれを撮ったのか。気になって調べたら彼はこの映画でこういうことを言いたかったみたいです。
「他人のことを
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

“平凡な景色も、音楽を通して見れば全て意味のあるものに変わる”
このセリフのシーン良かったですねぇ。実際その通りだなと共感できました。あと頭の中でアレンジして楽器がひとりでに動きだすあの演出は素晴らし
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

細部を凝ってるのは分かるんだけど、だからといって面白いわけじゃない。なんか退屈だった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.1

ホースメンとイーサンハント達が組んだら破れないセキュリティはないよね?

奇跡の天才犯罪集団ってこの響き。かっこよすぎてずるいです。催眠術がかなりチートだけど、マジックの前にこれは映画ですからね!それ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

やっぱ映画館でポップコーンとか食うの禁止にしよ。というのもこの君の名は。静かなシーンだったり無音のシーンが結構あり、そのたんびに前の男2人組がボリボリ食ってる音が響くんですわ。映画見に来てるのになんか>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

おもしろい!というよりは、かなり見応えのある、熱量のあるアツい映画。フューリー号の戦士5人全員知ってる役者だったのでさらにアツい!なかでもウォーキングデッドのシェーンが出てるのはたまらん。
少数VS多
>>続きを読む

ロックアウト(2012年製作の映画)

3.6

ガイピアースはかなり好きな方だな〜特にこのキャラクターを演じてるガイピかっこよすぎ。マギーグレイスとの掛け合いおもろかった。そしてピーターストーメアにウォーキングデッドのモーガン!海外ドラマファンには>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

命の重さ、命の尊さ。思い知らされます。
バベルは正直つまらんかったけど、これは深い映画だと思います。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

この映画を見て登山したいと思う人は果たしているのか。少なくとも楽しい気分になった人はいないだろう。それほど過酷な映像が続くがそれが現実。大自然の前では人間は無力。
登頂したが帰れなかった者、登頂はでき
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

続編の前に復習ということで。オチ普通に忘れてて2回楽しめました笑
冒頭のマジック、普通に当てられたけどどういう原理なんだ…

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

“大いなる力には、大いなる責任が伴う”
こうやって今見てみると名言名シーン揃いですね。ニューヨークを駆け巡る映像は衝撃的だった。そしてグリーンゴブリンよりもウィレムデフォーの顔の方が何倍もこわい。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.6

シャマラン復活!と言っていいのか悪いのか…悪くもないけどシックスセンスほどの輝きもない、そんな感じですね。ただ、エアベンダーやアフターアースみたいな駄作からは完全に脱しています。シャマランらしい作風に>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

ドリーちょっとうざかった笑
たぶんこの先ピクサーの中でインサイドヘッドを超える作品にはなかなか出会えない気がする…

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.0

ターミネーターは2で完結してるので別に設定とか話とかどうでもいいです。もうシュワちゃん裸にしたいだけだろ!I'll be backって言わせたいだけだろ!そして画面が暗い!前半だけバスの中で見たけどな>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.7

今君は未来からタイムスリップしてきてるんだってあの口説き方、めちゃくちゃいい!!オシャレすぎる。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

キューブリックの天才的なセンスが発揮されてるとはいえ、シャイニング、アイズワイドシャット、フルメタルジャケットの方がおもしろかった。

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

実際の事件を基に作られてるらしく、犯行シーンの雰囲気が完全に冷たい熱帯魚です。週刊文春の裏側もこんな感じなんだろうか?ジャーナリストってすごいなと思った。ナイトクローラー早く見たくなりました。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

This is a true storyの部分を全く疑わずに最後まで見てた俺はコーエン兄弟に完全に騙されたわけねwこれぞコーエンマジック!のちにアルマゲドンで共演する犯人役の2人の演技がいい味出してま>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.5

サスペンス色が強いのかと思ってみたら全然違ってデンゼルワシントンがアルコール依存症と向き合って更生する映画でした。最後の面会シーンは良かった。

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.6

トムハーディジェシカチャスティンデインデハーンゲイリーオールドマンジェイソンクラークガイピアースミアワシコウスカ…このくそ豪華なラインナップを抑えて主役を飾ってるのがシャイアラブーフ。もうこのメンバー>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.6

闘病生活の重みや雰囲気がしっかりと伝わってきてよかった。うまくまとめられてる。うつ病になる旦那さんは几帳面、人の頼みを断れない、他人のことばかり考えてしまう。典型的なうつ病になる人の性格で納得。対して>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.8

評価低っ!!!なぜ⁉︎wwこんだけカッコよくておしゃれなステイサムみれたら文句ないよ?
メカニック、トランスポーター、エクスペンダブルズ並みにステイサム活躍してくれたので大満足です。ステイサムファンは
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.5

なんて適当なシナリオなんだwwだがそれでも成り立ってしまうのがステイサムの凄いところ。おそらくこの映画で見るべきシーンはギュッと凝縮して15分程度。敵がステイサム史上1番弱い。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

いろんな映画のパロディのオンパレードといつも通りの下ネタと最低ノリの連発です。ジュラシックパークのあれは笑った。

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

3.5

へたに恋愛もののくだらん邦画を見るよりはマシ
この映画そのものが立派なハワイ観光ガイドになってます
物語自体はかなり雑だが撮り方編集音楽の使い方とか凝ってるなと思いました

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.8

お、おおっ!ちょっとキングスマンに通じるものを感じたぞ…!
軽快な音楽をBGMにジュードロウが人を殺しまくる。バリバリアクション映画でかなり暴力的な描写の連続。設定も面白くてオチもついててよかった。
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.7

"What's your favorite scary movie?"

「キャビン」もホラー映画の定石を逆手にとったおもしろホラーだったけどこれもおんなじ感じだね!ホラーの怖さもあり、サスペンスの緊
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

絶対に飲み食いするなよ?なにがあってもそれだけは守れよ?フリじゃねえぞ?食べるなよ?飲むなよ?フリじゃねえからな!って言ってんのに食べちゃうんだもん。そりゃ自業自得だわさ。いくら純粋無垢な少女でもああ>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

ここで笑え!と言わんばかりの分かりやすいフリの連発wしらけることなくちゃんと笑えるように作ったリアルヒーロー(脚本)よくやった!ちょいちょい映画ネタ出てきたなか96時間だけディスりだったのがいいセンス>>続きを読む