こつさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

香川照之かっこいーかわいー(*´ー`*)
キューン(*´ー`*)

百円の恋(2014年製作の映画)

4.2

一子の、最初のダメダメっぷりと、そこからの頑張り具合応援せずにはいられなかった…頑張ってる姿ってかっこ悪くてかっこいいなと思った。
ストーリーはベタなんだけど、それをこんなに素晴らしいものにした安藤サ
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

2.7

もうこういうパターン見飽きてしまった( ;∀;)オチだけびっくりした!

96時間(2008年製作の映画)

3.3

パパすごい強い
もう笑っちゃう強さ

カラオケ買ってあげたり歌手紹介してあげたりかわいい。和んだ。

こんなかっこいいパパ
欲しいや( ´ ▽ ` )

チェイサー(2008年製作の映画)

4.5

韓国映画初めて観たけど面白かったー!ハリウッドがリメイクしたがるのも納得。ディカプリオが演じちゃうのも納得。
胸糞悪いしイライラしたけど
これもまたのめりこめた証( ´ ▽ ` )
2時間があっという
>>続きを読む

誘惑のアフロディーテ(1995年製作の映画)

3.2

色々ふざけすぎてて面白い(笑)
なぜかギリシャ神話の劇?がちょいちょい挟まってくる。シュールな笑いが多い(笑)

純粋でちょっとおバカさんのリンダが可愛かった( ´ ▽ ` )ラスト好き、ギリシャ人が
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

5.0

「これは詩よ。
詩人を乗せるべきだった。」

このシーン大好き。宇宙がミラクルきれい、ロマンでしかない。


エリーとパーマーが、人類の明るい未来の象徴。科学とは?宗教とは?という問いに対する回答にジ
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.5

アラバマ、セクシーでかわいい(*´Д`*)
私も映画館で気になる人が座ってたら
ポップコーンぶちまけてみようと思った。

バイオレンスとほっこりの融合。
とにかく血が流れるのに時々流れる音楽がすごく平
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

タイトルの意味、私は一つしかないと思ってたけど、レビュー読んでたら色々な人が色々なことを思っていて面白い。
この事件と同じように、同じ映画を通しても、観る人の心に引っかかる部分(像を触る話と同じ)がそ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

静かで熱くて美しい映画だった…!

遺伝子操作で子供が生まれてくる未来。人種や肌の色ではなく、遺伝子によって差別される未来。
そんな時代に産まれた、平凡以下の遺伝子をもつ主人公が宇宙飛行士を目指す話。
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

3回くらい観た。
りゅうせいくんの演技がうまい!なんでかわからんのシーンの時いつもすごいなーって思う。

子供は時間ってほんとだな。

是枝監督の日常模写リアリティがあってとても好き( ´ ▽ ` )
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.2

面白かったって言っていいのかわからないけど面白かった、、、引き込まれた。めっちゃドキドキした。イーストウッドの語り過ぎない感じ好き。


デイブかわいそう。あの日車でさらわれたのが自分じゃなかったらっ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.8

アパムはよ弾持ってけとか思ってたけど、実際私がアパムでも無理だったと思う。怖すぎる。
最後ちゃんと兵士の顔になってしまって切なかった。なんかもうアパムの映画だった。


ライアン1人のための心底愚かな
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

朝起きて奥さんにキスして、会社行って働いて、犬の散歩してバーでビール飲む。

単調な繰り返しなんだけど、毎日がちょっとづつ違う。些細な幸せやユーモアに溢れて、そういうことにちゃんと気づける心を私も持ち
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.2

「セックスが邪魔をして
男と女は本当の友達にはなれはい。」

んん〜〜確かに。基本楽しい映画なんなけど、ちょいちょい核心突かれてドキッとした。男と女の友情は永遠の謎(*´ー`*)


電話しながらカサ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

ララランドの2人がかわいい。
みんな幸せでほっこりした!
笑えるシーンも多くて楽しい。

モテない男性はこれを観て
ライアンゴズリングから学んで欲しい。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

モンスターとして生き続けるか
善人のまま死ぬか

オチは正直読めたけど、ディカプリオの演技が巧すぎて2時間あっという間だった。ディカプリオトラウマ抱えてる役多い気がする。ディカプリオの苦しんでる演技っ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

全員クレイジー。
日常シーンでも会話がぶっ飛んでて笑わせてくれる(*´∀`*)

ティファニーがぐんぐん可愛くなる。
周りの人の支えやダンスへの取り組みで、パットが立ち直るまでの流れがすごく自然。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.3

元祖ゾンビのリメイク( ´ ▽ ` )
ただこの映画のゾンビはめちゃくちゃ走る。すごく速い。(笑)車にも追いついちゃうし、腕力も半端なくてめっちゃ怖い。ドア開けてきたりするし、なんならちょっと知性感じ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

第二次世界大戦中
衛生兵として志願し、75人の命を沖縄で救った男の実話。

戦争の描写がグロテスクすぎて、ちょこちょこびっくりするシーンも多くて、しんどかった…。でもそれ故に、戦争の悲惨さ、そこに飛び
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.7

バトーがかっこいい。
今観ちゃうとありがちな内容だけど、世界観、映像美だけで観てられる。人形怖くなった。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

インターステラーとか、ミッション8ミニッツ好きな人は絶対好き!

久々に映画館で観た映画がこれでよかったと思う。元々SF映画、宇宙モノ大好きなので、未知との遭遇感にゾクゾクした。そこにがっつり人間ドラ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

原作すごい昔に読んだからあまり詳しくは覚えてなかったけど、愉快な世界観がそのまんま映像になっていて、感動した(*゚▽゚*)単純なシーンでも、演出1つですごく楽しいものになるんだなあ。
京都で4年間暮ら
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

オープニングからぜんぶ持ってかれる!!!カラフルな衣装もダンスも音楽も全てが最高。全部はうまくいかんのかなあ。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

ジャパニーズゾンビ。原作大好き野郎だけどよかった( *`ω´)ゾンビの造形けっこう凝ってた、ハリウッドに負けてない。てっこゾンビ化シーン大好きだから、ちゃんと怖くて嬉しかった。ゾンビもので描かれる人間>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

いろんな意味でやっと観れた!!!人生レベルでご縁がある2人がオススメしてくれた映画( *`ω´)彼らのフットワークがとても軽いわけがわかった気がした。ズーイー可愛いし、へんてこな曲も素敵。明日からイエ>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

観る前は小馬鹿にしてたけど、めっちゃよくまとまってるし、受験を通して良い先生・家族のあり方を描いていてグッときた。私も直前まで志望校D判定で落ち込んだりしてたから、さやかちゃんの状況は全然他人事じゃな>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

松坂桃李演技うますぎ。
ラジオからキセキが流れてくるシーン、一緒にわけわからんくらい泣いてしまった、、、( ;∀;)心のお医者さんになれてよかった。とーちゃんもいい味出してた。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.5

ものすごくしんどくて、ものすごく上質な映画を観た、、、!窪塚洋介やっぱりすごい。へこへこ逃げる演技とか本当に情けない。でも私は一番キチジローに感情移入できた。

自分が無宗教なせいもあるかもしれないけ
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.3

すっごく良かった。
チェスって地味なイメージだったけど、演出の仕方次第であんなに躍動感溢れるゲームになるんだなあと思った。
先生も両親も、ジョシュが可愛くて大切だからこそ、時に間違ってしまうし苦悩して
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.3

DQNの世界観を完璧に表現している。そりゃもう観ててイライラする。でも自分もたまにああいう痛い恋愛しちゃってたから笑えない。笑 真っ当に生きたい。笑

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

エイリアンきもい。とにかくハラハラする。今観ても抜群に面白かった( ´ ▽ ` )