こつさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.8

ロボとーちゃん大好き。
ロボとーちゃん、うちにもいて欲しい。

相変わらず野原家が優しくて感動した。

嫌いなピーマンを我慢して食べるしんちゃん。
ロボとーちゃんとヒロシの腕相撲。
ロボとーちゃんを優
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

観て3日経つけど
毎日この映画のことを考えてる。
主演2人の演技がもう、迫真を超えて
悩める夫婦そのものであった。2人と共に泣いた。

まず冒頭の互いの長所を言い合うシーンがホントに素敵。すごい好き。
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.0

溢れ出るメルギブソン味。
とても熱い!!!
名言過多。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.1

最近めっきり精神状態がいいので
思い切って観てみた!!!!!

結果的にとてもよかった。

ミュージカルシーンの素晴らしさ、ビョークの歌声、演技、ドキュメンタリーのように切り替わる画面など、なんか映画
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.3

いいタイトル(T . T)
個人が個人として人生を真っ当する難しさ。

私が先生だったら生徒にこの映画を観せたい。私全然先生じゃないけど。。。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

ベイビーグルートかわい。。。。。。
それぞれのキャラに愛着湧いたーーー
みんな愛おしい。

オープニングだけで100点満点の映画。
センスと愛の塊。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

フォレストガンプの人生
上手くいきすぎて
は?って感じがしたしあんま感動しない。

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

白石和彌は本当にヤクザ好きな男だと思う。いらんやん、て状況でも必ずヤクザが現れる。

今回は今までからしたらほっこり系で
これはこれでとてもいい!!!
シリアスの中に不意に現れる笑いが多め。
たまらな
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

めっちゃおもしろかった。
しかもなかなかに実話。
事実は小説より奇なりとはこのこと!!!

イラン人が映画の絵コンテで盛り上がってるのじわった。そして久々に映画観たけどアメリカ人て現実でもあんなナチュ
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

3.8

原作も昔読んだ。
やっぱり映画は良いなーと思った。

父と子の旅路と、ラストの演奏がとても圧巻。映像で観せられると、くるものがあった。

最近ジョーカーを観たけど、ああいう他人への無関心さと残酷さは、
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.7

スノーデンよくやった!!!
リンゼイさんも素敵。

監視社会コワイ。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.5

海辺の街。
お兄さんはきっと
素敵な人だったんだろうなと思った。
壊れてしまった心は元に戻らないけど、それでも人生は続いていくし、精一杯生きようとする人々が愛おしかった。


こういう洋画初めて観た。
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

2.0

ちょっとわかんなかった!
結構こういう勢いだったり
感情的な映画大好きなんだけど。。。
ピエール瀧と宮本の病院での会話好き。

ひろじのエンディング好き!!!

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

おじいちゃんのキュンキュンスイッチが爆発していた。絵がみんな綺麗。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

何回観てるんだろこれ。。。
バルスって一体なんなんだろ。。。

ムスカ好き。レオンの悪役並みに
登場シーンでテンション上がる。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

ラスト、本家とちょっと違った?
これはこれでよかった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

ブラピ+レオ様+タラちゃん
=こつ的三種の神器。三位一体。三銃士。

飄々としたブラピとネガティブレオ様が見れて幸せ。2人が仲良くお話してるだけで本当に幸せ。タランティーノの無意味な会話感と最後突如訪
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

ホントに悲しくなった。
トイストーリー123大好きだから悲しい。
なんでや。。。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.5

なかなかの秀作。
とってもヘンテコな哲学系SF。好き。

人間から概念を奪うという発想がいいな〜。メッセージだと、概念を植え付けていった宇宙人だけど。

宇宙人と地球人の会話がいちいち面白くてツボだっ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

やっと観れたー!!!

日本愛と、今まで見たことのない表現にあふれた作品。犬たちかわいい。とっても変でキュート。

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

オバさんは感動した。
若い2人が切実すぎて。
ダサさ含めてよかった。若いっていいな。
恥ずかしかったから
泣くのめっちゃ我慢した。

大人になるって切実さを忘れることだと思う。須賀さんのように。須賀さ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

よかった。
MJがどんどん可愛く見えてくる不思議。。。


サイコジェイクギレンホールも出てきたしテンション爆上げした。

凪待ち(2019年製作の映画)

4.1

ふと思い出して
よかったなぁーとなる作品。

人に優しくできる心は美しい。互いに愛を与え合わないと、失ってばかりのこの世界では生きていけないわ。

津波に対する思いを語ったおじいちゃんのセリフが本当に
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

ほっこり系ヒーローだった。
ヴェノム全然私の中入ってきてくれていい。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

はぁあぁぁ。。。。。
最高すぎてため息。悶えたラストシーン。

画面から血生臭さ漂ってきた。冒頭の豚小屋シーンからたまらない。この世界にやってきちまったと思った。絶望からの再生。絆。安っぽい言葉では語
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.4

映像と俳優陣の声優が素晴らしかった。特に堺雅人。ハマりすぎ。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.3

ぐるりのこと。
どうしようもないことだらけの人生で
そばに大事な人がいてくれる幸せ。

ちゃんとしなくていいんだよって
なんて優しい言葉なんだろうな。

ストーリーも素晴らしいんだけど、映画全体の季節
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

心の底からワクワクした。
マイルスほんとにかっこいい。
信じて飛んだ。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

青春感じるーーーーーー
友達すごい好き。イスの男。
アイアンマンもたくさん出てきてああもうカッコいいって思った。2も早く観たい。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

どのキャラクターにも30%ずつくらい共感した。てるこの執着心もまもちゃんの残酷さも、多かれ少なかれ身に覚えがある。

観た後も色々考えちゃう。登場人物たちのことを一言で片付けられない。つまりいい映画。