山中潤一officialさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

山中潤一official

山中潤一official

映画(1718)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ひとよ(2019年製作の映画)

4.2

なんともまぁ上手な映画なことか。
出演者全員に共感出来る作品。

音尾琢真の役史上1番好き。

あー…映画館で見たかったなぁ。
いい映画だなぁ。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

ガイリッチー脚本・監督は秀逸ねー。
めちゃくちゃおもろい。

今回のシナリオの場合、
裏切り者は誰でもよかったんだろうけれど、
それにしてもむかつくなー

構図はめちゃめちゃシンプルなんよ。
ひも解け
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

ひぇー!
見たことないぞ、こんなホラー映画。
全員がもともと正解を言ってたってまぁそんなことできるん!?
って感じ。

確かに怖いのは怖いんだけれど、
序盤は結構ホラーコメディっぽい。

中盤はミステ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.9

やり直そうとする人間とやり直せない人間と生きる理由を探す人間と。

再生と破壊の映画だったような気がする。

怪しいなって思ってた人間が案の定しっかり。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.9

またこれは誰にも勧められないすごい映画

どこにも救いが無い、誰にも共感出来ない登場人物
でも、こんな事件にまでは発展しなくとも
とことんこの手前までの事例なんて隣に溢れてる。

部屋の感じとか、コミ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

気付くの遅いような気もするけれど、
気付けるのもまぁすごいような気もする。

病気の囚人相手だったら、別にいいんじゃね?って思う。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

前作よりあっさりという感じだけれど、
これは、ラブコメだな(笑)

カーネイジがなんでヤバいやつかっていう説明があったら最高だった。

セイジ 陸の魚(2011年製作の映画)

3.0

理解出来たかどうかなんかわからんが、
この映画は誰かが誰かには寄り添うことの大切みたいなもんを謳ったもんだと思う。

思った以上に豪華キャスト。

会話劇を期待したけれど、
セリフは少なく、顔とか描写
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.2

ハードコアなのかどうかは分からないけれど、
ピーナッツ程度のおつまみにハイボール飲みながら見るには最高の映画だと思う。

POVで進み続けるし、
主人公は設定上話せない。

見る映像は、自分が同じよう
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

4.2

もうさいっこう。
こんなアウトレイジな面々集めて
コメディというかドラマというか
スカッとめちゃくちゃ気持ちのいい映画です。

笑って泣けるとはこのことね。
本当にいい映画です。

みんな見ればいい。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.5

最初から怪しそうな人間が犯人で
猟奇的な動機でもなくて
復讐や気付きに対すること。

お酒飲みながら見てたってのもあるかもしれないけれど、後半のネタばらしの部分で完全に寝たもの。

ミスリードってタイ
>>続きを読む

アカルイミライ(2002年製作の映画)

4.0

キャストがこれ以上無いくらいに豪華。

感情移入出来るのは、
大人に人達だけというのが
この映画の狙いなんだと思う。

エンドロールでやっと評価出来るというか
今流行りの切り抜きでは
全く理解が出来な
>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.5

周りが無能な映画はもういらんのよ。

それでも面白いけれど、
本当に無能過ぎる。

娘、美女。
息子、超美形。

ラストシーンでよかったの、息子完治。
それ以外の要素欲しかったのに無いから正直いらない
>>続きを読む

タイムリーパー 未来の記憶(2019年製作の映画)

3.3

合わなかったなー…という印象。
感情移入出来ないことがいくつもあって、
シンプルに動機が色々とわからない。

それと、この映画、
バッドエンドじゃないと思うよ。

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.5

怖すぎない。
ちょっと難しい。

よく分からない部分もある。

気持ち悪い部分もある。

もしかしたら、ヒーローものかも。

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

4.6

名作。
長いけど、まだ続きが見たい。

原田泰造の芝居が好きなんです、昔から。

それで、原田泰造が見たくって。

ストーリーの切り方や入り方、無駄な説明やセリフが一切無く、物語の根幹だけで進んでく。
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうドキュメンタリーって最後ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかわからん。

ハッピーエンドだと思って見ちゃうよ、だってずっとうまくやってきてたし。

判断が間違っただなんて言いたくないが、あの
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.6

結構完璧に近い感じの新シリーズ。
レガシーとの繋がりとかも気になるけれど。

そこまでの衝撃はなかったけれど、
これまでのソウを彷彿させるシーンも少なくなくてめちゃくちゃ楽しかった。

さらに続編はど
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白い。
リメイクなのかなって思ってたので全然期待してなかったんだけれど
全然リメイクじゃなくて、続編的でまた違うエピソードって感じだった。

全部気持ちよい展開で気持ち悪いやつらがめちゃ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

面白いけれど、ちゃんと見ないとそれがわからない映画。

うるさくならないのが珍しいタイプの映画。

主人公の感情の起伏があんまり無いので
そのスマートさをかっこいいと思えると楽しいかもしれないけれど、
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

おしゃれ。豪華。
全ての伏線の回収。
見やすい、めちゃくちゃ見やすい。

ただ、ちょっとキザすぎる。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.9

めっちゃ好き。
高円寺もああやって撮ればあんなにお洒落な街になるのね。

めちゃくちゃオシャレ映画。

藤原竜也とトヨエツと風間俊介のための映画。

この3人の演技力がなければ
どう頑張っても無理なシ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.3

面白いけども。
けども。

今、ロシアがリアルに戦争やってて、
そのイメージがそのままって感じ。

あそこまでうまくいかんやろってくらいに孤軍奮闘。

圧倒的に強いみたいな強さも感じない。
カメラマン
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.6

ちゃんと泣いたけれど、
前作よりかは控えめ。

というか、前作のエピソードが琴線爆発させられちゃうエピソードなので、仕方ない。
思い出補正もあるし。

前作とのつながりもありながら、
前作見てなくって
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.7

2人ともめちゃくちゃ演技うまい。
ジョン・トラボルタ格好いい。
顎割れてんのになんで格好いいんだろ。
格好いい。

どっちが悪もんかわからんくなる。

とりあえず、その顔撫でるやつやめろw

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

ものすごいスロースターター
その上、負のスパイラルがずーーーーっと続く。

脚本的には、正直無理矢理にハッピーエンドにしたような感じ。
ボーカル強めなBGMが流れるのもちょっと珍しくって印象的。

>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.6

面白いんだけれど、
敵が格好よくもなければ信念があるわけでもない。

マーク・ウォールバーグがひたすらかつこよい。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.5

ごりっごりに泣きました。
50周年作品ともなればこんなことになるのね。
今までの映画ドラえもんのあらゆるオマージュっぽいものがたっくさん詰まってて、
そこにまさかまさかのピー助出てくるとは。

ピー助
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.2

匿名だろうが、才能があろうが、センスがあろうが、
「誠実さ」が必要だということと
どの立場の誰だって過ちは犯す。

信頼は一瞬で崩れ去るという人は少なくないが、
僕はそうは思っていない。

信頼が崩れ
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

おもしろいけど、
名前どうにしかならんかった?

どっちがジョーでどっちがジョンかわからんくなる。まぁ、いいけどさ。

出てくるキャストみーんな好き。

ブロウ(2001年製作の映画)

3.8

エスコバルを取り巻く麻薬カルテルのお話。
ジョニーデップはアメリカ西海岸を任された密輸する人。

とにかく裏切られる。
メインはいい風に描いているけれど、
恐らくこれも真実だと思う。でも、やっぱり悪い
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.0

ずっとコリン・ファレルじゃなくて
ブラッド・ピットだと思ってた。

PVみたいに音があって
映像が進んでいくみたいな映像ばかりで、
何見てるんだろうってなったよ。

わかりやすい物語なはずなのに
よく
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.8

おもしろーい。
ちょっと時代感じるけれど
会話劇ってのはいいなー面白いなー

ピザ屋のおじさんが気の毒過ぎる。

デアデビル(2003年製作の映画)

3.0

MCUになる前のMCUをやろうとしてた映画。

何から何まで全部ダサいけれど、
今のMCUを知ってるから、作った側が何より悔しいだろうなって思う。

会話劇だけ楽しい。
でも、それ以外は時代もあるんだ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リミットという映画はこの映画を見習ってほしい。

どっちなんだろうって思うような会話劇の結末で
あーやっぱりそうなのかぁと思うような事件の結果。

ひたすら電話で話すだけの映画です。
僕はこういう映画
>>続きを読む