ヒロ吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.5

DVDにて字幕観賞。
劇場で観たかったもの。

アメリカ公演を目前に控え、入念なリハーサルを行ったダンサー集団が打ち上げパーティーで、LSD入りのサングリアを飲み、集団トリップ状態になる地獄の様な映画
>>続きを読む

エル・チカーノ レジェンド・オブ・ストリート・ヒーロー(2018年製作の映画)

2.0

DVDにて字幕観賞。

プロデューサーにフランク・グリロ、ジョー・カーナハンという事もあって、気になり観賞。

麻薬カルテルがイーストロサンゼルスを奪いに侵攻を目論む中、1人の刑事ディエゴがダークヒー
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

字幕観賞。
コロナによる緊急事態宣言解除明け2発目の劇場公開作品。

あらすじは自堕落な生活を送っていたアナは海軍に志願した事をきっかけにKGBのスパイ(暗殺者)として育てられる。
「軍事訓練1年、現
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

字幕観賞。
コロナによる緊急事態宣言解除明け最新作1発目の劇場観賞作品。

あらすじは6年生となったマックス、ルーカス、ソーら3人組はキス・パーティーに招待される。
キスの仕方も分からないマックスらは
>>続きを読む

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

4.0

Amazonプライム・ビデオ(レンタル)にて吹替観賞。何故に字幕版無い?😂

プロムの夜にて娘3人が初体験しようとするのを知った親達が防ごうと奮闘するコメディー作品。

『バンブルビー』のジョン・シナ
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

DVDにて字幕観賞。
年始公開作品。観たい作品の一つでしたが、タイミングが合わず断念。

あらすじはアメリカの国務長官として活躍するシャーロット・フィールドは次期大統領への出馬を目前としていた。
そん
>>続きを読む

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

4.0

DVDにて字幕観賞。TSUTAYA宅配レンタル。

メタル好きの学生バンドが偶然手にした楽譜を弾いたら、悪魔達を降臨させちゃった話。

観てて楽しい作品。
ニュージーランド産のメタル版『死霊のはらわた
>>続きを読む

ジェイソンZ(2003年製作の映画)

2.8

DVDにて吹替観賞。
小学生?振りぐらいに再観賞。

「ジェイソン」と名前売ってるけどスキー場が舞台のパチモン。
小学生の時に「ジェイソン最新作あるじゃん!😲」と思って借りたけど、「ジェイソン出ねーじ
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

劇場にて観賞。

コロナによる緊急事態宣言明け劇場観賞4発目。
去年公開作品で劇場で観たかったけど、タイミング合わず断念。
原作未読。

普段ならこの手の恋愛映画は観ないけど、ちょっと気になった為に観
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

DVD、劇場にて字幕観賞。

コロナによる緊急事態宣言明け劇場観賞3発目。
DVDで何度も観てるけど、MCU作品を劇場でちゃんと観始めてたのはGoGからという事もあって、まだ劇場で観てなかった今作も観
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

DVD、劇場にて字幕観賞。

コロナによる緊急事態宣言明け2発目の劇場作品。旧作。
桜坂洋による日本のライトノベルの実写化。(未読)

あらすじは宇宙からの侵略者「ギタイ」により人類滅亡の危機に晒され
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

4.0

劇場にて字幕観賞(初観賞)。

コロナの影響による緊急事態宣言明け1発目の劇場作品。まさかの旧作である今作をチョイス😅最新作品は来週以降観に行く予定。
そういや、ジャウム・コレット=セラ監督×リーアム
>>続きを読む

フレイルティー/妄執(2001年製作の映画)

3.5

DVDにて字幕観賞。
初めて観た時は「面白かったなー」と思ったけど、内容はど忘れしたので、10数年ぶりの再観賞。

『エイリアン2』『プレデター2』等で知られる俳優故ビル・パクストン初監督作品。
今観
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

Netflixにて観賞。

「もう大丈夫!なぜって?私が来た!」
今更ハマってしまった…。
和製アメコミ作品(X-MEN寄り)『僕のヒーローアカデミア』の劇場版。オリジナルストーリー。
TVアニメ4期
>>続きを読む

へんげ(2011年製作の映画)

3.0

DVDにて観賞。

とある夫婦の、愛の物語…
あらすじは原因不明の発作に悩む吉明と妻の恵子。ある夜、いつもの様に発作に苦しんだ吉明であったが、体の一部が変化してしまう。
吉明を病院へと診てもらおうと吉
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.5

DVDにて観賞。

白石晃士監督作品『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズ第2弾。
廃墟で2組のカップルが撮影した映像に震える幽霊が映っていた事から、取材する工藤Dと市川A Dを描いた2作目。

1
>>続きを読む

地獄の血みどろマッスルビルダー(2009年製作の映画)

4.2

DVDにて観賞。TSUTAYA宅配レンタル。
前から観たかった作品。TSUTAYAにあったのかー!勝手に無いと思ってた。

あらすじは仕事を辞めて筋肉ばかり鍛えている真一は元カノの美香から連絡を受け、
>>続きを読む

血を吸う粘土~派生(2019年製作の映画)

3.3

DVDにて観賞。TSUTAYA宅配。
前作観賞済み。前作は楽しい傑作ホラーで、続編である今作を劇場で観たかったけど、近場ではやってなかったので断念。

あらすじは前作のカカメとの戦いで命を落とした伏見
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.5

TV、Blu-rayにて吹き替え観賞。

『ジョーズ』『ザ・グリード』の地上版。
モンスターパニック映画の大傑作の一つ。
小学生の頃ぐらいからTVに流れてたのを良く観てたけど、最近じゃ地上波に放映され
>>続きを読む

息ができない(2015年製作の映画)

4.0

YouTubeにて観賞。

友達を悪戯で溺死させかけてしまった少年の憂鬱とした気持ちをサンドアニメーションで描いた作品。

絵がすげー…。
京アニ『聲の形』を思い出させる。
罪悪感の表現がとても良い。
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

3.0

Netflixにて字幕観賞。

あらすじは恐怖体験を提供する会社"フィアー・インク"に登録したジョー。ジョーと彼女、友人達は恐怖のゲームに巻き込まれる…というもの。

ジョーの自分勝手な行動、判断には
>>続きを読む

ベッドの下(2014年製作の映画)

4.0

YouTubeにて英語字幕観賞。

アレックスを寝かしつけにきた父親。
アレックスから「ベッドの下を見て」と言われ覗いてみると…

ええー。怖ーい。
じわりじわりと来る感じ。

意味が分かると怖い話。
>>続きを読む

ブラッディ・マリー(2016年製作の映画)

3.0

YouTubeにて字幕なし観賞。

鏡の前で「ブラッディ・マリー」と3回唱えると何かが出てきて…とアメリカの都市伝説で有名な話。

よくあるベタな感じながらもビビってしまった。

Shadowed(原題)(2020年製作の映画)

3.5

YouTubeにて字幕なし観賞。

コロナの影響で自粛中に奥さんと一緒に撮られたホラー短編作品。

あるはずのない、いるはずのない影を目撃してしまい…

今のご時世にてこの様な作品を撮って無料で観せて
>>続きを読む

Pictured(原題)(2014年製作の映画)

3.5

YouTubeにて字幕なし観賞。

女の人が描いてある、ある一枚の絵。
その絵の中の人が違う方向に向いていて…

「あー、もういい、やめてやめて、分かってるけどやめてーー!」と思ってたら、予想とは違っ
>>続きを読む

Cam Closer(原題)(2013年製作の映画)

3.5

YouTubeにて字幕なし観賞。

スマホで被写体であるリンゴを撮ろうとした時に、何故かリンゴが映らない。あれあれと思っていたら何かが映り込んで…というもの。

分かってる、このパターンねと思いながら
>>続きを読む

Lights Out(原題)(2013年製作の映画)

3.5

YouTubeにて字幕なし観賞。

『ライト/オフ』(まだ未見)の原型作品。
約3分間の作品ながらもホラー映画のお手本、教科書とも言える様な作品。

灯を消したら、奴がいる…怖ぇー。
音の使い方も絶妙
>>続きを読む

Saw original short film(原題)(2003年製作の映画)

3.5

YouTubeにて字幕なし観賞。

長編映画『ソウ』の企画を実現させる為に製作されたパイロット版作品。
『ソウ』は大好きな作品!
3以降はグロさが際立つだけの作品になってきてて、気持ちが尻すぼみしてい
>>続きを読む

融合体(2017年製作の映画)

4.0

YouTubeにて字幕観賞。

ニール・ブロンカンプ監督が手掛ける短編SF作品。
毎度毎度短編ながらクオリティー高い。

あらすじは北極圏の施設にて"何か"に襲われ98名のうち、生存者が"2名"しかい
>>続きを読む

ザ・エスケープ(原題)(2016年製作の映画)

3.5

YouTubeにて英語字幕観賞。

ニール・ブロンカンプ監督が手掛けたBMWのお金がとっても掛かったCM。
出演者もクライヴ・オーウェン、ジョン・バーンサル兄貴、ダコタ・ファニング、ヴェラ・ファーミガ
>>続きを読む

ある日本の絵描き少年(2018年製作の映画)

4.0

YouTubeにて観賞。

漫画家になる事を目指したしんじくんの幼少期から青年期までの夢、挫折、再起を子供のお絵描きタッチの絵と漫画の絵といった実験的なアニメーションパートと実写パートで描いた短編作品
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.0

Netflixにて吹替観賞。

日本劇場未公開、ソフト販売もされていないだとか😥
こういった作品が配信されていてラッキー😆
ドリームワークス製作。

あらすじは悪の天才メガマインドは生まれもっての宿敵
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼(2015年製作の映画)

3.8

DVD、Netflixにて再観賞。

前編と比べるとこちらの方が総集編ながら話の展開に違和感なく進めている印象。
ただ『進撃の巨人』で1番好きなシーン、ジャンが調査兵団に入る事に決心をつけるシーンが無
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢(2014年製作の映画)

3.3

DVD、Netflixにて再観賞。

TV版ダイジェスト版。
13話分の話を2時間でサクッと観るには良いけど、好きな場面がカットされてあったりで残念。
クライマックスで音楽変わってるなーと思ったけど、
>>続きを読む

ハードカバー/黒衣の使者(1988年製作の映画)

3.0

DVDにて字幕観賞。

あらすじは古本屋の店員バージニアは
マルコム・ブランドという人物が書いた
「I MADMAN」というホラー小説に興味を持つ。
その本の内容は過激なモノで、ある1人の男が女優に好
>>続きを読む

パペット・マスター(2018年製作の映画)

4.0

DVDにて字幕観賞。

『パペット・マスター』シリーズは中学1年生?ぐらいの時にダイジェスト版の『悪魔の人形伝説』のみ観賞。観終わった直後、1作目から観たかったけど、DVDとか貸し出しされてなかったよ
>>続きを読む