xavierさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

おいしい人生は、止まっていたら見つからない…
一流レストランの料理人カール・キャスパーは料理評論家ラムジーに出す料理でオーナーのリーバと衝突、創造性に欠ける料理を作ることを拒み、店を辞めてしまう。元妻
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.5

この子たちの涙は、誰が拭ってくれるのだろう…
カン・イノは大学時代の恩師の紹介でソウルから郊外のムジンという町の聴覚障害者学校に美術教師として赴任する。着任早々、彼は校長の弟の行政室長に教職を得た見返
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.0

依頼料1ドルじゃ、割に合わない仕事だよなぁ…
上院議員殺しの真相を知る弁護士が自殺した。敏腕検事のロイ・フォルトリッグは自殺現場の目撃者の11歳の少年マークの口を割ろうと執拗な接触を図る。頼る者のない
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

2.5

きみの秘密を知った時、二人の今日が始まる…
小さな港町。長距離バスに乗り逃げるようにやって来たケイティは、そこで新しい生活をスタートさせる。
ケイティは男手ひとつで2人のこどもを育てているアレックスと
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

世界一の臆病者が英雄になった理由とは…
第2次世界大戦中、デズモンド・ドスは人を殺してはいけないという信念を持ち、軍隊に入ってもその意志を変えようとはしなかった。彼は人の命を奪う事を禁ずる宗教の教えを
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

メタルマンは最高だったなぁ…
第2次世界大戦下のドイツ。
10歳のジョジョは、青少年集団ヒトラーユーゲントに入団し、架空の友人であるアドルフ・ヒトラーに助けられながら1人前の兵士を目指していた。
だが
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.0

カラオケのシーン、ワザとあんなヘタに歌ってるのかなぁ?…
2012年の夏、埼玉県狭山市にある中学校のプールに400匹の金魚が放たれた
犯人は4人の女子中学生。
「キレイだと思って」と供述した4人の15
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.6

敵は全国民、愛するものを守り生き残れるか?…
仕事の関係で東南アジアの某国に家族と一緒に移り住むためにやって来たジャックだったが、到着した翌朝にクーデターが発生、暴徒により外国人が次々と殺害されていく
>>続きを読む

人生はローリングストーン(2015年製作の映画)

3.0


A24の作品とは知らなかったなぁ…
ローリングストーン誌の若手記者デヴィッド・リプスキーは米人気作家のデヴィッド・フォスター・ウォレスに取材を申し込み、彼のブックツアーに同行することに。当初は意気投
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

作品の中のトランプからの電話のシーン。似てたけどホンモノなのかなぁ…
ニューヨーク・タイムズ紙の記者ミーガン・トゥーイーとジョディ・カンターは映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが数十年に渡
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

2.7

超人サーカス団VSナチス・ドイツ…
第二次世界大戦下のイタリア。
サーカス団"メッツァ・ピオッタ"には光と電気を操る少女マティルデなど特殊な能力を持つ団員たちが属し、団長を含め5人で寄り添って暮らして
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

2.5

男は完璧な殺し屋だった、記憶障害になるまでは…
アレックスは凄腕の殺し屋として裏社会で名を馳せてきたが、アルツハイマー病を発症して依頼の詳細を覚えられなくなってしまう。引退を決意して最後の仕事に臨む彼
>>続きを読む

死体の人(2022年製作の映画)

3.7

生きることは下手ですが、死んだふりは上手です…
売れない俳優の吉田広志は、演技に対するこだわりは人一倍強いものの死体役ばかりをあてがわれていた。
劇団を主宰していた頃の後輩がテレビで活躍する一方で、物
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

奇跡を起こす方法は、魔法だけじゃない…
南米コロンビアの奥地にある、魔法の力を持つ不思議な家。そこで暮らすマドリガル家の子供たちは"魔法のギフト"を家からプレゼントされるが、ミラベルだけが魔法のギフト
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.2

語り継がれるのは"悲劇"ではなく"希望"…
2013年4月15日、アメリカ独立戦争開戦を記念して毎年開催されるボストンマラソンでギャラリーの応援を受けながら多くのランナーが走っていた。
すると突然、凄
>>続きを読む

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

4.5

宿命のライバルだった2人は、勝利の為にひとつになった…
韓国の卓球選手ヒョン・ジョンファと北朝鮮のリ・プニはライバル同士。
1991年、日本で行われる世界選手権を目前に突然、南北統一チームの結成が決ま
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.0

23歳の女性が10歳の少女を演じるなんて、土台無理だなぁ…
裕福なオルブライト家の娘エスターが行方不明になってから、4年の月日が経つ。ある日、警察から彼女が発見されたという知らせを受け、両親と兄は数年
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

5.0

ディカプリオが、この作品をプロデュースしていたなんてビックリだな…
子どもを流産で亡くしたケイトは、悪夢とトラウマに苦しみ、夫ジョンとの夫婦関係も限界を迎えていた。以前の幸せな日々を取り戻そうとした彼
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.7

人生なんて怖くない、私らしく自由に生きる…
大学生のサロールは怪我をしたクラスメートのナモーナの代理としてアダルトグッズショップでアルバイトをすることになる。高い給料なのに仕事は簡単だと聞いたサロール
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

5.0

"マーベルズ"の監督に最強の敵との戦いは、こういうものだと見せたいな…
インド政府がカシミール地方の自治権をはく奪したことに腹を立てたパキスタンのカーディル将軍はインドへの報復を決意し、インドの諜報機
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.0

このチームで全てが、誰もが変わる…
キャプテン・マーベルとの"ある過去"
の因縁から復讐を誓う謎の敵が現れる
その狙いは、地球をはじめ彼女が守ってきた全てを滅ぼす事だった。最凶最悪の敵サノスを圧倒する
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

やっぱ大スクリーンで観たいよなぁ…
ミステリオの策略でスパイダーマンの正体を明かされてしまったピーター・パーカー。ミステリオ殺害の容疑をかけられたピーターは、その事でMITを不当な理由で不合格とされる
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.7

NGをそのまま使うなんて、ルーカスぐらいじゃないかなぁ…
1962年カリフォルニア州モデスト。
ラジオから「ウルフマンジャックショウ」が流れ始める夕暮れ、溜まり場となっている"メルズ・ドライブイン"の
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.5

今、最高のホラー映画監督と言えば、ジェームズ・ワンだよなぁ…
1971年アメリカ・ロードアイランド州
両親と5人の娘たちが古びた一軒家に引っ越してくる。しかし毎朝、母親の体に痣が出来、決まった時間に家
>>続きを読む

歌声にのった少年(2015年製作の映画)

4.5

姉さん、聴こえる?世界を変える僕の歌声が…
紛争地パレスチナ・ガザ地区で生活しスター歌手になり世界を変えたいと夢見る少年ムハンマドば姉ヌールや友人たちとバンドを結成し、街中で歌声を披露していた。
弟の
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

呆れるほどに痛い、恋と闘いの物語…
32歳の一子は実家で、だらしない毎日を過ごしてきたが離婚して実家に戻って来た妹の二三子といざこざを起こし
一人暮しをすることに。100円ショップで深夜労働に就職し、
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

4.0

真実を知った時、本当のゲームが始まる…
現実社会では、しがない無職だがオンラインゲームの中では完璧なリーダー
を務める"隊長"ことクォン・ユは常連のネットカフェで携帯電話を拾う。
電話機を持ってくれば
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

特別な力が無くても、正義を愛する心があればスーパーヒーローになれる…
コミックオタクでスーパーヒーローに憧れる高校生のデイヴは、インターネットで買ったスーツとマスクでヒーローとして街で活動を始める。
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.5

人生を諦めたくなったとき、そっと背中を押してくれる出会いがある…
天才数学者のハクソンは学問と思想の自由を求めて北朝鮮から脱出してきた
彼は正体を明かすことなく名門私立高校の夜間警備員として働いている
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.5

孤独な少女を守り抜け…
引退した最強の暗殺者ウィガンは財テクで成功を収め、派手な生活を送っていた。そんな中、友人と旅行にいく妻から友人の娘である女子高生ユンジの面倒を見てほしいと頼まれる。
短期間、保
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

ピーターは知る、世界を救うには犠牲を伴うと…
高校生のピーター・パーカーは夏休みを迎え、親友のネッドやMJたちとヨーロッパヘ旅行に行く。ところがピーターの前にS.H.I.E.L.Dの長官ニック・フュー
>>続きを読む

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.5

金のためでも、憎しみのためでもない
男たちは、ただプライドのためにリングへ向う…
1980年代初頭のピッツバーグ。
お互いに凄まじい対抗心をむき出しに
チャンピオンを目指して連戦連勝を重ねてきたボクサ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

15歳、スパイダーマンの戦いが今、始まる…
ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、大興奮していたスパイダーマン=ピーター・パーカー。
昼間は普通の高校性としてスクールライフをエンジョイし、放課後は
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.5

彼は予期していなかった、そのソナタが自分を変えていくことを…
シュタージ(国家保安省)の局員ヴィーズラーは劇作家のドライマンと恋人で舞台女優のクリスタが反体制的であるという証拠を掴むように上司から命じ
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

イケメンというだけで何故、殺人犯を支持できるんだろう…
10人もの女性が殺害された連谷殺人事件。刑事のチェ・ヒョングは殺人犯をギリギリまで追い詰めるも、取り逃がしてしまう。
それから17年後、イ・ドゥ
>>続きを読む

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

4.0

その男、話術で世間を煙に巻く…
タバコ研究アカデミーのPRマン、ニック・ネイラーは日々マスコミ相手に、禁煙VS喫煙の激戦を繰り広げていた。
彼の天敵フィニスター上院議員は、タバコのパッケージにドクロマ
>>続きを読む