corouigleさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

3.8

「踊る大捜査線」
スピンオフ

ユースケ・サンタマリアは
確かこの踊る~、シリーズから認識したように思う

この真下がはまり役で

「テキトー」で「ちゃっかりもの」
「出世コースのお坊ちゃん」を
ユー
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

保育園時代のお友達と
パパさんと
娘とでDOLBY CINEMA

Vaundyの「逆光」が良かった

公開からひと月が経ち
興収は120億を超え

ようやくフェスに参戦

私が映画を好きになり
ワン
>>続きを読む

ドッジボール(2004年製作の映画)

3.3

ベンスティラーの前作
「ズーランダー」に期待して見に行ったら
大コケ

下ネタ満載
ホモネタ(アウト?ゲイはセーフ?)

ハゲ
チビなど
いろいろ圏外

下らない罵倒
ありきたりの青春スポ根

得るも
>>続きを読む

LOVERS(2004年製作の映画)

4.1

金城武の時代

鑑賞当時は
「No.1中国(香港?)映画誕生」って
思った

愛と裏切り
格闘と死

美しい映像
中国の悠久

チャンイーモウの世界

2005年鑑賞47本中
7位

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.2

スカーレット・ヨハンソンを
知り始めた頃

画家、フェルメール家の
使用人として雇われた少女と
その絵を描くまでの過程

17世紀のオランダ

~~

オランダは
HOLLANDと書きます
NETHE
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

西洋の世界観
宗教観

おそらくは
キアヌリーブスが
「マトリックス3部作」で
全身にまとわり付いたであろう

「俺は救世主だぜbaby」

的世界的偏見を
一所懸命に拭い去り
機関銃で文字通り吹き飛
>>続きを読む

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

2.8

ジュリアロバーツ美術の先生
VS
キルスティンダンスト他生徒

学園と恋

人生

~~

最近ラブストーリーと
コメディが好きです

愛とヘーワを求めてます笑

映画以外には

バラエティで
「あざ
>>続きを読む

あずみ2 Death or Love(2004年製作の映画)

3.9

人気漫画原作第二弾

人を斬る使命

殺しの中で悩む

アクションは1より落ちるも
情緒はこちらに軍配が

栗山千明が凄い

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

この頃はまだ
レイチェルマクアダムスを知らなかったんだな

ミーンガールズの意地悪リーダー役
アバウトタイムのヒロイン

~
凄く美しい話、と謳われていて
「女優」がすごく美しいと思った

ナタリーポ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怪人🦹の
悩みを作り出したのは

ヒロインがあっちに揺れたり
こっちに揺れたりしたから!

あれじゃ可愛そう!
~
という「薄い」感想!

親父とブロードウェイで見た
2000年

英語のジョークに笑
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

風の谷のナウシカ

ガンシップ
空中戦
アメリカモニュメントバレー
ドラゴンボールのベジータとの対決で
舞台となった
グランドキャニオンのような絶景

流砂
その先も似すぎ

大作なのに
適宜コメディ
>>続きを読む

ロッカーズ ROCKERS(2003年製作の映画)

4.1

5分で4曲を演奏するという
驚異のライブをやり遂げる

陣内孝則の
若き頃のバンドストーリー

2005年鑑賞47本中
15位
(邦画カテゴリーでは
「星になった少年」
「電車男」に次ぐ3位)

20
>>続きを読む

偶然にも最悪な少年(2003年製作の映画)

4.0

17年前の市原隼人。。。😊

今の大河、鎌倉殿の13人
八田知家殿とは大違いも良いところ!

むかしはただのやんちゃなお兄ちゃんだった。。

今はムキムキで筋骨隆々。。

蒼井優ちゃんも出てたんだな
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.6

何かこの辺り、
手当たり次第に映画館で観まくってたな。。

ピーターパン誕生秘話

夢を持てる
人を勇気づける
事の出来る作品

決して派手ではないけれど
ピーターパンの
想像世界へといざなう

プラクティカル・マジック(1998年製作の映画)

3.0

魔法を使える女の子達=魔女
たちの普通のようでそうじゃない人生!

恋と花!

女の子達?
大人の女性達??

私の中では
ニコールキッドマン>サンドラブロック

クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吸血鬼がロックスターになったら...!!

夭折したアリーヤ姫の圧倒的存在感

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

5.0

BS日テレ
録画視聴

ジェイソンステイサムに魅了されていて何となく予約していただけの本作

撃ち抜かれた

孤狼の血
ロックストック&トゥースモーキングバレルズ
レザボアドッグス

そうした作品を思
>>続きを読む

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.0

期待していたヴァンパイアものの
アクション、外れる

特に斬新な映像があるわけでもなし

お洒落でもなし

何だろう
MVみたいなというか

雰囲気というか

はまる方ははまるのでしょう

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョンボンジョヴィ出てたのは
覚えていない。。

「世界を変える方法を考え、
それを実行していこう」

社会科の先生が
話したこの言葉から

少年は動く

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.4

マジェスティック
威風堂々、の意味

アメリカ🗽🇺🇸の良心
ともいうべき非常に優しい映画

温かい

何が正しいのか考えさせてくれる

泣きそうになる
(どうやら泣いていないらしい)

~~超余談~~
>>続きを読む

Mr.ディーズ(2002年製作の映画)

3.0

最高に好きな女優さんのひとり
ウィノナライダーがきつい

(実家の壁にポスター貼ってたな。。)

嘘ばかりつく女を怪演

アダムサンドラーが
善人ぶりを披露

コメディとしては笑えない

若くして成功
>>続きを読む

スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.9

フィルマークスの評価低!笑

まぁチープなB級的作品ですよね
雰囲気は

でもね

私が鑑賞したのは

もうジュードロウ
グウィネスパルトロウ

このお二人ですよね

美男美女さん

これは観るでしょ
>>続きを読む

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)

4.0

初めて山田洋次監督作品を
劇場で観た気がする

やはりどんな作品も
劇場で公開する、を前提としている限りは劇場で鑑賞すると評価も感動も違う

場合により「終生にわたる出会い」
になるおそれもある

>>続きを読む

80日間世界一周(1956年製作の映画)

4.1

本作無関係ですけど。。。
アンヘッシュさん(女優)他界と
Twitterのスペースで見かけてしまった。。

そこまでfan!ではないけれど
間違いなく一時期
(そのお方がお出になられてるなら観てみたい
>>続きを読む

スロベニアの娼婦(2009年製作の映画)

3.5

2009年
スロベニア
ドイツ🇩🇪
セルビア🇷🇸
クロアチア🇭🇷
ボスニア🇧🇦ヘルツェゴビナ

5-6カ国で製作するようなものか?。。

鑑賞の幅が微妙に広がっていた時代

2016年鑑賞8本中
7位
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

魔法!🧙‍♀
城!🏰

90才のおばあちゃん!👵
恋!💞

戦争!🚀🚙

その中でジブリが伝えたかったものは
平和?

2004年鑑賞87本中
5位

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好き

前評判および評価平均が低く
どんな暗黒面だよ?
と思って構えたけど
自分には合っていた

それがなぜかはよくわかる

この系統は多分、一般受けしないのかもしれない

前評判も
ネタバレも
何も
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.9

Halloween世界の王様👑🎃
ジャックが

クリスマス🎄🎅に憧れ
ひと悶着起こす

むかーし
アーティスティックなJKと
ひと悶着あり
その子が好きとか言ってた様な

だからと言って一緒に見たとか
>>続きを読む

ツイステッド(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し、ってノートに
書いてあったから
一応ネタバレフィルターをかけますが
正直全く思い出せませぬ

なぜこんなに記憶ゼロなのに
映画館でお金まで落としてるのか

なお謎である

うーん

サミ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

ここまで長い期間をかけて
壮大な世界を描いた作品は多分、
ないだろう

旧3部作:1977-1983
新3部作:1999-2005
新々3部作:2015-2019

空けすぎでしょ😆

宇宙を描くとき
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.6

アクションが凄まじい

ウェズリースナイプスが格好良い

ブラックヒーロー
黒人のクールさよ

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

いつになく男らしいONE PIECE

(劇場版ONE PIECE「鑑賞2本目
(そしてそれがラスト)」の男が言ってのけます)

(どどどん!!!と)

2012年鑑賞13本中
11位

おい
下から
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.8

ロボットのいる
未来世界における

可能性および
事故の話

この手の話は好き

近未来への警鐘的なものが
昔から個人的に響く

ウィルスミス

サバイビング・ピカソ(1996年製作の映画)

4.1

アンソニー・ホプキンスのピカソっぷり

目とか👀似てる

女性遍歴の視点で描く

2004年鑑賞87本中
16位

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

4.1

◆ありがとうレビュー1200◆ 

オーストラリア人俳優で
1番好きな
「歌唱力もある」ヒュージャックマン
(X-MEN/ソードフィッシュ)

アンダーワールドでブレイクする
ケイトベッキンセイル
>>続きを読む

サンダーバード(2004年製作の映画)

3.5

なじみの無かったサンダーバード

世界の危機を救う

彼ら自らが危機に
少年の成長もの