yoitomakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yoitomake

yoitomake

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

変な友達関係、変な恋愛関係、変な兄弟関係、みんなそれぞれ思うところありながらも一生懸命にやってて意外に泥くさい!
だけどディストピアで不穏な雰囲気がそれをクールダウンしているかんじで、不思議な温度の映
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

-

モブサイコのモブが最上啓示の作ったダークサイドに堕ちちゃうくだり思い出した😭
超能力使わなくてもいいくらいの良き青春をみんなに与えてほしい。

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

命かかってるのにみんな真面目に格闘技しないで~もっと意地汚く殺しあってくれる方が好みだった

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.5

友達の好きな映画ということで鑑賞し、その友達のことがもっと好きになるタイプの映画だった。
ステイシー自身が脚本なのも泣ける。
全ての才能ある子供たち、うさんくさい大人や見せかけの栄光に惑わされず、信念
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

レクター博士やっぱり最高すぎ~😭
この映画には2023年の今でも「かなりヤバい奴」を再現するのに使われてる手法がたくさんあるよ~😭
全てのフィクション殺人鬼の礎となってる~😭
今では当たり前になっ
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.2

3時間あるということで何年も避け続け、チケットも買ったのに気乗りせず行けなかったこともある映画。
やっと向き合った。

前半の享楽的な感じから一気に突き落とすパターンは読めてたけど、まさかここまで時間
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

幼き頃から現在まで酔ったお母さんに見せられる映画。お母さんなしで初めて見た。
前日に金ローでナウシカ見たけど、クラリスのきゃしゃ~な感じの方が好み。女ウケの体型。
不二子とクラリスの今カノ元カノマウ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ジョーダンは履かんけど、スニーカー好きだから普通に楽しかった。
いろんなモデルで誕生物語やってほしいな。
スタンスミスとか笑

直接行ったらダメなのはわかっとるけど、ダメ元で行ったらなんかすごい良い方
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

バラした死体から腕時計を頂戴し、「1歩前へ進め!」の名言と共にプレゼントしてくださるでんでん様つよすぎた。
「ぼでーを透明にする」という言葉の、田舎臭いのにサイコな感覚は字幕にするときっとわからない。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

えりちゃんとの思い出に限っては榛村は普通の男友達なんだよね?死体で仄暗い連帯感を持つ二人、リバーズ・エッジみがあってとても良かった。
相手の字を見てほわーっと懐かしくなる感じとか、付き合ってもないのに
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

-

こう…飲み会とかでメメントじゃん!ってつっこみに使うけど、実際は30分くらいで断念した。きつかった。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

露悪的すぎて天一をずっと食わされてるみたいな感じ。
もうちょっとメリハリほしい。
船長と金持ちクソ売りのゴミカス飲み会実況が笑いのピークだった。
私って人を操っちゃうの~(笑)なヤヤたんが「自称」なの
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

適当に見たらかなり良かった。
映画のお使いゲー化が嫌いだからファンタジーほぼ見ないんだけど、ここまでやってもらえると話は別だなって思った!!
これはまじで新しい!!
RTAと言われていた意味を急に理解
>>続きを読む

「A」(1998年製作の映画)

-

被害者の会のおじさん、赦し って感じだった。キリストかと思った。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

懐かしいのに新しいという脳トレになりそうな映像をひたすら見せられてもはや体調良くなった。
マジで星500つけたい。

特によかったところ
・ルイージマンション!!
・D.Kクルー!!
・海の生き物 ゲ
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

-

こいつ私と同じ旭川の女らしいけど、国木田独歩について友達と語る文化圏なんか微塵もねえよって思ってたら頭いい高校の人だった😙
いつでも半袖を着ているところは北から目線がよく再現されていたと思う。
友達作
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.2

たとえば友達の恋人が第三者から見るとなんかやばいんだけども、別れなよって簡単に言いたくないというか…本人たちが幸せだったら他人がとやかく言う必要ないじゃん~と同じ感情が映画全編にわたって存在した。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

-

私の悪夢を映像化したら割とヘンダーランドみたいになる。
それとも小さい頃にヘンダーランドを見たせいで、その後の悪夢がヘンダーランドになったのか。
卵が先か鶏が先か。
笑いとホラー、日常と非日常のバラン
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作は通しでもうエスター消えてくれ、頼むから…ってムードだったけど今回は一生懸命PDCAまわしてるエスターを応援するほんわか映画になってた。
前作とのつながりで考えると、好きな男の画風を受け継ぎ、邪悪
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.0

好みな感じだった。
私はきっと病めるアメリカ、箱庭的なアメリカ、画一化かつ効率化された生活様式に生じる歪み みたいなテーマが好きなんですね。
アメリカン・ビューティー、トゥルーマン・ショーとかと近いノ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

-

煮込む系の飯作ってる時に暇だから見てたんだけど、画面上ではウジ虫が顔面に降り注いだり、臓物がうつりこんだりしておりあまりの選択ミスに笑った。
持ち前の 食事中にそういうの見ても全く気にならない という
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

シン仮面ライダー見たから改めて見直し。
何だかんだ3回くらい見たけど毎回盛り上がる。
ゴジラは歩いてるだけなのにいじめられて可哀想だなと毎回思う。

今の上司が、部下への指示や仕事の振り分け、責任を持
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

出てくる人9割がコミュニケーション能力終わっててうけた。
綾波レイっていうヒロインはクッキーの型みたいに使いまわせる大発明なんだと気づく。
それにしてもルリルリとひろみの百合キルビルが最高すぎた。
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

・アル中の信用のなさ、悲しい。
・実はエスターがバンクシーだったのかな?
・昔のiPhoneのUI懐かしくて胸がぎゅっとなる
・しょんべんたれが っていう罵倒おもしろすぎ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

ずっとPV見てるみたいで特に感想を持てず、退屈で寝た。私は映画にこういうの求めてないんだなーって気づいた。
石ころ×2のあたりで急に泣けてくる感じにシフトしてきた。
税務署のババアとソーセージ宇宙に暮
>>続きを読む

三十九夜(1935年製作の映画)

-

本当のこと言ってるのに電磁波?集団ストーカー?みたいに思われちゃってわかってもらえないの辛いよなあ‼️と同情してたら、見ず知らずの女にいきなりキスしだした時点でもうこいつは無理だわーってなった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

最近見たどの映画より新しい、、、!って感じだった。めっちゃ好きとかではなかったけど、とにかく新しかった。
注文の多い料理店みたいな話かな?と思ってたけど全然違うし。びびった!!
私は食べ物を使って「お
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

Twitterで何回もこすられてるようなジェンダーネタが続いたけど、画面が綺麗で飽きずに見れた。めっちゃ面白かった!
専業主婦(主夫)でも共働きでも本人が満足していれば問題ないはず。途中の、みんな~!
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

4.0

あらゆる事柄が後続でやり尽くされたため「あるあるコント」になってしまっている。でもこれをリアルタイムで見た人は新鮮な映像に驚いてたはず!今から70年後、人々はどんな映画を見ているんだろうと思った。>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

4.0

日本版エクソシストと言われてるけど、キリストの一切絡まない実際にある病気の実際にある症状だからそれはちょっと違う気がした。
むしろ暴れる子供より非常事態で男と女が互いの良くない部分を存分に出していたと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

クソくらえって言われてくいたくないよ!で返す人初めて見て面白かった。
全然関係ないけどコナンってこれを毎週30分の尺でやってたの?すごっ、て思った。

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

-

幽霊に操られてもなくナチュラルに盗聴をしてる人なんなの?
K・Sハイツに今住んでる人かわいそうすぎる。

RRR(2022年製作の映画)

4.5

面白かった!!!!!
非暴力の欠けらも無いインド映画。
最初のなんかよく分からんインド人の忠告を聞いとけば良かったね😡

悪役好きからすると、総督と奥さまの絶対にブレない腐れ外道っぷりが中々良い。
>>続きを読む

バビロン(1980年製作の映画)

4.0

ムートンコートにジャージのビーフィー
パーティで周りと同じようにチークダンスしてるだけでみんなに馬鹿にされるビーフィー
貧乏のくせに友達のお祝いのお金はケチろうとしないやさしいビーフィー
何故かでかい
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.0

幽霊よりも味方のいない生活の恐ろしさを感じた
管理会社に直接電話しろ‼️