だんくさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.3

10代の時にみてビデオにとってた映画。
めちゃくちゃ面白い記憶はあったけど、
ずっと見てなくてU-NEXTにて発見し10数年ぶりに☆
タイムパラドックスの最高峰映画☆
やっぱり名作でした☆

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.5

なんてこった面白すぎる♪

設定だけでも面白くなるのわかったけど、
キャラや人間関係が最高に交わって、久々に声出して笑った(笑)
笑うだけじゃなくほっこりしてニコニコしたり、
ほろっとさせられたり最高
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

同じ目標や世界で切磋琢磨していたのに、いつの間にか差が開いたり後から来た若い才能に一気に追い抜かれたり。
色んなこと思い出すなぁ。。
今も感じる現在進行形の気持ちでもあるし。

松山ケンイチ扮する瓜坊
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.6

怖いこと怖いこと
1と話が繋がってて、色んな伏線も回収されていくのも楽しかった。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

前半の緊張感や不穏な怖さにドキドキ☆
テンポもよくて
ラストはなるほどなぁと面白かったです☆

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

ミッドサマーといい
この監督は、、
まったくもうですよ。。。(꒦ິ⌑꒦ີ)

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

昔友人が一番好きな映画と言っていたのに、見ないままいたのを後悔。ごめんなさい友達。

逃亡中の犯人と幼い子供のロードムービー
不器用なケビンコスナーがかっこよすぎる。。
子供が笑わせてくれるし名コンビ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フェーズ4の正式な幕開け感がワクワクする☆
なんの情報もいれないようにして見たから、後半の展開はびっくりした。。
映画館の大画面で見て正解でした♪

マーベルお得意のエンディング後の映像、今までの積み
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.3

勝手にちょっとエッチなラブロマンスだと思っていたけど、重厚なサスペンス映画だった。。
先気になるし、時には笑えるし
すっごい面白い映画でした☆
色んな細かいシーンが伏線みたいに回収されるし、
ウーピー
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

面白いなぁ☆
気づいたら四姉妹のことが大好きになって、わらったり、泣いてしまったり夢中になってしまいました♪

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.3

家族愛✖️動物✖️実話
最高です☆
マットデイモンもスカーレットヨハンソンもみんな素敵☆

クルエラ(2021年製作の映画)

3.3

エステラがクルエラになった理由がわかる映画。
クルエラがかっこよくて素敵で面白かった☆

ただ、この映画を見るとバロネスがバロネスになった理由が気になって、そちらのドラマを見たくなるのです。
それにし
>>続きを読む

第九分局(2019年製作の映画)

3.0

記録
成仏できない幽霊の悩みを解決したり、捜査したりする警察部署のお話。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

ライアンレイノルズ、ケビンベーコンやらプリズンブレイクのティーバックやら豪華なキャスト☆悪霊版のメンインブラックのようで、要所要所のコメディに笑っちゃいました☆

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

なつかしー♪
キアヌがとにかくかっこよすぎる☆

久々に見て気づいたけど、あのガブリエルさんティルダ・スウィントンだったのか☆
全然変わらない…!

ラストの展開がまたカッコよくて好きなんです☆

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

後半にかけて伏線回収されてどんどん盛り上がって面白かった☆

ただラストが悲しい…
あと犬は……

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

心かな
すごく痛かったぁ…

なにかしら盲目的なことは誰にもあるよなぁと思いつつ王様の話とか色んな人の目線もあって、色んな心が見れて面白かった!
ラストの余韻もよかった☆

ただ恋に盲目でも仕事を雑に
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.5

何度も見てるけどディズニープラスでも配信始まったから久々に☆
やっぱりおもしろいなぁ!
お父さんと息子との家族愛もあったり、博物館の人形達が動くとか、エンタメの宝箱みたい☆
ラストまで面白い大好きな映
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

冒頭10分くらいでもうこの物語の虜に(笑)
こんなに笑って泣けてあたたかい気持ちになる家族映画久々に見た☆

息子さんとお父さんの距離感すごくわかるし♪
妹さん口悪いけどめちゃくちゃ優しいし♪
お母さ
>>続きを読む

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

4.0

仕事がどんなに頑張ってもうまくいかなくても諦めなければと勇気がもてる素敵な映画でした。
ロードムービーにハズレなし。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもしろーい!
バンドのメンバー出てきた瞬間からみんな魅力的で好きになる♪
音楽も素敵だし♪
バックトゥザフューチャーのシーンも良きかな♪

親が喧嘩してるとき、
弟姉兄で音楽聴きながら踊ってやりすご
>>続きを読む

幸福路のチー(2017年製作の映画)

3.7

登場人物の良いところ悪いところしっかりあって、優しさがお節介になって怒らせたりとグレイな感情もたくさんあってキャラを記号じゃなくリアルな人間として描かれていいなぁ♪

あとまさかのガッチャマンにびっく
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

題名が素敵で見てみたら内容も素敵で面白い☆

『友達っていうのは選べる家族なんだ』何気なく言ってたけどすごい名言!
ロードムービーはいいなぁ♪

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

面白いが全て詰まってるエンタメの宝箱で最高でした☆ 伊坂幸太郎さんの小説が好きで原作も最高だけど、映画もキャストぴったりで大好きだなぁ!
優しい名言いっぱい☆
そして舞台が仙台だからカメオ出演のサンド
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.9

泣いちゃうんだよなぁ。。
秩父の雰囲気も素敵だし、出てくる人もみんな優しいし、大泉洋好きにはたまらんなぁ。
ガッキーが出てる映画って空気感で伝わるものが多くてとても優しい気持ちになる☆

あと心くんは
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.2

こんな名作を見たことなく大人になって見れるなんて☆でも子供の時に見てたらまたさらに特別な映画になっていたんだろうなと☆

なんでこの時代の映画ってこんなに落ち着くんだろうか

UFOちゃん達がとにかく
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

とても切ないんだけど、
今生きてる人たちの感情が少しづつ救われるようなあたたかい映画で、多分ふとしたときに何度も見たくなる映画な気がする。

なんとなくジブリでアニメ化してほしいと思いました☆

ワイルドハート/彼女は空を翔けた(1991年製作の映画)

3.6

この時代の映画の雰囲気ってすごく好き♪
主人公の女の子もすごく可愛くて性格もかっこいい☆
何気に今や大御所の声優さんもたくさん♪

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

最初、絵の雰囲気で見てなかったけど、面白いと聞いて鑑賞。。

めちゃくちゃ面白いじゃないかぁ☆
むしろあの絵がクセになる(笑)
犬達の動きが可愛すぎる♪
みんな魅力的で大好きになっちゃうから、途中から
>>続きを読む