だんくさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『今日みたいな小さな勝利を心にとどめておくのよ、一番の宝になる』なんて素敵な名言…

奥さんとのことは本当に悲しくて泣いてしまうけど、嫌な人も出てこないし、思わず暖かい涙もたくさん出ちゃう。
エンディ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

見る前にチキンを用意してください、かならずたべたくなります(笑)
面白かったぁ♪
タイトルの意味もクライマックスでちゃんとわかるし、笑って熱くなれる映画でした☆

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.5

スプラッターホラーの映画に入って殺される母を助けようと奮闘するって設定が面白かった☆
親子愛もあって笑って感動できて気軽に見れました☆

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずはとにかく細かいことは気にせず、
大画面で大バトルを楽しんだもん勝ち☆

コング→悟空
ゴジラ→ベジータ
メカゴジラ→昔のブロリー

映画館で見てほしい映画♪

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

懐かしいー!
というかほとんど覚えてないから新鮮で面白いー!
さすがロバートゼメキス☆
ブラックジョーク満載なのに全く不快にならないし、テンポもいいし♪キャラも面白い♪

特にあの蒲田行進曲もびっくり
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.9

おもしろいぃ♪
それにしてもクリプラはカッコいいなぁ…!
家族愛♪
細かいことはさておき
ワクワクも笑いも悲しみも感動もたくさん詰まった素敵な映画☆

そしてクリプラの声がガーディアンズオブギャラクシ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

ずるいなぁ…不覚にも泣いてしまった…

夕方のEテレでやりそうな道徳溢れた暖かくて優しい物語☆
エンディング曲のときの、あのアナログな絵凄く好き☆夏休み!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.1

次から次へと面白い☆

出てくるキャラがみんな魅力的で素敵だし☆
『信じること』をここまで素敵に教えてくれる映画何気に初めてかも。

後半
涙腺決壊して視界ぼやけたから見直してしまった(笑)

ズルい
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もうね…
あの劇場公開されたジャスティスリーグはなんだったんだと…
色々大人の事情とかあるだろうけど、、

このザックスナイダー版は
キャラも画面も演出もずば抜けて面白かっこいい…
同じストーリーでも
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

家族愛、兄弟愛は泣いちゃうなぁ(꒦ິ⌑꒦ີ)
魔法が楽なものではなく、大変だから衰退したって設定新しい!って思った☆

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

4.2

かわいいー楽しいー♪
たった5分くらいでこんな楽しめるなんて、恐るべしピクサー
そして
あの最後のセリフ…
余韻が凄い(笑)

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

いい…面白すぎる…沁みる…

最初にイメージしてたお話と全然違ったけど、自分的にはむしろ面白すぎる裏切りで、

あの会話とか素敵すぎるしかっこいい…
ちょっとづつ人の優しさのかけらがチラチラ見えて、そ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった☆
まさかのファービー!
当時感じてたファービーの不気味さがちゃんと怖さとして描かれてる(笑)

しかし家族愛はずるいなぁ☆
母は強し理屈はいらない☆
犬はいつだって最高☆

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.8

吹き替えで見たので改めて
『第2の俺になるな、最初の自分になれ』
名言すぎる…!

実話を元にしたお話。
なんちゃってファミリー
インスタントファミリー
なんでファミリーのつく映画はこんな面白いんでし
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

元気が出る素敵な映画☆
名言だらけだし♪
『人は皆違う、あなたから見て変でも彼から見たらあなたこそ変、でも心の痛みは誰でも同じ』

英会話教室のみんながダンスしてるときすごい笑顔になってしまった(笑)
>>続きを読む

チェリー(2021年製作の映画)

3.6

戦争のPTSDから自分はもちろん一緒にいる彼女も、どんどん崩壊していく姿を丁寧に丁寧に描かれてて
不謹慎だけどトムホランドだからか、もしエンドゲーム後の事を描いたらこういう状態になってもおかしくないの
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

こんな悲しいタイムループ映画が生まれない世の中になってほしい。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.2

面白い!
とにかく犬(ボーイ)が可愛くて可愛くて、たまらん!!
しかも日本刀振り回すかっこいいおじさんが、ガーディアンオブギャラクシーのヨンドゥなんて最高だ☆

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

大好きな映画!
色々な自分の思い出補正もあるけど、まさかひろしの足の匂いに『不覚にも』あれほど涙するなんて、、
10代の時から何度見たかわからないし
これからも何度見るかわからない名作☆

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.3

お互い想いあってるのに
勘違いからケンカになることってあるけど
行動で示しても言葉足らず伝わらなかったり、言葉尽くしても行動が足りなくて伝わらなかったり
、あるよねぇ〜…
でもやっぱり
みさえとひろし
>>続きを読む

イケてる私とサエない僕(2011年製作の映画)

3.4

可愛くて楽しかった♪
懐かしきティーンズディズニー映画☆

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

しんちゃんって子供の頃見ても面白いけど、大人になって見ても面白いなぁ♪

最近なぜかトレンドに上がってたけど、
風間くんがヘンダーランドのうんちくを得意げにしゃべってて、それがパンフの内容をそのまま言
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

数年に一度無性に見たくなる映画☆
やっぱり面白い♪

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い…!
好きだなぁこの映画。

脳内会話わかるわぁ〜(笑)
人の多面性だったり
脳内会話から怒りがふつふつ湧いてきたり。
そこから自分の情けなさを認識して自己否定したり。。
はぁ…わかる…わかるよ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.1

バチカンの建物の美しいことよ。。
アンソニーホプキンスのあのオーラはなんなんだろう(笑)
背負ってることが凄くヘビーなんだんだけど、だからこそおじぃちゃん2人の友情が尊くてよきかな。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

5.0

藤原啓治さんありがとうございます!
世界一大好きな声優さん☆

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エディーマーフィーがラジー賞とってショックのあまり6年近く映画にでなくなり、この映画で復活したという記事をみて鑑賞。
声優もちゃんと山ちゃんで安心☆

この映画は映画作りするマシンガントークアーティス
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.9

イップ師匠…(꒦ິ⌑꒦ີ)
イップマンのこの10年のテーマの家族愛がしっかり描かれてて…もう…
ブルースリーもかっこいい…

色々なカンフー映画があって、それぞれアクションだったりドラマだったりコメデ
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.6

あの名作の続編☆
いや〜笑ったぁ♪
エディマーフィーは何歳になってもピチピチして芸達者だなぁ♪山ちゃんもすごい♪
コメディのウィズリースナイプスも良きかな♪

前作に引き続き安定の声優陣最高☆
懐かし
>>続きを読む

ブラック・ビューティー(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

生意気クソガキと親は最低すぎて許せない…
ただそれ以外の人がちゃんとしててよかった…

ビューティーの馬生が過酷すぎる…

ディズニー映画だからバッドエンドはないけど、
ただ。。

知らないおじさんが
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.6

おしゃれでかわいい青春タイムループ♪

男の子も女の子も可愛くて
音楽もテンポも軽快で
でも
心の痛みもちゃんとあって
優しくて思いやりのある映画でした☆

累 かさね(2018年製作の映画)

3.9

心が実体なんだなと。

芳根ちゃんと太鳳ちゃんってすごい怪物俳優さんだと改めて思ったし
こんな観た事もない感情をリアルに描けるって
すごい映画を観た。。。

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

3.0

豪華俳優陣による午後ロー感満載の映画♪
なかなかに面白くて満足です☆

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.7

ロードムービー✖️ひげもじゃのトムハンクス☆

言葉の強さを大切にしてて
なんというか
一方的じゃなくて
女の子とトムハンクスがちゃんとお互いの言葉をお互いに覚えようとして、歩み寄っていくのがとても暖
>>続きを読む