なさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

良かった。
花ちゃんの例のシーンは息が止まったけど。
圧巻でした。
同情が感じられないような、
まっすぐで強いって素敵、と思う映画でした。
あずみが学校へ行きたくないと塞ぎ込むシーンはとてもリアルで、
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

とんでもない悪人がいない世界が良い。パパの話もあの終わり方で何より。
プラダを着た悪魔 は最近観たけれど、この作品も同じくらい好み。

スマート、紳士的、合理的、かつ冷静なのに温かさがあって、ジェント
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.2

恐い。嫌 というか、厭 というか。
リリーフランキーはこういった役が似合いすぎです。
山田孝之が徐々に壊れていく感じ、恐ろしかったです。
感想書くの難しい。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

仕事が出来る女性って素敵だなあ、なんて事を考えながら観ていたものの、いつのまにかリアルな描写や残酷とも言える描写に胸を打たれて 苦しくなる感じもありました。

ラストは想像していない終わり方だったので
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.0

ぼんやり観た。
徐々に事が明らかになっていくストーリーが印象的ですが、盛り上がりが物足りなかったかなあ。
奮闘する記者たちや被害者の表情が印象的。
音楽が良い。ストーリーとは裏腹に、映像が綺麗で澄んで
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

私の好きな言葉で、
自分を変えたい時大事なのは、どこにいるかじゃなくて、傍に誰が居るかだ。という言葉があります。なんだかそれを感じられるお話でした。

やはり最後のスピーチは胸熱。鳥肌です。
友達のよ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

正面からぶつかるのっていいな、と思った。
ラストがラストっぽくなくて、あっという間の1時間半。あれ?もう終わり?って。
フランクもメアリーも、対等じゃ無いはずなのに対等に見えて、子育てがメインとなるス
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.2

忙しくて全然映画を観てない中での鑑賞。
空港に閉じ込められているも同然な彼が出す 平凡な雰囲気が面白かった。
スタッフたちも印象的。

ただ終わり方がなんとも言えないかなあ。。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

素敵でした。
これぞ王道ラブストーリー という感じ。
ただ 映画を見終わったあと、色んなことが気になって、数々の解説ブログや感想を読んでいたら 想像でどうとでも楽しめる場面があまりにも多く、作り手の熱
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.0

上野樹里かっわいいなあ………。
イスもめちゃくちゃ可愛かった……。

正直 期待していたほどの感じでは無かったけれど、ちょっと泣ける場面もあったりと、中々リアルでした。
眠らない、と考えるシーン、好き
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.2

ずっと気になっていて、やっと観れました。
一瞬たりとも見逃せないようなストーリーです。
濃いというか、密度がすごい。
リアルで過酷。序盤からハードでした。津波のシーンは観ているこちらも怖くなった。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

あっという間。すぐエンドロールでした。素晴らしい!!!!
好きな映画です!!!
年齢層高め、静かで良い雰囲気で観れました。この映画を語り合えるクラスの友達はきっといません🤥
スコの顔が好みです超タイプ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

お洒落な雰囲気は楽しめました。

好みが分かれるとは聞いていましたが、確かにカフェでの会話にちょっと中身が無い感じはあったかも。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

生々しい!前半は特に。
🌝!!何やってるんだ石田🌝🌙!!
佐原さんは 時をかけそうな爽やかルックス。

何よりも、扱うテーマが強烈。アニメの綺麗でふわふわしたタッチとは反対に、内容は想像以上に生々しか
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.4

面白い!個性が一人一人強い!!!
かなりやりたい放題している家族です(笑)
コメディと聞いてあまり期待せず観たけれど、苦い感じも良い具合に調和する笑いのコメディ映画って感じで、観ていて飽きませんでした
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

彼の幼少期から現在まで、クイズの質問とひとつずつ繋がっていくのが面白い!
百聞は一見にしかず、彼は一つ一つの出来事をちゃんと記憶していて、それを運命だと言うのがなんだか素敵でした。

お兄さんも、ラテ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2

難しかったです。。。
もっと宇宙に詳しくて、宇宙が好きなら楽しめる作品だと思いました。
途中から訳分からなくなってしまって悔しいです🤥またいつかリベンジします。

音楽や映像美はとっても綺麗。きらきら
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

聴いたことある歌が多くて楽しく観れました!!!アブーが可愛い。とっても可愛い。絨毯もなんだか愛くるしいです。

カラフルで、色んなところが凝っていて、世界観が凄いです。
実写化大成功だと思います︎︎︎
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

素敵でした。
陶芸のシーンがとっても好きです。
昔の作品ならではの演出も楽しめます。
リメイクしたらどこまで雰囲気が変わるんだろうか。
透けるシーンとかサムの残像、味があります。

音楽も印象的です。
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

ビートルズが好きだったらより楽しめそうな映画でした︎︎︎︎。

冷たい心の持ち主だと思っていた人が 徐々にサムに寄り添っていく過程が素敵。
あれこれ細かい事を考えずに発言するサムや、いきなり突拍子もな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

頑張ってネタバレしないように感想書きたい、凄かった。
田舎暮、街の方の唯一の上映館である劇場に観に行って良かった、、凄かった、、、
映画全体、とても好きです。

前半は笑えるようなユニークな場面もあり
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

ノンフィクションだということを知った上で観たので、ラストには胸が締め付けられます。
同じく戦場を描く作品に、プライベート・ライアンがありますが、個人的にはアメリカンスナイパーの方が観ていて辛い描写が多
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

前半が特に好きです。
パステルカラーのお家や車、カラフルな服、画面がとにかく華やかでした。
モノトーンのエドワードが居ると、異様さというか、違和感というか、不思議な感じが上手く出ています。
前半はクス
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

常にピリピリした空気。
緊張する。いい感じに観ていて疲れる。
一瞬たりとも目が離せません!!

これが実話で、その上船長は海上勤務に戻ったと。だから映画化できたのだと思いますが、なんというか、ただただ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

記録忘れ。、

ダークナイトとライジングの方に全部書ききってしまいました。
ゴードンめちゃくちゃ好きです。
アルフレッドも好きです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

ものすごく話題になっていて、公開された当時も気になっていたものの、バットマンをちゃんと知ってから観たいなあという気持ちもあり 我慢して レンタルして観ました。

個人的には、彼の走り方にこだわりを感じ
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

鳥肌がいっぱい立ちました。
鳥になりそう。𓇢𓅮

Google Earthに無限の可能性を感じる。みんな暖かい人ばかりで切ないながらもそのぬくもりに感動します。
実話なのもポイントで、最後のテロップで
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

評価の高い2作目に続き、こちらも流石です!!
ストーリー構成とか話の濃さは
2作目が好きだったりします。
やはり音楽と映像、爆発が映える映画でした、、、街を舞台にした作品はもうハラハラドキドキします。
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃに 面白かったー!!!かっこいいー!!!!かっこいいー!!!音楽が良いー!!かっこいいしか出ないくらいにはかっこいい!!

バットマンの「お前などクズだ」の台詞に対するジョーカーの「真っ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

好きかも😌と、終わった後にじんわり感じる映画でした。
テンポが良い!!話がはやい!!!
やっと観れました!!!!

独特の雰囲気があって、好みが分かれそう。やっぱり悪いことしたんなら、ちゃんと捕まって
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

冒頭数十分と ラスト数十分の迫力。
妥協の無い作品、戦争とは何か。
見せ方が上手くて死体や怪我の演出が容赦ない。
ママ、って言いながら死んでいく兵と、
神に祈りながら銃を構える兵が印象的。
死ぬのって
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

今じゃこういった友達は出来づらい気がする。
それこそ家庭環境、親の仕事、
学校、学校の先生、容姿、いろんなものが人と人を遠ざける世の中で、こういった無垢な少年たちの友情のお話が今でも 名作だと言われる
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

泣けました。9.11を題材にしている作品だとは知らなかったので尚更。
子供が奮闘する映画はやっぱり良いもの。

人間いつ死ぬか分からない。
人と心を通わせることの大切さ。
人見知りの私には程遠い生活の
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

ようやく鑑賞!!
短めで、サクッと観れる。
この作品が多くの人から評価されるのはこういう事だったのか、
と納得しました(笑)
最初はえ?だったけど どんどん面白くなっていく。
何も調べず観たのが正解で
>>続きを読む