HAL9000さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

HAL9000

HAL9000

映画(1204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

眠たかった。何度か寝落ちした。
敗因は僕がアベンジャーズ本編の話をほぼ覚えてないということ。
これ、あれよね。キャップとスタークが仲違いしてた頃の設定よね?

本編の方を良く覚えてなくて、ブラックウィ
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.4

ちょっとホロリと来た。

アニメだけど、基本的に会話劇だし派手なシーンなど無いので、映像で見せるというよりは、動く挿絵付きのラジオドラマって感じ。

ラーメン食べたくなったので、お昼はラーメンにした。
>>続きを読む

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

3.0

吉田康弘監督作品の「バースデーカード」「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」が大好きなので、過去作品を見てみようと思ってDVDで鑑賞。(レンタル落ちを購入)

雰囲気とやりたいことは分かる
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.1

スラップスティックコメディなので、小学生以下は楽しめると思う。
無自覚に周りに迷惑かけてのほほんとしてるのは僕は基本苦手なのだけれど、動物がやってるのでそれほどではなかった。

この作品のいいところは
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

いやー。なんだこれw
頭悪〜〜い感じの怪獣バトルだった。
映画というよりアトラクション。
お話し楽しむというより、巨大怪物のプロレスを見てキャッキャする作品。ほんと、ばかだな〜w

小栗旬さんの演じて
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

バカリズムのOL映画面白いねー!
クッっっだらなくて最高だった。
OL版のビーバップかと思ったらドラゴンボールだった。
スケバンの喧嘩がこんなにも笑えるなんて

とにかく、ノリノリでくだらないので(褒
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.4

めっちゃ良かった。全てが良かった。
なぜなら僕の好みだったから。

ポスターのイメージから、もっとポップな感じかと思ったら、地味なほっこり作品だった。そしておばあちゃん映画。おばあちゃん最高。

役者
>>続きを読む

海辺の金魚(2021年製作の映画)

3.2

セリフとかで説明せずに映像でわからせるのは良かった。
ただ、僕には刺さらなかったなぁ。
作りは好みのはずなのだけれど。

好みのはずな点としては
・説明を映像でしてる
・殊更に悲惨さを強調しない
・希
>>続きを読む

ももいろそらを カラー版(2020年製作の映画)

3.7

オリジナルの白黒版は未見。
「ぼんとリンちゃん」「殺さない彼と死なない彼女」の小林 啓一監督作品。
なるほど。独特の雰囲気あるねー。ハイキーな映作りと少し変な会話劇。
近作と比べると少し野暮ったい感じ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

101匹ワンチャンも101も未見。という前提で。
面白かったー!
エマストーン好き。
僕的にはクルエラよりも断然エステラ萌えでした。

けど、DCのハーレイクインとかもそうだけど、ヴィランが主役なのに
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.2

今年この時期、傑作多すぎない?
上半期の順位変わりまくってるっだけれど!
めっちゃ可愛くてキュンキュンしたw いい歳してるのに!
最高か!

知ってる情報は予告編のみだったので、なかなか男の子の方が出
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.7

よく出来てた。
話の運びも演技も申し分ない。
古田新太さんかっこよかった。
土屋太鳳さん演技上手いね!
ちょっとグッと来てウルッとなってしまった。
田中圭さん見事に演じてた。
山田裕貴さんも目の演技良
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.9

面白かったー!
三木監督なのでそれほど心配してなかったのですが、期待以上でした。しっかりたっぷりワクワクしたし、笑えたし、ちょっとほろりと来たし!

ピートかわいいよピート

原作は読んでるけど、読ん
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

4.3

邦画でこんな雰囲気のあるSF映画が観れると思ってなかった。
かなり好き。
不老の技術を手に入れてしまったお話。
ただし、高額なのでそれを手に入れられる人、手に入れられない人、あえて手に入れない人
齢を
>>続きを読む

ショコラの魔法(2021年製作の映画)

3.0

明らかに僕は視聴ターゲットから外れてるので以下略
対象は小学性高学年〜高校生くらいですかね。
若い子向けの少女漫画的なおはなしでした。原作が多分それ。
僕が見てもなぁって作品でした。
という前提で
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.3

伏兵あらわる。
めっちゃ良かった!
完全ノーマーク
予告も見た記憶ない。
けど、見に行って良かった!

あぁ、もう!
みんな可愛いよう!
最高か! 大好き!

何でもできちゃう有名人な母に少なからずコ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6

普通に楽しめた。
普通になってしまった。
前作のあの笑わそうとしてるのかマジなのかわからない面白さは控えめで、普通にクリーチャーホラーだった。

後半はコメディなのを思い出したのか色々ツッコミさせても
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

ラッセルクロウには勝てる気がしない。
煽る側も煽られる側も苦労してそうで、なんとも悲しい物語り。
巻き込まれる他の人達が一番可哀想だけど。
直接死んだ描写のある以外の人もかなり死んでるよねー。
誰それ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

何か騙されてるような気がしないでもないけど、とても良かった!
面白かった〜!
多少、そりゃ無理やりやろってツッコミ入れたくなるシーンはあったけど、全体的に楽しめました。
木村文乃さんかわええなぁ。
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.4

あーうん。
すごいアクションとCGの奇人変人バトル大会でした。
スーパーサイヤ人な戦いなので、腕もげたり内臓出たりしてもクリーチャー感あって、イテテテとはならかかったかな。
まぁ、そんな感じ。

タイ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

面白かった〜!
シチュエーションとしてはとても限られた範囲の中、ハラハラドキドキさせてくれた。
ジャンルとしてはサスペンスになるのかしらね?
怖かったー。

母と娘の
そして、
映画と観客の 心理戦。
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.1

さいっこーーーーー!
楽しかったーーーーー!
いいぞ!もっとやれ!悪党どもをやりまくれ!
キャッキャ
キャッキャ

ナメテタ男が実は鬼強で、喧嘩売ってきた悪党が返り討ちに遭う映画です。
内容はほぼ以
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.2

途中までイマイチだったけど、終盤は割と楽しめた。
カラクリ的には自分の思ってた解決方法とは違かったけど、作中でやってた方のが派手だものね。なるほど。

今回も浜辺美波さんの顔芸を堪能できました。浜辺美
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

今年のナメテタ大賞。
よくあるB級のディザスタームービーだと思ってたら、浮かれた感じのパニック映画じゃなくて、地に足ついた感じの作品だった。
主人公家族と一緒になってハラハラした。

話の展開だけ見れ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

面白かったーーー!
思ってたよりもずっと凝ってたし、魅せてくれた。
ストーリーや演出はもう少しグロくて胸糞悪い感じにするのもアリだった気がするけど、終わり方とか余韻というか含みがあって好き。

菅田将
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.5

映像がメチャメチャリッチだった。
話はよくわからなかった。
三部作なんですよね?
今回はキャラクター紹介の話って感じ。連邦の人はともかく、ハサウェイと謎の女の子が何してるのかよくわからなかった。
上映
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

3.0

忠犬ハチ公のソ連版。(当時はソ連)
やー。犬と子供だしとけば泣かせられると思ってるでしょ?
話とかは凝ってたし(一応史実らしい)よく出来てはいると思うのだけれど、僕的にはこれを美談にしていいの?ってそ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.9

思ってたよりずっと良かった。
今まではイケメンがカッコいい動の映画だったけど、今回は完全に巴(有村架純さん)が主役の静の映画だった。
有村架純さん綺麗やなぁ。
儚なげでありつつ肝の座ったのを演じさせる
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!
死に戻りで何度も繰り返して対処法をとかを考えて生き残りと謎解きする的なゲーム感覚のやつ。
幹となる設定は僕にはよくわからなかったけど、表面的な部分はとても楽しめた。

見た人の多くが連想
>>続きを読む

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

3.1

まぁ、キラキラ映画よね。
客席、僕以外はみんな若い女の子だったし。
明らかに僕は作品の対象外。
という前提を踏まえて

思ってたよりは面白かった。
けど、主人公二人が魅力ない。
特に男の方は演技下手だ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

ポンポさんを観ったぞー!

はぁー面白かった〜。
上映時間の半分くらいは面白くて面白い事が嬉しくて泣いてた。
ティッシュ出した。
楽しかったー!面白かった〜!
上映中「うわ、ヤバ、好き」ってなってた。
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.2

北斎の青年期を柳楽優弥さん
晩年期を田中泯さんが演じていて、中年期は描かれてません。
やんちゃな感じのイメージのある北斎さん、今作でもやんちゃでした。
4章建になっているのだけれど、
青年期編 晩年期
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

4.0

思ってたより5倍良かった。
クスクス笑ってホロリとくるやつ。
邦画っぽさもありつつ、角が取れてて肩に力入ってなくて、ポリコレ的にも現代っぽくアップデートされてて、安心して見てられた。

橋爪功さん、こ
>>続きを読む

なんのちゃんの第二次世界大戦(2020年製作の映画)

3.2

感想難しいやつ!
というか、僕にはよくわからなかったよ。
上映最終日なのもあってか、監督やキャストの方々が登壇されてのトークがあったので、結果、多少はわかりました。

監督の解説を聞く前に思ってた事を
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.1

いやー、うーん
僕は夢のある映画が好きだし、現実逃避というか、映画の中でまで現実の辛さを見たくないのね。
この作品、思いっきり現実の辛さぶつけてきます。
しかも、本人に非が無いのに遭遇する辛さ。正直し
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

1.5

前提として僕は吉永小百合さん主演作品は苦手なのですが、今作はとびきり駄目でした。
僕とは相性悪い。
あの人いつまで清楚で可憐な女の子のつもりなんだろう…。
砂糖に練乳と蜂蜜かけたみたいな映画だった。
>>続きを読む