IPPOさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Bleak Night/BLEAK NIGHT 番⼈(2010年製作の映画)

3.9

この作品を長い間見たくて見たくて、日本じゃ全く見る術が無くて…そんな本作がWATCHAで配信開始となり無料体験で達成。

睨んでいた通り、イ・ジェフンの隠れたターニングポイントと呼べる名作だ。映えある
>>続きを読む

俺の心臓を撃て(2015年製作の映画)

3.5

イ・ミンギ×ヨ・ジング主演だというのに日本ではDVD化もレンタルも配信も全く無かった本作が最近いきなりアマプラで配信開始!どゆこと!?何はともあれありがたい。

精神病患者隔離施設を舞台にした作品とい
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.5

期待の大ヒット台湾映画が日本公開。

人気ホラーゲームの映画化。60年代の政治弾圧「白色テロ」が題材。白色テロ関連作は台湾人は関心が高く、本作の大ヒットに繋がったそう。

韓国映画でも朝鮮戦争時の「ア
>>続きを読む

死なない夫(2019年製作の映画)

3.7

今年も「夏のホラー秘宝まつり2021」行っちゃいました!韓国映画唯一の上映作はこれ!ホラーかと思ってたら筋金入りのギャグ!突き抜け過ぎてて面白かったわ。

韓国映画界随一サイコパスが似合う脇役俳優キム
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

2.7

ひっさびさの洋画レビュー。

もうすぐ夏のホラー祭りで公開されるのだけど、待ちきれずレンタルしちゃいました。

家乗っ取り系のホラー。

頭のおかしい連中は世の中一定数居る。
たやすく他人を家に入れて
>>続きを読む

ちりも積もればロマンス(2011年製作の映画)

3.5

ボンビーボーイmeetsボンビーガール。
ラブコメ調だけどマネーゲーム的要素を含めたエコノミカルラブ。
ゆるい感じかなと思ったら、日銭を稼ぐのに奔走する若い男女の姿が意外と切ない 笑。さすが就職難大国
>>続きを読む

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.5

ようやく観ました。
『ワンドゥギ』『優しい嘘』『戦場のメロディ』『無垢なる証人』のイ・ハンの監督第1作。
この監督さんの映像の可愛らしさや優しい雰囲気は当時から確立されてる。派手さは無いけど、心に染み
>>続きを読む

雪道(2015年製作の映画)

3.0

子役から見た目も演技力も成長目覚ましいキム・セロン×キム・ヒャンギのW主演作。
まさかこの作品が日本で見られるなんて。
U-NEXTよ、すごいなぁ。

慰安婦として日本軍に連れさられた少女2人の物語。
>>続きを読む

タイム・クライム(2013年製作の映画)

3.3

韓国のブラマヨ小杉が殺人鬼で大暴れ、まさかのシリアルキラーだったことに一本取られる一作。

『SEOBOK』を観た流れで韓国SFをチョイス。タイムトラベルが題材のSFかと思いきや、じわじわと閉鎖空間で
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

現代版『蜘蛛の糸』でした。
生命倫理がテーマ。どちらかと言うと、「死の静寂」にフォーカスしたような倫理観が印象的で予想より楽しめた。


クライマックスで突如始まるボゴムの覚醒。前半は見せ場の無かった
>>続きを読む

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

4.2

うぉぉぉぉお!!面白かった!!!
昨年韓国で高評価を得た隠れた話題作、こんなに早く日本公開とは!
この面白さは『エクストリームジョブ』級!

時は1995年。韓国も「グローバル化」なんて言葉が流行し始
>>続きを読む

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.9

来ました〜、『プリースト』『サバハ』『ディヴァインフューリー』の系譜、"ネオエクソシスト系韓国映画”の意欲作。
どちらかと言うとテイストはかなり『サバハ』寄り。小難しい設定と宗教的な呪いがスパイラルす
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

2.7

劇場で見なかったけど地味に楽しみだった本作。……あれ、なんか…なんというか……。

映画としての作り込みがダルダルな気がして、せっかくの期待の星イ・ジュヨンが勿体ないったらないぜ。

スポ根モノの割に
>>続きを読む

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

2.6

高評価のまま上映終了となったオフビートのゆるやかヒューマン作品が待望の配信開始です。

ホン・サンスのもと、長年プロデューサーを務めた女性の監督第一作。
『はちどり』『82年生まれ、キム・ジヨン』に埋
>>続きを読む

隊長キム・チャンス/大将キム・チャンス(2017年製作の映画)

3.6

まずは…あまり知られておりませんが、本作には『パラサイト』俳優のパク・ソダムとイ・ソンギュンがキーマンで出てる!!

ありがたや〜、チョ・ジヌン×ソン・スンホン。反日要素がゆえに見られないと思っていた
>>続きを読む

スレイト(2020年製作の映画)

3.0

『王の願い』を見た勢いでそのままシネマート新宿のスクリーン1でこれも見続けてしまった。お安く鑑賞できるシネマートDAYならでは。
無名俳優ばかり揃えたB級映画…という程B級でもなく、掘り出し物感ある良
>>続きを読む

王の願い ハングルの始まり(2019年製作の映画)

4.3

素晴らしかった〜
久々に見応えあり&胸に来る名作。
先日、世宗王を題材にした先行作品『世宗大王 星を追う者たち』を見たけれど、本作と合わせて見て正解。
『タクシー運転手』『パラサイト』と並んで近年のソ
>>続きを読む

世宗大王 星を追う者たち(2019年製作の映画)

3.9

今週末ソン・ガンホ主演『王の願い ハングルの始まり』が公開のため、予習で本作にトライ。どちらも同じ世宗王の人生を描いた作品。2作はどうリンクしているのか楽しみたくて。

さてさて本作はソッキュ氏演じる
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.1

ユ・ヘジンの『LUCK KEY』の監督さんなのか!あれも日本映画リメイクで本作も日本映画『イニシエーション・ラブ』のリメイクだそう。
派遣先の会社で正社員の座を夢見て都会で忙殺される男が彼女とすれ違う
>>続きを読む

めまい 窓越しの想い(2019年製作の映画)

4.2

10人観たら1人だけしか感動しなさそうな、さざなみのような作品で。
自分はまさにその1人。

不思議な光に照らされるかのような作品。

シネマート新宿のスクリーン2はスクリーン1に比べて悲しいほど狭く
>>続きを読む

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.6

良い出来でした。
安定感ありまくるチョ・ジヌンとソル・ギョング。
チンピラ男と余命僅かな弁護士が交換条件で絆を深めていくハートフルムービー…では…ない。
洋画リメイクだけど、韓国らしくヤクザモノのエッ
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

3.1

最近忙しくて半月以上韓国映画から遠ざかっていました。待望の久々観賞は期待のサスペンス『潔白』。湊かなえ風の不幸な生い立ち起因のドロドロした物語。

長年会っていなかった母が殺人事件の容疑者に。母の無実
>>続きを読む

あなたの頼み(2017年製作の映画)

3.5

おうちでシネマートさんの配信で鑑賞しました。シンプルなヒューマンドラマ。役のイメージにぴったり収まるイム・スジョンの尊さよ…。

祖母と二人暮らしだったが、祖母は認知症の進行で老人ホームに入ってしまっ
>>続きを読む

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.7

3ヶ月ぶりに韓国映画を映画館で観た!
シネマート新宿さん、久々で落ち着く。
やっぱり映画館のデカいスクリーンで見る韓国映画が大好きだ。
この手の韓国映画はスクリーン映えするように作られてるんだ。ああ良
>>続きを読む

ノートに眠った願いごと(2006年製作の映画)

3.2

95年夏に起きたソウルの三豊百貨店崩壊事故。この事故を詳しく知らなかったけど、502人の死者を出し2013年まで世界最大の建築物崩壊事故だったという。
意外にもこの事故を題材にした作品は少なく、興味深
>>続きを読む

Mirror 鏡の中(2003年製作の映画)

3.0

『ホワイト』に続いて某韓国映画特集本に隠れた良作ホラーサスペンと紹介されていて期待して見た。
うんうん、確かに設定は良い。死者を出した火災により休業中のデパートが舞台。再オープンの準備中に従業員の怪死
>>続きを読む

NOWHERE~情け容赦なし~/NOWHERE ノーウェアー(1999年製作の映画)

3.5

レビュー少なっ。皆様この作品、ご存知でしょうか?あの大ヒット『シュリ』を押さえ99年の青龍映画賞で最優秀作品賞を受賞した一作。※ちなみに『シュリ』は最優秀監督賞を受賞。

パク・チュンフン×チャン・ド
>>続きを読む

爆烈野球団!(2002年製作の映画)

3.6

やっと手にしたソン・ガンホ主演作!
2002年の秀作。配信も無くてDVD取り扱い店も少ない作品。※日本人が暴力的な悪として描かれてるんで日本流通が微妙なんだろうな…
1905年、日本による植民地時代到
>>続きを読む

春が来れば(2004年製作の映画)

3.3

ミンシク氏主演なのにレビュー少ないなぁ。

プロ奏者の夢破れ生活のため吹奏楽部指導者となった中年男。赴任した炭鉱町の男子ばかりの吹奏楽部は廃部寸前。

夢追う年齢を過ぎ中年になった男の再起ヒューマンド
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

4.0

すごいわ。邦画で久々に胸に来た作品。
劇場で見たかったやつ。でもこれは劇場で見るのが正解な作品では無いかも。
1人しんみりと受け止めて何か感じられたらそれで良い。

学生の頃、西加奈子の小説、よく読ん
>>続きを読む

春夏秋冬そして春(2003年製作の映画)

3.4

『弓』に続いての未鑑賞のギドク作品。
ギドク作品は後期になるつにれ社会風刺や獣的セックス描写に胸焼けしそうになるが、本作はギドクが映像作家として伝えたかったテーマがシンプルに落とし込まれてる印象。
>>続きを読む

(2005年製作の映画)

4.1

美しい……なにこの満足感と密かな感動。
ギドク的ミラクルファンタスティック・ラブ!!!まだまだありますなぁ…韓国映画の良作。今まで観た癖強過ぎギドク作品の中で一番好きかも。※キモくて理解不能ってレビュ
>>続きを読む

愛の終わり、私のはじまり(2013年製作の映画)

2.3

おうちでシネマート(シネマートさんの配信サービス)で観賞出来ると知りました。ありがとう、みゆきさん。

ファン・ジョンミン兄貴とオム・ジョンファの黄金コンビの隠れた名作か!!?と期待したものの…うーむ
>>続きを読む

フー・アー・ユー?(2002年製作の映画)

4.0

良い感じ!普通に面白い。
古さの中のキラキラ感。いやむしろ新鮮に映る王道月9的ストーリー。
この頃のチョ・スンウ氏はキラキラ全盛期かな。若く無邪気キャラがとても似合う。(一昔前に中居正広がこういう役よ
>>続きを読む

ホワイト(2011年製作の映画)

3.7

わーお!掘り出し物めっけ!!

とある韓国映画特集本で韓国ホラーのオススメとして紹介さていたのを読んでずっと探し求めてた一作。
韓国アイドルの下剋上と芸能界の闇、それだけでも充分おもろい要素なのにさら
>>続きを読む

ハッピーエンド(1999年製作の映画)

3.7

う〜ん、良い感じ。
20年以上前、若きドヨン姫とミンシク氏が無名の映画制作チームの作品にダブル主演でビシッとキメキメ。功を奏し99年韓国国内興行5位を記録。気持ち良いほどベタクソな愛憎不倫劇。

この
>>続きを読む