nekonekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

  • List view
  • Grid view

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

せつないなぁ💧ファンタジーなんだけれど…

ホント‥「生」と「死」について考えさせられた作品

めちゃ!豪華✨な俳優陣❗️空気人形のぞみ(ペドゥナ)がかかわる人達が「空気」ぢゃなくて「筋金」入りっ!笑
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.8

部屋に帰ってテレビ📺をつけたら!「クレヨンしんちゃん」笑)途中参戦!

ひろしとみさえの子づれ新婚旅行編でございます
野原一家のアドベンチャーワールドぉ!

毎回訳わからんキャラが登場するけれど 今回
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

久々のディズニーアニメは「ズートピア」🐰🦊🌟にしました
常に映画は「字幕派」ですが 今回は吹替えで笑

最初の30分位は…軒並みの高評価作品のわりには‥と思ったものの!
ジェットコースターに乗ったよう
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

腐れ男サムが失踪した美女を捜す変な映画?サスペンスというより私にはホラーだった…

公開当時 話題になった作品なので そのうち観ようと思ってはいたけれど 結構グロさも💦

「ハクソー・リッジ」のアンド
>>続きを読む

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.6

「僕は人生が苦手だ‥」💧

無気力な高校男子が小悪魔的な女子に恋をして成長するお話

子役だった男の子(フレディ)がお年頃になって登場する 

「大切なのは 自分を偽らない事」✨

思春期の親の問題っ
>>続きを読む

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぺ ドゥナ嬢観たさとポンジュノ作品一本ぐらいは‥と笑

ジャケ見ると可愛い💕のに 
まぁなんていろいろと罪深いお話でしょー💦

🦮犬を食すって東南アジア地域の話は昔から聞いて知ってはいたけど‥
(中国
>>続きを読む

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

14歳のインシアのサクセスストーリー🌟
長尺なので積み作品になっていました

このところ「カセットテープ‥」「ヒンディミディアム」「クローゼット…」とインド🇮🇳関連の作品を何作が観たけれど
この作品が
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

3.5

イタリアの映画監督🎞の苦悩映画?笑


内容より映像や衣装を楽しめます
ミュージカル作品(ブラックミュージカル?笑)でもあるけれど コレってシュールなコメディ感も…

ダニエルディルイス演じるグイドは
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

粗暴な用心棒トニーと黒人ピアニスト ドクターシャーリーのロードムービー📽

先だっても大坂なおみ選手が人種差別と警察暴力の連鎖に抗議して話題となったばかり‥

2020年の現代でも黒人差別は続いている
>>続きを読む

あの人に逢えるまで(2014年製作の映画)

4.0

「シュリ」のカンジェギュ監督の短編作品

なにコレ‥ずるいよ😭

短編ながら終盤の「一瞬で」息継ぎができないほど こみ上げた💧涙はあとからくる映画

戦争による南北分断で引き裂かれた夫婦
60数年待ち
>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

3.6

う〜ん‥身近なテーマを取りあげた作品ですかねぇ笑
気になっていた邦画

「レンタル友達」という職業 月極5万円!
少しずつ前から耳にするようになった「レンタル〇〇」
男女の友情はレンタルできるのか?笑
>>続きを読む

洗骨(2018年製作の映画)

3.8

ゴリさんが監督という作品!
奥田瑛二さんのダメ親父っぷりがいい!
家族👨‍👩‍👦‍👦の絆と再生を描いています

フォロワーさん達の高得点にソソラレて鑑賞

沖縄に初めて行った時にレンタカーの窓越しに驚
>>続きを読む

世界にひとつのロマンティック(2015年製作の映画)

3.0

ジャケを観ると「ハリウッド」の王道✨✨💓ラブロマンンスを予感させるけれど‥そこからハメられる作品

あらら?なんかジェシカビール嬢を見てると切なさが笑
すべってない?!?

50分くらいはおもしろ〜い
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なぜだかテーマも違うけど「シンプルシモン」のような温もりを感じた‥
映画オタクの高校生グレッグの成長物語

前から気になっていたけれど やっと観れました‥💓

オープニングから一時間🕐はコメディタッチ
>>続きを読む

アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(2014年製作の映画)

4.0

凄すぎっ!✨
人生の諸先輩らが伝える お言葉の力強いこと!笑

みーんな「お婆ちゃん」👵なんだけど
キラキラしてる

「ダテに年はとってない!」は名言
カッコ良すぎて完敗!
95歳のミニスカート‥!!
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

鳴かず飛ばすの歌手ジャックが歌ったビートルズナンバーが大ヒット⁉️
誰も知らないビートルズ?笑

ビートルズ愛とエドシーランの愛たっぷりのファンタジー作品ですねっ🎶

12秒の世界大規模停電の奇跡✨✨
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.8

「自分で人生を切り開く!運やカルマに頼らずに!」

コメディタッチでファンタジーありきの作品

ムンバイの貧民街育ちのアジャが衣装箱📦(クローゼット)に入って各国を旅する変わり種のロードムービー!?
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

4.0

胸が熱くなった‥✨✨
前から気になっていた映画

アメリカが歌う「金色の髪の少女」(1975)‥初めて聴いたのに‥なぜだろう?懐かしくて胸いっぱいに広がった
自分も高校生に戻って彼らと口ずさんでいるよ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

コロナ禍で公開時に見逃した作品💧

ナチスへの忠誠心とヒトラーを崇拝する10歳のジョジョの成長物語
「やさしい本泥棒」同様 🇩🇪ドイツ側から戦争を描いた作品


戦争映画💣だというのに中盤まではポップ
>>続きを読む

夏至(2000年製作の映画)

3.7

🇻🇳ベトナム映画そして「夏至」と言うタイトルに惹かれて鑑賞

(いきなりですが‥)キレイな女性の後毛ってなんて色気があるんだろう✨✨

ベトナム ハノイに暮らす三姉妹のそれぞれの秘密の日常を描いた作品
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.8

🇦🇷アルゼンチンに住む88歳のお爺ちゃん👴が70年の時をへて🇵🇱ポーランドまで旅をするロードムービー
皆さまの高得点にソソらレました笑

ホロコーストから逃がれたアブラハムは
悪くした右足をかばいなが
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.7

この時期に観たかったのと 柄本佑さん目当てで‥
もうちょい自分が若ければ もっとハマった💓のかなぁ笑

北海道 函館を舞台にした「ボク」とシズオとサチコのひと夏の物語

石橋静香さんが光る✨✨

柄本
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.2

🇮🇹イタリア版「ウォールフラワー」

さらに深く若さゆえの「脆さ」と「闇」メスが入った作品
「LGBT」がモチーフです…

2008年に🇺🇸アメリカで起こったラリーキング事件の記事を読んだ監督が衝撃を
>>続きを読む

八日目(1996年製作の映画)

4.1

「この世の初めは無だった…🐞✨
 あったのは音楽だけ…
 …そして八日目に神様が作ったのは…

仕事人間で結婚に失敗した銀行マンと
ダウン症の青年が出会い友情を深めていくロードムービー📽

なかなか手
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8

田舎娘が姉の勧めでアメリカに渡り 心身共に成長していくお話

中盤までは 親元から放たれた雛鳥にドキドキ💓しながら観ていましたが…

都会的に洗練されていくのは👗ファッションや💄メイクばかりじゃない
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.7

うーん……
演出や映像は素敵…✨✨

アガサクリスティーも横溝正史も観るより
読む方が私は好きかなぁ

大富豪のレオニデス氏が毒殺されるシーンから始まる映画
そこに探偵🕵️‍♂️登場!

まぁ登場人物
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.8

胸にチクリと刺さった💧

「ハナレイベイ」や「ウォーターボーイズ」の監督さんだった(観た)

序盤の採血のシーン 痛そう…
(自分が注射が💉苦手笑)

主人公宏が映画初出演さらに初主演で話題となった野
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

過去鑑賞作品🌟
「野原ひろし」ワールド体感できます

どうもキモチのエネルギー不足で
合わせて「クレヨンしんちゃんきっとベスト 野原ひろし上巻」も観たくなって仕事の前に大笑い!
隣りの住人にもしかして
>>続きを読む

スイミング・プール(2003年製作の映画)

3.7

女流作家を演じているシャーロットランプリングがなんとも怖わ〜い…💀
とにかく怖い笑(さすがの重厚感…)ビリビリ⚡️

新作を書けずにスランプに陥っていたミステリー作家サラは出版社の社長ジョンから所有す
>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.7

詐欺師として刑務所に収監されていた兄
試合中の怪我が元で失明した柔道選手の弟
15年ぶりに再会した兄弟👬の「絆と再生」を描いた作品です(韓国映画🎞)


「7番房の奇跡」の脚本家さんの作品だと言うこと
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

「絶滅寸前の渡鳥を救おう!」

オンラインゲーム🎮好きの思春期の息子と変わり者の父親との熱い親子愛💓

前作2作を部屋で観て次は劇場でと!
計画休暇をとってコロナ禍の中 出かけました💦 

気象学者ク
>>続きを読む

できごと(1967年製作の映画)

3.7

「下心満載な気弱な大学教授のお話」
前から気になってました…

うわぁ…コレはなんだか後味が悪い…💧世の中そんなもの?…現代っぽい
主人公スティーブにも登場人物にも共感出来ない(スティーブの妻は除く笑
>>続きを読む

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.8

「✨ミスコンの女王👑」と言われたトランスジェンダー トリシャ.エチャバリアの半生を描いた物語
初めてのフィリピン🇵🇭映画でございます

女王の栄光をやっと手にした日に彼女は急死!
親友に楽屋裏で語って
>>続きを読む

アンジェラ(2005年製作の映画)

4.0

「あなたの内面は とても美しいのよ」

「LEON」のリュックベッソン監督のラブファンタジー

モロッコ🇲🇦からアメリカ🇺🇸へ移住し アメリカ国籍を取得したサエないダメ男 アンドレ…花の都パリでひと花
>>続きを読む

ヒンディー・ミディアム(2017年製作の映画)

4.0

インドの🇮🇳のドタバタお受験を描いたコメディです…が!
中盤からはグサリとインドの社会情勢に斬り込んで行きます
笑って笑って……そしてそして…終盤は泣けました💧

下町の洋裁店の息子ラージ(イルファン
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

4.0

両親の泥沼離婚劇💔に直面して葛藤する長男君と家族👨‍👩‍👦‍👦のお話

監督バームバックマン自身の高校生時代の両親の離婚を元に作られた作品と知ってドッキリ!

今やスター格のジェシーアイゼンバーグが悩
>>続きを読む