nekonekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 41ページ目

  • List view
  • Grid view

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.6

「学校では教えてくれないこと」笑

ロスでスラム街に住んでいるマルコムはハーバード大学に進学するのが夢…
同じ高校に通うジブ ディギーと3人でバンドを組んでいる 90年代のヒップホップとファッションを
>>続きを読む

プライスレス 素敵な恋の見つけ方(2006年製作の映画)

3.7

🏨ホテルのウエイター ジャンが玉の輿を狙う小悪魔イレーヌに恋するラブコメです💓

お人好しで内気なジャンがイレーヌに振り回される中盤までは「物欲の塊」のような彼女に嫌気もさしたけど…笑

ジゴレットに
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.5

現実主義の傲慢な医者と人気者の司祭とのお話…

聖職者になりたいと告白した息子をなんとかしようと おサル芝居をする父親トンマーゾが滑稽!
(偽家族のシーンは笑えた)

結局 世の中 自分から!行動を起
>>続きを読む

虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(2012年製作の映画)

3.8

あ〜こんな夏休みを子どもの頃 過ごして見たかったなぁ…✨✨

何年か前に訪ねた徳島の山村の風景に舞台が似ていた…(〇〇しんさいってセリフがあったから広島県?)

とにかくすべて美しい!!(時代や風景を
>>続きを読む

(1974年製作の映画)

3.8

わ〜ぁ…!品も教養もナイ私には難しい作品でした…💦

タルコフスキーのモノクロ&カラーの自伝映画
風…水…火が効果的に使われています
彼の目線で描いた家族愛
少年時代の記憶の断片と情報量の多さについて
>>続きを読む

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.6

北米有数の自然歩道ʕ•ᴥ•ʔアパラチアントレイルを歩いた2人の老人🧓のお話
…というと先が見えちゃうかしら?笑

実話をもとにした映画って…笑
90歳のクリントイースウッドも凄いけど80歳のロバートレ
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.0

コレ!傑作です(…だと思います)
ジャケもタイトルも薄ぺら感が否めなかったんだけど…(タイトル変えたら?笑)
中盤からのラストへ伏線回収がお見事👏でございました

児童養護施設で育ち孤独な青年サンマン
>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

3.6

タイと日本とでは違う時間が流れているのかしら?

また好きな映画に出会えました…🌟

母親に会うためにタイに初めての一人旅に出る主人公サヨ…
小林聡美演じる母京子がなんとも自由人だけど憎めなかった
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.0

コロナ自粛で気軽に出かけられないぃ…
何日か前から 川面の冷たい水に触れたい衝動が…笑(釣りも山登りの趣味はないけれど)森や渓流歩きをたまにします

フライフィッシング🎣を通した家族の絆と兄弟愛の物語
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

パンクロック好きの快活な16歳の女の子👧の妊娠したことから始まる!

志田未来ちゃんの「14歳の母」を思い出した…

国が違えば捉え方も変わる?先進国の中で最も10代出産が多いのがアメリカ🇺🇸と言われ
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

3.5

スペイン北部の街に南から引っ越してきた一家…娘のナレーションで語られる父と娘の物語

ジャケの女の子👧の表情が印象的で前から気になっていた作品

真っ暗な背景と共にオープニングから徐々に光が広がって鮮
>>続きを読む

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.6

麻布で作られた背中に9の番号が書かれた人形とその仲間達のダークアドベンチャー作品…アニメだけど子どもが観たら引きつけを起こしかねません笑

タイトルは9ナイン9番目の[奇妙な]人形とあるけど奇妙ぢゃな
>>続きを読む

こねこ(1996年製作の映画)

4.0

フォロワーさんのレビューを見てから…やっと!
猫ちゃん達🐈に出会うことができました💓

裕福な音楽一家にやってきたキジトラの子猫…「チグラーシャ」(子トラ)
家の窓からトラック🚚の上に落ちてしまい生後
>>続きを読む

春の夢(2016年製作の映画)

4.0

仲良しの3人の映画監督さんが俳優として出演して作ったという「大人版」青春映画?でしょうか…


ソウルの郊外で「故郷酒場」というプレハブ小屋のような居酒屋を切り盛りするイェリ…寝たきりの父親を1人で介
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

前々からジャケが気になっていた作品
髪の毛を剃るシーンだったんだ…!

タイトルって生存率もだけれど
本人のココロの内にも当てはまるかと…

27歳という若さで突然の癌宣告って!
主人公アダムのココロ
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.7

うわぁ〜😱なんか凄いの観てしまった!
…と中盤まで思ったけれど

ホドロフスキー家の「家族愛」を寓話的に描いた自伝映画であり
アイデンティティを確立出来ない大人達へのメッセージとも受け止めました

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.7

オープンクレジットからチョッとドキッ💓とするアップから始まる!

コッポラ自身の日本滞在体験を元にした自伝的作品だそうで…

ウイスキー🥃のCM撮影で東京を訪れたオジサン俳優ボブと若き人妻シャーロット
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.7

「LOVE Letter」に影響されて作られたという作品です

公開時は色々話題に上がりましたが…今更フォロワーさんの高評価に触発されて鑑賞

海辺の家を舞台にした⏳タイムパラドクス映画

これまた話
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

🐈猫好きだけどCG強め笑

何にも考えないでラクしよと思ったら
眠気が……💤可愛いんだけど…


ラスト10分にやっとコメディの面白さが出てましたが…笑 


田代島がPCに🐈🐈🐈でチラリと笑


>>続きを読む

熱波(2012年製作の映画)

3.6

うーん…一度観ただけでは細かな所を見逃しているのか 飲み込めない(消化不良)
付け加えてポルトガル🇵🇹のアフリカ植民地についての歴史も理解してないと映画の良さが伝わらないかと(私の知識不足です…)
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.8

🎬有名な所ではアルマゲドンとかインデペンデンスディとかございますが…
大津波やブリザードがなくてもそこそこ楽しめます笑
普通の人々の様々な終末の過ごし方

人類滅亡まであと3週間…

喜劇俳優?のステ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

久しぶりに観ちゃいました…
安定のハジけっぷり!

人間🆚野生動物の仁義なき戦い?笑

三人じゃなかった3匹の「強盗帽」が似合いすぎる!(この方が可愛い笑)

普段は土の中で暮らす動物達が最後にスタイ
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0

両足に大怪我を負ったスタントマンのロイが少女に話す「愛と復讐の壮大な叙情詩」

オレンジ🍊畑で収穫中に落下して腕を折り入院中のアレクサンドリアはギブス姿で病院内を歩き回るうちに ロイと知り合う
彼の語
>>続きを読む

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

3.9

ヒトラー政権下のドイツ🇩🇪で懸命に生きた1人の少女のヒューマンドラマ

10才のリーゼルが養父母に引き取られ「本」を通して成長していく…

序盤から「死神」と称するナレーションが入る事で物語をファンタ
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.8

取り壊しで廃業寸前のレンタルビデオ店の📹巻き替えし!!笑

久しぶりに観たくなって再見…
おバカで笑えて映画愛のいっぱい詰まったコメディです

店長の留守中に電磁波でビデオテープを駄目にしてしまったこ
>>続きを読む

カフェ・ド・フロール(2011年製作の映画)

3.6

場所も時代も異なる男女の物語…💑

過去と現在そして現在の主人公が眠っている間の夢(フラッシュバック?)も絡んでくるので訳がわからなくなる😅
実に不可解さも残る作品でした!

テーマは「喪失」と…「再
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.8

「カントリーロード」の誕生秘話を映画の冒頭で知るとは思わなかった…!

ツイてない兄弟の一攫千金!痛快コメディ?
ほんと穏やかな展開に安心して観られたけれどラストにちょっとドキッと🤏しました笑

安定
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.5

モンタナの農場から貨物列車でワシントンへ向かった少年のロードムービー?では終わらなかった!笑

盛り上がりに欠けるのに飽きる事なく観ていたのは…
主人公スピヴェットを演じた子役君の頑張りと映像美とユー
>>続きを読む

トンマッコルへようこそ(2005年製作の映画)

4.0

トンマッコルに雪が降り蝶🦋が舞う…

笑えて!癒されて!泣ける映画!でした💦
前から見たかった作品…

戦争も武器も飢えも知らない平和な村
「トンマッコル」
それぞれに山を越えて 森をさまよい 空から
>>続きを読む

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

4.0

※「wonder」驚き!と「struck」心を打つ
タイトル通りの作品でした!(邦画タイトルでなくてよかった笑)

1977年(現在)をカラー
1927年(過去)をモノクロサイレントで
リンクさせたベ
>>続きを読む

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

4.0

アイアンマンが世界を救う!?
…世界とまではいかないけれど 生前やり残した事を叶えていくヒーロー?に笑

若き日のロバートダウニーjrが大奮闘!
笑ってホロリと来るファンタジー?コメディ?

バス🚌事
>>続きを読む

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

3.6

オープニングクレジットのモザイク画やコマ送りがオシャレ!
あら?これってコメディ?って言う序盤でした

就職のために1年間バルセロナに留学した青年グザヴィエの日々を追ったストーリー
(留学の手続きから
>>続きを読む

ハリーとトント(1974年製作の映画)

3.8

オススメを受けて初鑑賞!
何度もチェックしながらも観てなかったぁ…猫🐈好きだというのに笑

元教師の頑固な爺ちゃんハリーが立ち退きで安住の地を追われて愛猫トントと旅する
ロードムービー

猫に合わせて
>>続きを読む

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

3.5

ロードムービー📽好きだけど 今回は
ゆるすぎたかなぁ…

作家志望のサルが破天荒なディーンやその彼女とアメリカ🇺🇸大陸を車で放浪するストーリーです

社会のルールも無視して自由気ままに生きるディーンに
>>続きを読む

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

4.0

オープニングからサイケな映像!
すでに遅し「やられた」感でした…

純朴な怪力男ワンと子供窃盗団のリーダーミエットのダークファンタジー

「ミックマック」のおかわりで観たけど
今作は前作以上に🕷毒グセ
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.8

今やすっかりキングスマンで馴染んだコリンファースにすっかり魅了されました🌹

美しくもショッキング!なオープニングに
驚愕!!
このシーンだけで胸を鷲掴みされた

ゲイの恋人を亡くした大学教授ジョージ
>>続きを読む