nekonekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

  • List view
  • Grid view

リスボン物語(1995年製作の映画)

3.7

「明るい日光の下では 音さえも輝く✨」

リスボン市のモチーフの作品を!という同市の依頼にヴィムヴェンダース監督が応じた作品

録音機材を映画監督フリッツに届けるために🇩🇪ドイツ〜🇵🇹ポルトガルを旅す
>>続きを読む

ランド・オブ・プレンティ(2004年製作の映画)

3.7

9.11後の物語
亡くなった母の手紙を叔父に渡すためラナ(ミシェルウィリアムズ)は10年ぶりに故郷アメリカ🇺🇸に帰国する

叔父ポールはベトナム帰還兵でストレス障害を患いながら 今も「アメリカ警備隊」
>>続きを読む

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

4.0

「私の道具は筆!あなたのはアイスピック!」

1940年代 当時の心療療法のあり方を真っ向から覆した女性精神科医ニーゼと「クライアント」の物語

冒頭から電気ショック療法やアイスピックを用いたロボトミ
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.7

「届け!」
女子高生の🇫🇷フランス版奮闘記

序盤から中盤まで子離れできない母親🤱や高校生が学校で歌う歌詞にドッキリしたり(娼婦とか欲望とか のけぞってしまった😱)
どないやねん状態!笑(国が違うって
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.8

🕊「夏鳥」の熱くて破滅型の恋物語
第3者のナレーションで終盤シーンからのオープニングにまずはドッキリ!

1991年 最愛の父を亡くしたダニエルは母からひと夏🤱叔母の住む街へ行く事を
薦められる

>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

3.5

なんとも言えない(哀しくて笑える)
初!ロイアンダーソンの感想を一言でって言われたら…

グレイトーンで人物は白塗りメイク?(暗い画像には表情は引き立つけれど)ちょっと
怖ぁ〜🤡 間違い探しをする様な
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

4.0

逆身長差カップル👫のズッキュン!💓ラブコメディ…?

弁護士のディアーヌは離婚して3年だが 元夫と同じ事務所でパートナーとして働く日々…(仕事上でも噛み合わず💥衝突)
ある日 彼女がレストランに忘れた
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

3.8

少女漫画を観るようなウキウキな気分で見始めたら……なんだか切なくなった🍃

主人公蛍と森に棲む謎の少年ギンの恋物語

6才の夏休み 山間の寒村に暮らす祖父の家を訪れた蛍は「山神」が棲むという森🌳で迷子
>>続きを読む

セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!(2017年製作の映画)

3.6

🇨🇺キューバの無線愛好家セルジオとソ連宇宙飛行士👩‍🚀セルゲイの友情物語

(実在の元宇宙飛行士をモデルに描いたヒューマンコメディ笑)

ソビエト崩壊で帰還不能となり宇宙に取り残された宇宙飛行士とある
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.6

高級ドレス👗✨作りに心血を注いでいた男性が 妻となったメンヘラ女子に翻弄されるお話?

評価が高い作品ですが ゴシックホラーとも言われたので なかなか「その気」になれずにいました…

1950年代の🇬
>>続きを読む

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.7

黒沢清監督作品2作目…
「ウズベギスタン」と番組クルー役の俳優陣(染谷将太 柄本時生 加瀬亮)に惹かれて鑑賞…笑

前田敦子さんがイタイ🗡!
陰鬱な表情 10代のようなファッション 言葉が通じない異国
>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

3.6

アメリカ🇺🇸ニューヨークとスペイン🇪🇸アンダルシアの2組の家族の世代を超えた物語…

冒頭 いきなり男性のアップシーンから始まりコメディか?と思わせる語り口に「あんぐり」

う〜ん…
ウィル&アビー編
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

10年間の数組のカップル👫の恋愛模様を追った作品
斎藤和義さんの歌♩の歌詞のように劇的でも刺激的な要素もない日常のお話ですが
観ている観客側にも 起こりそうな出会いや人間らしさを描いています
三浦春馬
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.0

「人生にはスープと同じでスパイスが必要だ」なんていうけれど…人生なんて平凡1番!?
スパイスもほどほどがいいのよね笑

2004年 🇺🇸米ケンタッキー州の大学で普通の大学生が起こした強盗事件の実話をも
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

わぁ〜完全無欠なサイコパスだぁ…
80年代の映画🎞で観てない秀作の一本でもって観たら…!

ジャケからはコメディアンになった男性の半生みたいなイメージなのに笑

現実と妄想はごちゃ混ぜで見事にデニーロ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

わぁ〜これって「ファンタジー」…???
アデラインがバンパイア🧛‍♀️だったら
ホラー映画になっているところ…
(そのうち観ようと思っていたら何年も経ってしまいました笑)

序盤から中盤までは切なすぎ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

高評価で…青春映画好きでもあるので(青春過ぎてるけど笑)観に行ってきました

映画館は友人と行っていましたがコロナ渦で入場制限もあり 久々の1人映画🎞💧

時代は1987年☆イギリス🇬🇧サッチャー政権
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.7

いいね👍の数は私の価値じゃない!

「自分らしく」って…むずかしいお年頃!序盤から中盤はヒリヒリ感が拭えない💧

日本で言えば中3のビビリの太っちょ女子ケイラの青春映画🎞

このお年頃って…国の違いは
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.8

「母は眠り続け…僕は進み続ける」
ドイツ🇩🇪イチ✨の孝行息子アレックスのお話

社会主義者の母親🤱が心臓発作で昏睡状態に…彼女が眠っている間にベルリンの壁は崩壊!医師からショックを与えたら命にかかわる
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

3.7

フランス🇫🇷郊外の寂れた団地が舞台
(日本で言えば昭和30年代に建てられたような笑)予習ナシで鑑賞。

イザベルユペールお姉様を拝見したくて選んだ作品…

団地に住む人たちの新しい出会いや別れを
描い
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

3.7

ベルギー🇧🇪映画
マジシャンの恋人が失踪し心を病んでしまったルイーズは施設に収容される
密かに男の子を出産するが不思議な事にルィーズ以外彼の姿を見る事が出来なかった

(え?つまり…透明人間🧑?💧)
>>続きを読む

ロマン・ポランスキー 初めての告白(2012年製作の映画)

4.0

ワン…ハリを観た後に何処かトゲが刺さったように気になっていた

「戦場のピアニスト」を観た当時は自分も若く監督がユダヤ人だとは知っていたけれど詳しい事を知らないまま…💧

シャロンテートはこの作品で初
>>続きを読む

ボーダレス ぼくの船の国境線/ゼロ地帯の子どもたち(2014年製作の映画)

4.0

イラン🇮🇷イラク国境線の川に浮かぶ放置された廃船が舞台(イラン映画)

BGMもセリフもほとんどなく船内での足音や息遣い 外の爆撃音がリアルに耳に響く
…映画を観ているのではなく傍観しているような緊張
>>続きを読む

東南角部屋二階の女(2008年製作の映画)

3.3

前からタイトルと役者さんが気になっていた…笑
いゃあ〜今(観て)良かったかもしれない
10年前だとやめたかも笑

亡くなった父親の残した負債を抱える男性
仕事も辞めて祖父名義の古アパートが建つ土地を売
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

3.7

63歳の女性監督さんが描く「生」と「性」のオトナのお話?

ハンガリー🇭🇺映画は 多分初めて…
前から観たかったけれど食肉処理場のシーンがグロいとの事で二の足を踏んでいた
(フォローワーさんに励ましを
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.9

叔母2人が経営するダンス教室でピアノ🎹を弾く青年ポール🧑

33歳にもなるが2歳の時に両親が目の前で亡くなって以来 言葉を発することが出来ない…

ある日 同じアパートに住むマダムプルーストの部屋へと
>>続きを読む

うつせみ(2004年製作の映画)

4.0

「うつせみ」キムギドク作品
原題は「空き家」…(こちらも観ようと思いながら先伸ばししてた)

家も職も持たず留守宅を探しては「寝泊り」を繰り返す青年テソク🧑(彼の愛車BMWの高級バイク🏍❗️ナゾ!)
>>続きを読む

海洋天堂(2010年製作の映画)

3.8

癌で余命数ヶ月と宣告された父親が1人息子の自立を願って奔走する物語

🐟水族館に長年働くシンチョンは自閉症と知的障害の息子ターフーを1人で育ててきた
(妻は彼が7歳の時に水難事故で亡くなっている)
>>続きを読む

狩人と犬、最後の旅(2004年製作の映画)

3.9

蒸し暑くなってきたこの時期に
マイナス40℃のロッキー山脈⛰の猟師の物語を観た
オープニングも壮大!

主人公はノーマン(自身で演じている)
半世紀にわたり山奥で罠猟師(トラッパー)としてネィティブの
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.8

フランス🇫🇷人の曲芸師フィリッププティの半生を描いた伝記映画
前から観たかった作品なので「覚悟」しました笑

手に汗💦握った!!え!え!まだやんの!私!高所恐怖症で遊園地の🎡観覧車にも乗れないんだけれ
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.5

こじらせ大人女子🧑映画
シモネタ満載!オゲレツ満載!

親友リリアンが結婚💒する事になり 「メイドオブオナー」を頼まれたアニーは彼女の為に必死にプランを考えるんだけれど…(ブライズメイズについて大変お
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

長尺だし 皆さんのレビューを観ると「覚悟」もいるなぁと…先延ばしにしていた作品でございます💧
(「シャロンテート殺人事件」なんて!凄惨な事件!💀)


序盤から2時間…(クリフの愛犬 🦮ブランディの「
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.8

天才家族の崩壊と再生?👨‍👩‍👦‍👦ファミリードラマ?

ロイヤルテネンバウムは長年の奔放な振る舞いから妻エセルと別居
エセルが3人の子供を育てるが…
長男チャスはビジネスマン
長女マーゴは劇作家
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

4.0

おばさんの格言?「料理は愛を深める」
日本でも「男心は胃袋でつかめ!」なんてドラマのセリフがあったけれど…笑

「ダッパー」重ね式の金属製の弁当箱
各家庭で作ったお弁当を仕事先に運ぶ仕事「ダッパーワー
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.8

舞台はカナダの精神病院
失踪した医師の行方を探るための院長と患者である青年との長い会話劇


清潔感はあるけれど 温かさが感じられない院内(ブルーグリーンの色味が強いから
よけいに冷たい印象になるのだ
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.6

出会い系で繋がったフリーターと主婦のお話…
お互いに求めているのは…「愛」じゃなくて「ココロの隙間」を埋めたいだけ…?

ストーリーは置いといて池松壮亮と寺島しのぶが観たかったと言う…笑

池松壮亮の
>>続きを読む